髪のボリュームや分け目が気になってきた。女性用育毛剤が気になっているけれど、何を買えば良いのか分からない……。
そんな気持ちを抱え、なかなか育毛に踏み切れない女性が増えているようです。
ですが、毛髪量の変化に気付いたらすぐに行動を起こさなければいけません。
ためらっているうちに、薄毛はどんどん進行してしまうからです。
この記事では、薄毛や抜け毛に悩み、さらに育毛剤の購入にも迷っている女性のための、おすすめ女性用育毛剤特集をお送りします。
Contents
女性の薄毛には女性用育毛剤がマスト

髪全体のボリュームがなんとなく減ってきたと感じた時、あなたはまず何をしますか?
シャンプーを変えてみる
生活習慣を見直してみる
髪に良いとされる栄養分を意識して摂る……。
いろいろな方法がありますが、どれも正しく、そしてやや手遅れでもあります。
なぜなら、髪のボリュームに変化が見えた時、ヘアサイクルと呼ばれる髪の育成と成長の周期がすでに乱れているから。
目に見える変化を感じてしまったら、積極的に育毛をするしかありません!
そして、女性の育毛にもっとも適しているのは女性用育毛剤。
その理由は、発毛剤は刺激が強くすべての女性におすすめできないこと、植毛は価格が高いうえに今後のヘアアレンジも自由にならないからです。
薄毛に悩む女性なら、迷わず女性用育毛剤を検討しましょう!
効果に期待できる女性用育毛剤の選び方

女性用育毛剤といっても、その名称で売られている商品はピンからキリまであります。
どんな育毛剤が自分に合うのか、比較しやすい項目をまとめました。
成分の種類
女性用育毛剤は、配合されている成分の種類によってタイプが分かれます。
- 髪と頭皮に負担をかけたくない
- じっくりと育毛に取り組みたい
- 敏感肌である
- より早い効果を期待したい
- すでに薄毛がかなり進行している
- 普通肌、または肌が強い
どのタイプの育毛剤を選ぶかは、頭皮や毛髪の量を目安に決めましょう。
最低半年は継続できる価格
髪にはヘアサイクル(毛周期)というものがあり、成長を続けた後で退行して抜け落ち、休止期を経て再び生えて成長するという働きを繰り返します。
つまり、育毛剤を使い始めてもすぐに毛量がもとに戻るわけではないということ。
育毛とは、最終的にヘアサイクルを正常に戻すことなのです。
そのため、女性用育毛剤によるケアは短くても半年以上続けなくてはなりません。
1ヵ月に育毛剤にかける費用を計算し、じっくり続けられる価格帯のものを選びましょう。
口コミ評価や販売実績
どんな育毛剤を選ぶかを決める時、目安になるのが口コミや売り上げ実績です。
リピート率が高いものは、それだけ満足しているユーザーが多いということですよね。
また口コミ評価の星マークの数や、レビューを投稿したユーザーの年齢なども参考になるでしょう。
【独自調査】人気女性用育毛剤11商品を完全比較!
多くの女性用育毛剤の中から、効果に期待できると考えられる11のアイテムを厳選。
さらに、4つの項目で比較してみました!
(商品名をクリックすると該当の商品の詳細に移ります)
商品名 | 育毛 | 低刺激 | コスパ | 口コミ |
---|---|---|---|---|
ルルシア | ![]() |
![]() |
![]() |
– |
ミューノアージュ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マイナチュレ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デルメッド | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベルタ育毛剤 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花蘭咲 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
長春精毛 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
LPLP | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リアップジェンヌ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セグレタ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
CA101薬用スカルプエッセンス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※ルルシアは発売されて間もないため、口コミの項目を削除しています
効果と人気で選ぶおすすめ女性用育毛剤【最強】9選!
上記の比較表をさらに詳しく!買って後悔しない女性用育毛剤を紹介します。
※価格は一部を除き税抜表記です。
ルルシア

