商品名 | ベルタシャンプー&ベルタトリートメント |
---|---|
内容量 | シャンプー220ml・トリートメント200g |
セット通常価格 | 6,780円 |
定期セット購入価格 | 初回2,980円/2回目以降4,980円 |
解約縛り | 3回 |
主な洗浄成分 | アミノ酸系(ラウロイルメチルアラニンNa) |
特徴 | 天然由来成分100%!15種のオーガニック成分配合 |
※価格は税別
女性の頭皮に優しい女性用育毛剤として絶大な人気を誇る「ベルタ育毛剤」。
そのベルタから、天然由来成分100%で15種類ものオーガニック成分が配合されたアミノ酸系シャンプー&トリートメントが発売されています。
頭皮の健康とエイジングケアに着目し、ベルタならではのこだわりがぎっしり詰まったシャンプー&トリートメントなのだとか!
年齢を重ねると、顔と同じように、頭皮のエイジングケアも気になりますよね!
というわけで、ベルタシャンプー&トリートメントで本当にエイジングケアが叶うのか?
世間での口コミ評判を分析!
また、筆者自身も体験し、リアルかつちょっと辛口な感想を交えつつレビューしていきます!
Contents
ベルタシャンプー&トリートメントの口コミまとめ!
では早速、ベルタシャンプー&トリートメントを使ってみた人からの評判をチェックしていきましょう。
大手有名口コミサイト等での、ベルタシャンプー&トリートメントの口コミ評判を集めてみました!
大手有名サイトの口コミ評価一覧
サイト名 | 評価 | 口コミ件数 |
---|---|---|
アットコスメ | 5.5点/7点満点 | 2件 |
LIPS | - | - |
コスメニスト | - | - |
楽天市場 | - | - |
Amazon | - | - |
Yahoo!ショッピング | - | - |
お~い、誰か使ってみた人いないのぉ~?
というくらい、どのサイトでも口コミ投稿がほとんどありませんでした(泣)
調べてみると、ベルタシャンプー&トリートメントは2018年4月に発売されたばかりなのですね。
また、それほど大きく宣伝しているわけではないので、まだあまりメジャーではないようです。
というわけで、実際の口コミ内容についてはインスタグラムやツイッターなどから集めてきましたので、以下でご紹介いたしますね!
使って良かった!良い口コミ

ノンシリコンなのに泡立ちが良い!
多かったのは泡立ちに関する口コミです。
「ノンシリコンでアミノ酸系なのに、とても泡立ちが良い!」と絶賛するコメント多数でした。
さわやか系の香りが良い!
香りを好きだという口コミも多かったですね。「柑橘系の香り」「ハーブ系の爽やかな香り」などいろんな表現がありましたが、女性好みされる香りのようです。
使用後の髪がサラサラ!
使用後の髪の状態としては、しっとりよりも「サラサラ」のようです。
カラーで傷んでいた髪が、ベルタシャンプーを使い初めてから手触りなめらかになった!など喜びの声がありました。
買う前にチェックしたい!悪い口コミ

インスタグラムやツイッターではベルタシャンプー&トリートメントのマイナス面を書いているものはなく…、
悪い口コミは見つけられませんでした。
口コミ総評:使用感は良いらしい!でも口コミが少なくて詳細は不明!
今回、ベルタシャンプー&トリートメントは口コミサイトではほとんど投稿がありませんでした。
また、インスタグラムにはベルタシャンプーを紹介する投稿が多くあるのですが、そのほとんどが「若い女性からの投稿」で、かつ「悪い口コミが見つからない」という結果に。
しかし、実際にベルタシャンプー&トリートメントが気になっている人の多くは「頭皮の健康を気にし始めた年代の女性」で、また「悪い面も知っておきたい」のが本音ですよね?
というわけで!
ネットやSNSの口コミからはあまり情報が得られなかったので、筆者自身がベルタシャンプー&トリートメントを体験してみることにしました!
そこで感じた実際の使用感や、使用後の頭皮や髪の状態など、以下でできる限り詳細にレビューしていきますね!
いざ体験!ベルタシャンプー&トリートメントレビュー!
では、実際にベルタシャンプー&トリートメントを購入してみましたので、体験していきます。

