スッピンでもくっきり上向きの、ピンと張った長いまつげ。多くの女性の憧れではないでしょうか?
しかし、長くてフサフサのまつげに憧れるあまり、毎日のメイクやマツエク、まつげパーマなどで逆にまつげを傷めている女性が多いのも事実……。
そして、どれだけスキンケアに気を遣っていても、まつげのケアはついつい忘れてしまうものなんですよね。
そこで注目したいコスメが「まつげ美容液」!塗るだけでまつげが伸びたり、量が増えたりといった効果で注目されています。
でもどんなのを選んだら良いの?まつげ美容液で実際にまつげは伸びるの?と思っている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、まつげ美容液がまつげを伸ばすメカニズムや効果に期待できるおすすめのまつげ美容液ランキングを、独自調査をもとにお届けします。
Contents
まつげ美容液でまつげは伸びるのか?

まずは結論からまいりましょう。
まつげ美容液を使うことで、まつげは本当に伸びるのでしょうか?
答えは、YES!と、ウーマンズマップでは判断しました。
なぜなら、まつげ美容液にはまつげの育成に必要な栄養分・保湿成分・美容成分がたっぷり詰まっており、まつげの土台となる目元の皮膚も健康にしてくれるから。
ただし、これにはいくつか条件があると考えられます。
- 必要成分が配合されているまつげ美容液を選ぶこと
- 毎日欠かさず使い続けること
- まつげを傷めることはできるだけ控える
では、この3つの条件をもとに、健康で美しいまつげを育てる方法を見ていきましょう。
効果に満足できるまつげ美容液はどう選ぶ?

まつげ美容液といっても、その商品名で販売されているものすべてに効果が見込めるとは限りません。
大事なのは選び方。まつげが伸びる・丈夫になる・量が増えるなどの効果が期待できるまつげ美容液の、正しい選び方を見ていきましょう。
まつげ&まぶたのWケア
まつげは体毛であり、つまり毛髪とも同じ種類のもの。
美しい髪に必要なのは、ケラチンやコラーゲン、またはヒアルロン酸やセラミドなどのうるおい成分ですよね。
まつげも同じです。
ダメージを受けて弱ったまつげを補修し、栄養を与え、なおかつ浸透力にすぐれているものが良いでしょう。
また、美しい髪に欠かせないのは健康な頭皮。それと同じように、ハリのある長いまつげを育てるには、まつげの土台となるまぶたの皮膚環境が良くなければなりません。
まぶたの皮膚にも栄養を与え、血行を良くしてくれるタイプのものがおすすめです。
安全であるかどうか
肌に直接つけるものである化粧品は、安全性が確立されていなければなりません。
目元の皮膚やまつげにつけるまつげ美容液には、特に配慮が求められますよね。
失明のリスクがあるほど危険な成分が配合されているまつげ美容液はめったにありませんが、まぶたが腫れたりただれたりといった被害は決して少なくありません。
「まつげ専用」「まつげ美容液」と書いてあるものすべてが安全だと思わず、ネットで口コミを検索したり、知名度のある販売会社かどうかなどを基準にし、アヤシイものは決して購入しないようにしましょう。
自分にとって使いやすいか
まつげ専用の美容液は1回に使う範囲が非常に狭いこともあり、2~3mlしか入っていないものでも1ヵ月以上はもちます。
だからこそ、使うことがイヤにならないタイプの美容液を選ぶことが大事です。
1つには、マスカラタイプかチップタイプかということ。
まつげに美容液を塗るにはマスカラタイプが便利ですが、そもそも量が少なくまつげがまばらになっている人は、まぶたに直接塗布するチップタイプの方が良いかもしれません。
液状かジェル状か、1日1回か1日2回かという点にも違いがあります。
自分の好みや生活スタイルに合ったものを選びましょう。
【決定】効果&人気アリのおすすめまつげ美容液TOP8!
効果に期待のできる優秀なまつげ美容液8選を一挙にご紹介!
編集部独自のリサーチと口コミ調査をもとに、ランキングを決定しました。
※価格は一部を除き税抜表示です。