ベルタシャンプー&トリートメントの使い方
実際の使用に入る前に、ベルタシャンプー&トリートメントの使い方を予習しておきましょう。
正しい使い方をするかどうかで、結果の出方も大きく違いますからね!
正しいベルタシャンプーの使い方

- ブラッシング
髪のもつれやホコリ等をとり、頭皮の血行をよくするため全体をとかします。 - 前洗い
38℃前後のぬるま湯で、しっかり手ぐしを通しながら髪を濡らします。 - 泡立て
濡れた手に適量とり、手で軽く馴染ませ頭頂部で空気を含ませるように泡立てます。 - 泡で洗髪
指の腹で、耳上から生え際、頭頂部から襟足と前から後ろに向け洗います。 - すすぎ
地肌まで行き渡るように手にお湯をためながら、洗髪時間の2倍の時間を目安にすすぎます。
正しいベルタトリートメントの使い方

- トリートメント
髪の水分を軽くきって手に適量をとり、毛流れにそってなじませます。 - すすぎ
3分ほど時間を置き、ぬるつきが無くなる程度を目安に丁寧に流します。 - タオルドライ
タオルで包み込み、こすらずに優しく髪と頭皮の水分を拭き取ります。 - コーミング
粗目のコームで毛先から優しくもつれを取りながら毛流れを整えます。 - ドライヤー
15cmほど離し、ドライヤーを常に動かしながら「頭皮→髪」の順に乾かします。

ではさっそくレビューしていきます!
まずは見た目から。
ルックス(浴室映え):女性らしい◯

シャンプー・トリートメントのルックスですが、どちらも真っ白ボディでシンプルです。
ベルタの特徴である王冠のマークが女性らしくて可愛いですね。
平凡とも言えますが、個人的には清楚で好みです!
テクスチャ:透明で粘度少なめ△

シャンプーは無色透明です。少しとろみがあります。

評価を△にした理由は「ちょっと使いにくいかな?」と。
理由としては
- 透明なので、手のひらに出したときに量がわかりにくい
- 粘度少なめなので垂れやすい
できれば色が少し付いてて、粘度がもう少し強ければベストなのにな?と思いました。
香り:上品で爽やか!◎
香り、すっごく良いです!!
何でしょこの香り。
口コミでは「柑橘系」とか「ハーブ系」とか表現されていましたが、まさにその中間という感じですね。
柑橘系なのですが、オレンジよりレモンに近くて甘すぎません。
ハーブのような少しツンとくる爽やかさもあって、かと言ってハーブ系らしい独特のクセもない。
個人的には「レモン味のラムネ」という印象なのですが…(わかりにくい?)
正直、個人的には今まで使ったシャンプーの中で、一番好きかも知れません!
泡立ち:控えめで優しい◯
ベルタシャンプーの泡立ちは「控えめ」ですね。
実際に泡立てネットで泡立てた時の様子がコチラ。

(ホラ、液が透明だからどれくらい出しているのか見えませんよね?)

うん、モコモコ泡というほどではありませんね。
しかし、実際の口コミでは「泡立ちが良い!」と好評だったように、いざ髪に使ってみると全く不足は感じません。
市販シャンプーに慣れている方だと「ちょっと泡立ちが物足りない」と思うかも知れませんが、ノンシリコンのアミノ酸系シャンプーとしては充分な泡立ちだと思います。
公式サイトでは、1回のシャンプーで泡立ちが悪いと感じた場合には2度洗いすることが推奨されていました。
すすぎ後の手触り:なめらか◎
洗い流すと、適度なしっとり感が髪に残ります。
きしみはまったくなし。洗いすぎた感じもなく、地肌に優しい印象ですね。
香りもほとんど残りません。
「トリートメントいらないんじゃない?」というくらい髪はなめらかです。
そして、さっぱり感は少なめですね。なので、女性向きだと思います。
トリートメントのテクスチャ:軽くてなめらか◯

トリートメントは軽めのテクスチャです。

なめらかでツルリンとした手触り。
髪に付けたときも同じで、どっぷりした重さや粘りはありません。
そのため、人によっては「しっとり感が物足りない」と感じるかも知れませんね。
すすぎ後の感触:髪つるりん◎
トリートメントの感触が軽めでなめらかなので、洗い流したあとの感触もやはり軽めです。
しっとり系というより、つるりんとしたなめらかな軽さがあります。
シャンプー後でも手触りなめらかでしたが、トリートメント後はそれに「つるりん」が加わった感じですね。
ちなみに、すぐにすすいでもつるりんとしますが、数分置いてから洗い流すとつるりん度が確実に増します。
乾燥後の髪の状態:サラサラ系◎
乾かした後の髪は、案の定(?)サラサラのツルツルです。
しっとりとした重みはないですね。
感触がなめらかなので、思わず自分で髪を手に取って触って楽しんでしまうほど。
香りも乾いた後にはあまり残りません。鼻に近づければ香る程度です。
個人的にはとても好きな香りなので、もう少し残っても良いのにな~と思います!
使い続けた感想:頭皮の荒れがおさまった!◎
実は筆者、ベルタシャンプー&トリートメントを使う前に、ハーブガーデンシャンプーを使って頭皮が荒れてしまうという経験をしていました。
とても品質の良いシャンプーなのですが、筆者の頭皮には合わなかったんですね。
そのため、ハーブガーデンシャンプー使用後から頭皮が荒れて「かゆみ」「フケ」といった症状に悩まされていました。
ところが!ベルタシャンプーを使い初めてからは、少しずつ症状がおさまっていき、現在はかゆみは一切なくなりました!
まだ少しフケが出ていて気になるのですが、以前よりかなり改善されています。
とりあえず「頭皮の荒れ」が改善されつつあり、ベルタシャンプーさまさまです!
総評:とてもおだやかで大人の女性にぴったり!
総合的な感想としては
「全体的におだやか!上品で大人の女性にぴったり!」
という印象でした。
泡立ちも香りも、上品で控えめです。
洗髪後の頭皮や髪の潤い感も、実におだやか。
筆者の荒れていた頭皮も改善されつつありますし、とにかく髪と頭皮を優しく洗い上げたい大人の女性にぴったりだと思います。
「頭皮ケア」という面でもかなり信頼のおけるシャンプー&トリートメントだと感じましたよ。
ベルタシャンプー&トリートメントのメリット・デメリット
ではここで、ネットで集めた口コミ評判や、筆者自身の体験レビューから得た、ベルタシャンプー&トリートメントのメリット・デメリットをまとめてみます。
これからベルタシャンプー&トリートメントを試してみようかな?と思っている人はぜひ参考にしてみてください。
デメリット【こんな人には合わないかも?】

皮脂や汚れが多い人にはスッキリしないかも…
ベルタシャンプー&トリートメントは総じて「おだやか」です。洗浄力もマイルドなので、人によっては「スッキリしない」と感じる場合があるでしょう。
そのため「皮脂や汗が多めで頭皮が湿りがち」「スタイリング剤をたくさん使う」という人には物足りないかも知れません。
値段がちょっとお高め…
ベルタシャンプー&トリートメントは、単品だとそれぞれ1本3,490円。定期便にすればセットで4,980円/月とお得になりますが、それでも継続して買うとなると少々お高めですよね。
そのため「一度に多くの量を使ってしまう」「シャンプーにそんなにお金をかけたくない」という人には不向きかも知れません。
シャンプーがポンプ式ではない…
ベルタシャンプーはキャップを指でカチッと開けて、傾けて中身を出すタイプです。