商品名 | 目元とまつ毛のご褒美 |
---|---|
通常価格 | 4,700円 |
定期購入価格 | 初回680円/2回目以降3,700円 |
解約縛り | なし |
内容量 | 15g(約1ヵ月分) |
特典 | 15日間返金保証あり |
販売会社 | 株式会社 TREE |
タレントの蛯原友里さんも愛用しているという、目元&まつげに使える2wayアイクリームです。@コスメの口コミランキング部門別1位受賞の実績もあり、SNSでも多くの女性がその効果に喜びの声を投稿しているようです。
血液循環をうながすパッションフルーツ由来エキスをはじめ、うるおい成分、美容成分などが贅沢に配合されています。

商品名 | レフィーネ coboアイラッシュ |
---|---|
通常価格 | 1,944円(税込) |
定期購入価格 | 1,846円 |
解約縛り | 2回以上購入が必要 |
内容量 | 8ml(約1ヵ月分) |
特典 | なし |
販売会社 | 株式会社 スヴェンソン |
楽天ランキング部門別で、1度のみならず何度も1位を獲得している人気商品。毛髪専門メーカーが研究をかさね、まつげの育毛に最適な美容液を開発しました。
効果の決め手は、まつげに栄養を与える天然由来成分と、まつげをダメージから守るプロテクト+モイスチャー成分。さらに酵母エキスも配合され、まつげの土台となる目元の皮膚を健康に導いてくれます。

商品名 | ボニーラッシュ |
---|---|
通常価格 | 6,980円 |
定期購入価格 | 初回1,980円/2回目以降5,980円 |
解約縛り | 4回以上購入が必要 |
内容量 | 6ml(約1ヵ月分) |
特典 | まつ毛ケア専用マニュアルプレゼント |
販売会社 | 株式会社 メディアハーツ |
タレントのダレノガレ明美さんもおすすめ!
@コスメの口コミランキング部門別で5冠を達成している他、数々の雑誌にも掲載された実力派です。
まつげを濃く長くする4大成分「ワイドラッシュ」「リデンシル」「キャピキシル」「ネオダーミル」が配合された、濃厚なまつげ美容液です。

商品名 | スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラムプレミアム |
---|---|
通常価格 | 3,460円(税込) |
定期購入価格 | 2,941円(税込) |
解約縛り | なし |
内容量 | 4ml(約2~2.5ヵ月分) |
特典 | なし |
販売会社 | アンファー株式会社 |
ハリとコシのあるまつげの育成を目指せる、ワイドラッシュとミツイシコンブエキスがW配合された贅沢美容液。
目元ケア成分も含まれているので、まつげを育成する健康で丈夫な肌を維持することができます。
オーガニック成分もプラスされ、さらに7つの無添加処方で肌にも低刺激。

商品名 | フローフシ THE まつげ美容液 |
---|---|
通常価格 | 1,200円 |
定期購入価格 | 1,111円 |
解約縛り | なし |
内容量 | 5g(約2ヵ月分) |
特典 | なし |
販売会社 | 株式会社 フローフシ |
市販品としても人気のあるフローフシのまつげ美容液は、まつげではなくまぶたに塗布するタイプの美容液です。
まつげに栄養を与えることはもちろん、まぶたに塗ってマッサージをしてあげることで血行が良くなり、ハリのある強いまつげが育ちます。
長さよりも量を増やしたい女性におすすめです。

商品名 | EMAKED エマーキット |
---|---|
通常価格 | 5,500円 |
定期購入価格 | 4,400円 |
解約縛り | 3回以上購入が必要 |
内容量 | 2ml(約2ヵ月分) |
特典 | 初回限定24時間まつ毛ケアセット/返金保証あり |
販売会社 | 水橋保寿堂製薬株式会社 |
発売以来7年間、数々のアンケートやランキングで1位を獲得し、多くのメディアで紹介されたエマーキット。
定期コースの初回は、昼間のメイクに使えるガットラッシュアイライナーがセットになっており、昼も夜もまつげを育ててあげられます。
まばらな短いまつげを一刻も早く育てたい!という人は、ぜひチャレンジしてみましょう。