粘度が低めなので傾ければすぐに出るのですが、ポンプ式に慣れている人には使い勝手が悪いかも知れません。

そんなことするのは筆者だけかも知れませんが、おっちょこちょいな人は要注意です。
メリット【こんな人におすすめ!】

とにかく頭皮と髪に優しい!
多くのボタニカル成分が配合されていて洗浄力もマイルドなため、とにかく使用感が優しくおだやかです。
そのため「洗浄力の強いシャンプーでは頭皮が荒れてしまう」「必要な皮脂を奪わずに優しく洗いたい」という女性にピッタリです!
頭皮&毛髪ケア成分がたっぷり!
ベルタシャンプー&トリートメントには頭皮と毛髪をやさしく保護する成分がたっぷりなので、肌の弱い方でも安心して使えます。
事実、他シャンプーによって荒れてしまっていた筆者の頭皮もすっかり回復してきましたからね!
そのため「低刺激で肌に優しいシャンプーを使いたい」「安心できる成分で髪と頭皮のエイジングケアをしたい」という女性におすすめです!
香りや仕上がりが上品で大人の女性向き!
ベルタシャンプー&トリートメントは、どちらも「柑橘&ハーブ」系の爽やかな香りです。
主張しすぎない上品さがまさに大人の女性向き。
また、仕上がりもサラサラのなめらか系なので、髪本来の自然なツヤを引き出してくれます。
そのため「香りがキツいシャンプーは苦手」「べっとり重くならない自然な仕上がりが好き」という女性におすすめです!
ベルタシャンプー&トリートメントを最安値で買う方法
さて、ベルタシャンプー&トリートメントを試してみたい!という場合、せっかくならなるべく安くで手に入れたいですよね?
というワケで、ベルタシャンプー&トリートメントの最安値はどこなのか、調べてみました!
結論!最安値は公式サイトの定期便
結論から言いますと、ベルタシャンプー&トリートメントの最安値は「公式サイトの定期便」です。

通常、6,780円のシャンプー・トリートメントのセットが、定期便初回に限り56%OFFの2,980円で買えます!
単品価格(各3,490円)よりも安くで買えるなんてビックリですよね!
また、定期便なら2回目以降もセットで4,980円とお得に継続することができます。
ちなみに大手ショッピングサイトを調べたところ、Amazonでは9,000円代の高値販売しかありませんでした。
また、楽天市場にはベルタ専門店が出店されていますが、セットでの定期便価格4,980円が最安値となっていました。
「シャンプー・トリートメントセットで2,980円」と最安値の特別価格で手に入るのは、公式サイトからの購入だけですよ!
ただし定期便は3回継続が必須
ただしベルタシャンプーの定期便には「3回継続」という条件があります。
つまり一度定期便で申し込むと、3回受け取るまでは解約できないんですね。
定期1回目は2,980円、2~3回目は4,980円なので、3回分で合計12,940円はかかる計算になります。
これでもかなりお得なのですが、この点はあらかじめ注意しておく必要があります。
安心の30日間返金保証つき!
「でも使ったことのないシャンプー&トリートメントを、3回継続必須の定期便でいきなり頼むのはちょっと…」と抵抗のある人もいますよね。
でも大丈夫です!
公式サイトの定期便でベルタシャンプー&トリートメントを注文した場合、初めての購入に限り「30日間返金保証」がついています。
つまり、「試してみたけど肌に合わなかった」などの場合、商品注文から30日以内であれば返品ができるんです。
これは公式サイトから定期便で注文した場合のみの保証です。
単品購入した場合や楽天市場などで定期購入した場合には返金保証はありません。
それを考えると、やはりお試しであっても「公式サイトの定期便」で注文するのが一番安心だと言えますね!
本当の効果はどうなの?ベルタシャンプーの成分を解析!
さて、ベルタシャンプー&トリートメントを使う人の多くは「頭皮ケア」が気になっていますよね?
実際に使ってみた筆者も「頭皮の荒れが改善される」という体験をしましたので、ベルタシャンプーの中身が気になります!
では、実際にベルタシャンプー&トリートメントの成分はどうなっているのか?
成分の中身を解析してみましょう!
ベルタシャンプーの特徴と成分解析
コチラがベルタシャンプーの成分表です。

水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドメチルMEA、ソルビトール、BG、ペンチレングリコール、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、セテアレス-60ミリスチルグリコール、パパイン、ザクロ果皮エキス、プエラリアミリフィカ根エキス、ユズ果実エキス、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、フムスエキス、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、オリーブ果実油、カニナバラ果実エキス、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、ダマスクバラ花エキス、ゴボウ根エキス、セージ葉エキス、ローマカミツレ花エキス、ウメ果実エキス、アシタバ葉/茎エキス、カキタンニン、ダイズ種子エキス、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、サトウキビエキス、ビルベリー果実エキス、レモン果実エキス、オレンジ果実エキス、サトウカエデエキス、クレマティス葉エキス、セイヨウナツユキソウ花エキス、スギナエキス、ヒバマタエキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、サボンソウ葉エキス、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、PCA、PCA-Na、トコフェロール、メドウフォーム-δ-ラクトン、ポリクオタニウム-10、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、アミノカプロン酸、クエン酸、クエン酸Na、スルホコハク酸ラウリル2Na、デキストリン、乳酸Na、香料
成分の数が多いですね(汗)!
このままだと解析しづらいので、公式サイトで紹介されている「ベルタシャンプー6つのポイント」に沿って解析していきましょう。

ポイント1:37種類のボタニカル成分配合
ベルタシャンプーには37種類のボタニカル成分が配合されています。
ボタニカル成分とは、要するに植物エキス成分ということですね。
ここで37種類を列挙するのは省きますが、成分表を目で追うだけでも植物系の名前がズラリと並んでいるのがわかります。
天然成分で頭皮をいたわりたい女性には、かなり安心できる内容ですね!
ポイント2:洗浄をサポートする酵素配合
「パパイン酵素」が配合されています。
パパイン酵素とは、青パパイヤ果実から抽出された天然酵素のことで、タンパク質や脂質を分解する作用があります。
つまり、シャンプーしながら頭皮の古い角質や汚れを取り除いてくれる作用が期待できるのです。
ポイント3:アミノ酸系洗浄成分でふっくらとした強い泡立ち
ベルタシャンプーに配合されている洗浄成分は「ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドメチルMEA、スルホコハク酸ラウリル2Na」です。
メインの洗浄成分である「ラウロイルメチルアラニンNa」はアミノ酸系の洗浄成分で、洗浄力は控えめで低刺激なのが特徴です。
補助の洗浄成分もベタイン系・アミノ酸系で、穏やかでマイルドな洗浄剤ですね。
総じて非常にマイルドな洗浄成分と泡立ちだと思うので、メーカーが謳う「ふっくらとした強い泡立ち」はちょっと言い過ぎじゃないかと個人的には感じますが(笑)。
デリケートな大人の女性の頭皮を洗うのには充分だと思います!
ポイント4:業界最大級の成分数78種類を配合
ベルタシャンプーには、「78種類」ととても多くの成分が配合されています。
アミノ酸16種やヒアルロン酸やユズセラミド、ザクロ、プエラリアといった美容成分など。
また、オーガニック成分12種類、植物エキス22種など、とにかく良い成分がてんこ盛り。
まぁ一方で「成分数が多いってことは、それぞれの配合量はほんの少しなのでは?」というギモンも出てきますが…
それにしても魅力的な成分が満載であることには間違いありませんね!
ポイント5:エイジングケアにこだわった艷やか黒髪シャンプー
ベルタシャンプーには、健康的な頭皮環境を整える「アシタバエキス」が配合されています。
また、注目成分として
- フムスエキス
抗酸化作用に優れるフルボ酸や酵素・アミノ酸が豊富 - ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
ペリセアと呼ばれる成分で、毛髪補修作用あり - グリチルリチン酸2K
頭皮の炎症や肌荒れを抑える - アルガニアスピノサ核油
アルガンオイル。保湿作用や抗酸化作用が高い - メドウフォーム-δ-ラクトン
加熱(ドライヤー)により髪のダメージを補修する
などが配合されています。
頭皮と毛髪、どちらにも高い効果が認められる成分がしっかり配合されていますね。
しかも、上記成分は公式サイトではあまり宣伝されていないんですよね。
注目度の高い頭皮ケア&美髪ケア成分なのに、こっそりと配合されているあたりが憎いです(笑)
ポイント6:天然由来成分100%で13の無添加
ベルタシャンプーは成分の100%が天然由来です。
また、以下の13種類は無添加です。
「石油系界面活性剤、シリコン、合成香料、合成着色料、合成防腐剤、エタノール、鉱物油、動物性油脂、殺菌剤、キレート剤、紫外線吸収剤、ラウレス系活性剤、ラウリル系活性剤」
エイジングケアをする上で「余計な成分」はできるだけ避けたいですから、このベルタシャンプーの徹底ぶりは安心だと言えますね。
ベルタトリートメントの特徴と成分解析
では続いてベルタトリートメントの成分を見てみましょう。