商品名 | リバイタラッシュアドバンス |
---|---|
通常価格 | 13,200円(税込) |
定期購入価格 | なし |
内容量 | 3.5ml(約2ヵ月分) |
特典 | なし |
販売会社 | ビューティアンドヘルスリサーチ社 |
アメリカ発の本格まつげ美容液。8つのまつげ美容成分が配合され、とろみのあるテクスチャでまつげに長くとどまってくれるため、まつげそのものに美容成分がよく浸透します。
リバイタラッシュアドバンス正規品は、日本版のリバイタラッシュアドバンスジャパンよりも大容量。成分も違うので、くれぐれも間違わないように気を付けましょう。

商品名 | まつ毛美容液 EGUTAM エグータム |
---|---|
通常価格 | 5,370円(税込) |
定期購入価格 | なし |
内容量 | 2ml(約2ヵ月分) |
特典 | なし |
販売会社 | 株式会社 アルマダ |
アメリカ発の、サロン専売品まつげ美容液。ヒアルロン酸やイチョウ葉エキス、ブドウ種子エキスなどがバランスよく配合されており、傷んで弱くなってしまったまつげをしっかり補修してくれます。
アルマダスタイル公式HPで正規品取り扱い店を検索することもできますが、Amazon等の通販サイトでも購入可能です。
プチプラ!市販のおすすめまつげ美容液2選
まつげ美容液がどんなものか知りたい人や、または使っていて面倒にならないか心配な人は、まずはドラッグストアで販売しているプチプラまつげ美容液を試してみるのも良いでしょう。
※価格は販売店によって異なります。
DHC エクストラビューティ アイラッシュトニック

商品名 | エクストラビューティ アイラッシュトニック |
---|---|
通常価格 | 1,715円(税抜) |
内容量 | 6.5ml |
販売会社 | 株式会社DHC |
DHCの人気商品、アイラッシュトニックがリニューアルして登場。
硬かったブラシが柔らかくなり、栄養成分も贅沢に生まれ変わりました。
普段のまつ毛ケアにはもちろん、マスカラ下地やナチュラルメイク用の透明マスカラとしても使えます。
24時間まつげケアをしても長く使える、たっぷり大容量も魅力!
キャンメイク ラッシュケアエッセンス

商品名 | ラッシュケアエッセンス |
---|---|
通常価格 | 580円(税抜) |
内容量 | 4.2g |
販売会社 | 株式会社 井田ラボラトリーズ |
若い女性を中心に人気のある、プチプラが魅力のキャンメイク。
まつげ美容液も例外ではなく、580円という安さと使い勝手の良さから、2012年の@コスメベストコスメ大賞部門別で殿堂入りを果たしています。
根元から栄養を与えることができるまつげ美容液です。
そもそもまつげはダメージに弱い?その理由とは

メイクの最中や洗顔後に顔を拭った時、まつげが何本か抜けてしまったという経験を持つ女性も多いでしょう。
まつげが非常に弱い体毛である、その理由を説明します。
まつげはとても抜けやすい!
まつげは基本的に髪と同じ。毛根もあればキューティクルもあります。
構造自体は髪と変わりません。
髪と大きく異なる点は、生え変わりの早さです。
発毛から成長⇒退行⇒休止を繰り返すヘアサイクル・毛周期が、まつ毛の場合とても短いのです。
- 毛髪…毛周期は約3~6年
- まつげ…毛周期は約3~6ヶ月
まつ毛が生まれて成長する初期の段階は、毛そのものが弱く細い状態です。
しかし、大半の女性は毎日メイクをしますよね。
成長期も退行期も関係なく、ビューラーやマスカラ、クレンジングを繰り返さざるを得ないと言えるでしょう。
生まれたての毛は簡単に抜け、次の周期がめぐってくるまで生えることはありません。
毛髪と違い本数自体が少ないまつ毛にとって、これは致命的です。
まぶたの皮膚はとても繊細!
顔の皮膚の中で、もっとも薄く繊細なのが目元の皮膚と言われています。
エイジングサインも、真っ先に出てくる部分ですよね。
多くの女性がアイメイクを欠かさないため、外部からの刺激や乾燥を防ぎきれない箇所でもあります。
もともと繊細な皮膚にダメージが蓄積してしまっては、健康なまつげの育成などとてもしていられません。
- 加齢
- 紫外線
- 眼精疲労
- メイクとクレンジングによるダメージ
これらが積み重なると、徐々にまつげが弱ってしまうことは避けられないでしょう。
まつげ美容液でまつげが伸びるのはなぜ?