水、水添ナタネ油アルコール、ミリスチルアルコール、ジグリセリン、ペンチレングリコール、(ダイマージリノール酸/ステアリン酸/ヒドロキシステアリン酸)ポリグリセリル-10、ステアルトリモニウムブロミド、ジココジモニウムクロリド、イソプロパノール、ザクロ果実エキス、プエラリアミリフィカ根エキス、ユズ果実エキス、ヒアルロン酸Na、フムスエキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、グリチルリチン酸2K、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、オリーブ果実油、カニナバラ果実エキス、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、ダマスクバラ花エキス、ゴボウ根エキス、セージ葉エキス、ローマカミツレ花エキス、ウメ果実エキス、アシタバ葉/茎エキス、カキタンニン、ダイズ種子エキス、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、サトウキビエキス、ビルベリー果実エキス、レモン果実エキス、オレンジ果実エキス、サトウカエデエキス、クレマティス葉エキス、セイヨウナツユキソウ花エキス、スギナエキス、ヒバマタエキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、サボンソウ葉エキス、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、PCA、PCA-Na、トコフェロール、メドウフォーム-δ-ラクトン、アミノカプロン酸、BG、乳酸、乳酸Na、香料
トリートメントも成分数が多いですね!!
ベルタトリートメントにも、公式サイトで紹介されている「ベルタトリートメント5つのポイント」があります。
- 15種類のボタニカル成分配合
- 補う・守る・潤す、毛髪ケア成分を29種類配合
- トリートメントもノンシリコン!
- 波打つクセを素直にやわらかくまとまる髪へ
- 天然由来成分100%で13の無添加
ベルタトリートメントの成分は、ベルタシャンプーの成分と同じものが多いです(ボタニカル成分など)。
なので、そのあたりの成分の解説は省きますね。
とにかく天然植物成分がふんだんに配合されていて「ボタニカルで洗い、ボタニカルで潤す!」といった感じですね。
ただ、注意点としては「あくまでトリートメントなので地肌にはつけないでね」ということです。
たとえばハーブガーデンのトリートメントは「頭皮ケアもできる」として、地肌に直接付けてマッサージしてもOKとされています。
しかしベルタトリートメントの成分を見てみると
- 刺激性のある陽イオン界面活性剤(ステアルトリモニウムブロミド、ジココジモニウムクロリド)が使われている
- エタノールより刺激性の強い消毒剤イソプロパノールが使われている
など、「なるべく頭皮にはつけたくない成分」が使われています。
そのため、あくまで毛髪ケアのみに使うよう注意し、頭皮につけてしまった場合にはよく洗い流すようにしましょう。
「ボタニカル成分たっぷりだから地肌につけても大丈夫♪」ではありませんので注意してくださいね。
成分の総評:とにかく頭皮を優しくいたわってくれる!
ベルタシャンプー&トリートメントの成分を解析した結果としては
「とにかく頭皮を優しくいたわる成分で作られている!」
という印象です。
実際、女性の髪の健康を考える上で一番大切なのが「頭皮に優しいこと」なんですよね。
「髪に元気がない」「ハリやボリュームがなくなってきた」などの場合、もっとも肝心なのは頭皮のケアです。
いくら髪の表面をキレイに見せるような成分でごまかしても、頭皮が弱っていては美髪は生まれませんからね。
その点、ベルタシャンプーは「ノンシリコン」「低刺激な洗浄剤」「ボタニカル成分満載」と、とにかく頭皮への優しさがてんこ盛り。
髪や地肌のエイジングケアが気になりだした大人の女性には、実にぴったりのシャンプー&トリートメントだと言えるでしょう!
まとめ
ベルタシャンプー&トリートメントにはまだ口コミ投稿が少ないです。
しかし、実体験してみてわかったことは「大人の女性が使うべきエイジングケアシャンプー」だということです。
- エイジングケアできる本物のシャンプーを探している!
- 髪と頭皮に本当に良い成分だけで髪を洗いたい!
という女性には、ぜひ試してみてもらいたいですね。
これは髪のもつれによる頭皮ダメージを抑えるためでしょうね。