まつげと目元の皮膚の特徴をふまえ、まつげ美容液でまつげが伸びる・増えるメカニズムに迫ってみましょう。
まつげそのものに栄養を与える
まつげ美容液には、まつげに栄養を与え、長くハリのあるまつげを育てるサポートをしてくれる成分が含まれています。
- ワイドラッシュ
- センブリエキス
- キャピキシル
- パンテノール
- 加水分解ケラチン
- オタネニンジン根エキス
- リシンデル
これはほんの一例です。
まつげ美容液は1本の量が非常に少ないですが、これらの成分が配合されているかどうかはとても大切。
栄養成分がまつげに浸透することで、毛の内部から強く丈夫になり、長さのある美しいまつげに成長していくのです。
目元の皮膚環境を整える
目の周りの薄く繊細な皮膚を清潔に整え、保湿し、さらに血行を良くすることで健康なまつげが生えてくることが期待できます。
スマホやタブレットで情報を入手したり動画を観ることが普通となった現代では、目の疲労は計り知れないもの。目の周りの筋肉が緊張することで血流が悪くなり、まつげが求めている栄養が行き届かなくなっているのです。
そもそもまつげは、ほこりや汗、皮脂汚れから目を守るもの。
つまり、目を守っている分まつげも目元の皮膚も汚れやすいのです。
目に見えない皮脂汚れがまつげの毛穴に溜まってしまっては、丈夫なまつげは生えてきませんよね。
まつげ美容液でまぶたの血液の循環を良くすることにより、老廃物がスムーズに流れ、大事な栄養が毛根に届けられるのです。
まつげ美容液の効果的な使い方

ダメージを受けやすく、抜けやすいまつげを守ってくれるまつげ美容液。
せっかく使うのなら、より早く効果を実感できる使い方をマスターしましょう。
洗顔後の清潔な状態で使う
まつげにマスカラが残っている状態で美容液を使っても、栄養成分が浸透できません。
しっかりメイクを落とし、クレンジング剤もキレイに洗い流してから使いましょう。
洗顔後のスキンケアは構いませんが、油分の多いクリームは保湿成分にフタをする役目もあるので、その後でまつげ美容液を使うと効果が半減する可能性も。
なるべくまつげにつかないよう気を付けるか、最後のクリームの前にまつげ美容液を使うと良いでしょう。
朝のメイクの前は時間をおく
朝は何かと忙しく時間に追われがちですが、まつげ美容液をつけた直後のメイクはおすすめできません。
せっかくまつげに栄養やうるおいを与えても、その後すぐにまつげに触れることになってしまいますよね。
これでは美容液が浸透しないうちに、拭き取ってしまうのと同じことです。
朝の洗顔とスキンケアに続いてまつげ美容液を塗ったら、メイクまではある程度の時間をおいであげたいですね。
まつげ美容液の中には、マスカラ下地として推奨されているものもあるので、時短ケアを求める人はそのタイプがおすすめです。
優しくマッサージをしてあげる
これは、まぶたに塗るアイクリームタイプのまつげ美容液におすすめの方法です。
まつげの生え際に美容液を塗った後で、軽くマッサージをしてあげましょう。
目元の血行が良くなることで、まつげに必要な栄養が行き渡り、育毛を邪魔する老廃物がスムーズに排泄されます。
時間がある時は、ホットタオルなどで目元を覆ってあげるのも良いですね。目元の保温は、疲れた目を癒す作用もあります。
ここで気を付けたいのは、決して強い力でこすらないこと!まつげは抜けやすいので、強い刺激を与えることは厳禁です。
これでは台無し!まつげを傷めてしまうNG行動4つ

せっかくまつげ美容液を使っていても、普段の行動がまつげを傷めていることもあります。
無意識のクセがまつげにダメージを与えていないか、しっかりチェックして下さいね。
シャワーを顔面に浴びている
入浴時、顔を洗った後でシャワーのお湯を顔に直接浴びせていませんか?
汚れやほこりが流れ落ちてスッキリすることもあり、一見良さそうに思えますが、実はまつげにとっては良くありません。
抜けやすく繊細なまつげには、刺激が強すぎるのですね。
ぬるま湯を両手ですくって、優しく洗い流すこと!これは洗顔の鉄則です。
クレンジングの時にゴシゴシこすっている
マスカラやアイライナーが落ちにくいタイプのものだと、キレイに洗おうとするあまり、つい強くこすってしまう……。
特にアイメイクをばっちり決めている人には、多い傾向ではないでしょうか?
言うまでもなく、これではまつげが傷んでしまいますよね。
- ウォータープルーフのコスメを使う
- クレンジング剤をやや多めに使う
- ポイントメイク用のクレンジング剤を使い分ける
このように、まつげと目元の皮膚に負担を与えないクレンジングを心がけましょう。
もちろん、洗顔後にタオルでゴシゴシ拭うのもいけません!
ビューラーでまつげを引っ張っている
毎日のメイクでビューラーを使う時、強い力でまつげを挟んだり上向きにまつげを引っ張ってはいませんか?
グッと上がったまつげを演出したいのはどんな女性も一緒ですが、力任せのビューラーは絶対NGです。
まつげが抜けるばかりか、毛根も傷つけてしまいますよ。
まつげに負担をかけない程度の力で、ゆっくりと時間をかけてまつげを上げていきましょう。
ポイント用のビューラーをこまめに使うのもおすすめです。
うつぶせで寝ている
就寝前にまつ毛美容液をたっぷり使っても、うつぶせの状態で寝ていては、すぐに枕にこすれて美容液が落ちてしまいますよね。
それだけではなく、枕カバーの繊維とまつげとの摩擦が起き、まつげが抜けたり変な方向に折れてしまうことも。
寝ている最中のことはどうしようもありませんが、せめて寝付く前までは、仰向けでいるようにしましょう。
うつぶせ寝がクセになっていると自覚している人は、等身大に近い大きめの抱き枕を抱いて寝てみたり、低反発のマットレスに変えてみるといった工夫をしてみてはどうでしょうか?
マツエクやまつげパーマはまつげの敵?味方?

まつげエクステやまつげパーマが身近になり、お手頃価格で受けられる時代になりました。今では、幅広い年齢の女性に支持されていますよね。
ここでふと心配になるのが、果たしてマツエクやまつげパーマはまつげにとって良いものなの?良くないものなの?ということ。
結論から言うと、これらは決してまつげに悪いものではありません!
なぜなら、マツエクやパーマがキープできている間はビューラーを過剰に使う必要もなく、落ちにくいマスカラをたっぷりと塗ってまつげに負担をかけるようなこともないからです。
ただし、前述したようなNG行動をとってしまっては、特にマツエクを施しているまつげには非常に負担になります。それだけは気を付けて下さいね。
マツエクやまつげパーマでメイクの負担を軽くできる時こそ、素のまつげを育てるチャンスです!マツエクOKの「オイルフリー」や「エタノールフリー」のまつげ美容液で、じっくりとケアにはげみましょう。
大切な器官である両眼、デリケートな目元の皮膚を守るために、必ず信頼できるサロンで施術を受けましょう。
驚くほど安価な料金を売りにしていたり、まったく知名度のないサロンに行くのはおすすめできません。
マツエクやパーマがすぐに取れてしまうならまだしも、眼下を受診しなければならないようなトラブルを引き起こす危険もあります!
まとめ
優秀なまつげ美容液を効果的に使うことによって、美しく健康なまつげを育てることは可能です!
もっとも、それには条件がありましたね。大事なポイントをおさらいしましょう。
- 必要成分が配合されているまつげ美容液を選ぶこと
- 毎日欠かさず使い続けること
- まつげを傷めることはできるだけ控える
魅力的なアイメイクも、マツエクもまつ毛パーマもすべて、健康で丈夫なまつげがあってこそのもの。
長く豊かなまつげを目指して、今すぐ「まつ育」を始めませんか?