商品名 | 女性用薬用スカルプエッセンス LULUSIA -ルルシア- |
---|---|
通常価格 | 9,960円 |
定期購入価格 | 初回980円/2回目以降4,980円 |
解約縛り | 3回以上購入が必要 |
主な有効成分 | センブリエキス/グリチルリチン酸ジカリウム、他 |
内容量 | 育毛剤120ml/サプリメント60粒(約1ヵ月分) |
特典 | 90日間全額返金保証あり |
販売会社 | 株式会社 キーリー |
2つのタイプのスカルプエッセンス、そしてサプリメントがセットになった新発想の女性用育毛剤です。女性の薄毛の大きな原因とされる「女性ホルモンの変化」と「ライフスタイルの乱れ」、それぞれに合った成分が配合されています。
育毛剤で外側から、サプリメントで内側からアプローチできるため、より早く変化を実感できるのではないでしょうか?
マイナチュレ

商品名 | マイナチュレ 無添加育毛剤 |
---|---|
通常価格 | 5,190円 |
定期購入価格 | 4,557円 |
解約縛り | 6回以上購入が必要 |
主な有効成分 | センブリ/グリチルリチン酸ジカリウム、他 |
内容量 | 120ml(約1ヵ月分) |
特典 | 180日間全額返金保証あり |
販売会社 | 株式会社 レッドビジョン |
薬用育毛剤としてもっとも知名度があると言っても過言ではない、マイナチュレの無添加育毛剤。
2016年8月の楽天リサーチでは4部門で1位を獲得、ユーザーの9割が定期コースを契約しており、人気・実力ともに申し分ない育毛剤です。
育毛有効成分の他、27種の天然植物由来成分で頭皮環境を改善。
さらに11の無添加で敏感肌の女性も安心して使えます。
デルメッド

商品名 | 女性用薬用育毛剤 ヘアエッセンス デルメッド |
---|---|
通常価格 | 4,320円(税込) |
初回限定特別価格 | 2,160円(税込) |
定期購入価格 | なし |
主な有効成分 | CTP |
内容量 | 120ml(約1.5~2ヵ月分) |
特典 | なし |
販売会社 | 三省製薬株式会社 |
毛母細胞にアプローチするCTPという独自成分が配合された薬用育毛剤です。
その他、育毛ケア成分として、いよかんチンピエキスやホップ抽出液、黒髪サポートやダメージケアとしてトウヒエキスやマテ茶エキスなどが贅沢に配合されています。
定期コースがない代わりに初回限定50%オフで購入できるので、まず育毛剤を試してみたいという人におすすめです。
BELTA育毛剤

商品名 | ベルタ育毛剤 |
---|---|
通常価格 | 5,980円 |
定期購入価格 | 初回3,980円/2回目以降4,980円 |
解約縛り | 3回以上購入が必要 |
主な有効成分 | センブリエキス/グリチルリチン酸2K、他 |
内容量 | 80ml(約1ヵ月分) |
特典 | 頭皮クレンジングジェル付き/30日間全額返金保証あり |
販売会社 | 株式会社 ビーボ |
2016年~2018年のモンドセレクションで金賞を受賞し、楽天ランキングの育毛・養毛剤(医薬部外品)部門でも1位を獲得したことのある実力派。
加齢による薄毛、妊娠や出産による薄毛、ダイエットや生活習慣の乱れなどによる薄毛など、女性だからこその薄毛・抜け毛トラブルを改善に導いてくれます。
ベルタスタッフの手厚いサポートセンターも魅力です。
花蘭咲(からんさ)

商品名 | 薬用育毛剤 花蘭咲(からんさ) |
---|---|
通常価格 | 7,000円 |
定期購入価格 | 初回2,400円/2回目以降4,800円 |
解約縛り | なし |
主な有効成分 | ニコチン酸アミド/センブリエキス、他 |
内容量 | 120ml(約1ヵ月分) |
特典 | なし |
販売会社 | 有限会社 マイケア |
希少なエビネ蘭エキスをはじめとした10種の植物エキスを高配合。
有効成分をサポートし、育毛をケアしてくれます。
加齢やストレス、頭皮の乾燥などのあらゆる原因からくる薄毛に対応している育毛剤です。
ユーザーの96%が満足している(メーカー調べ)という評価に加え、いつでも解約・変更ができる定期コースにも魅力を感じますね。
長春精毛

商品名 | 長春精毛 |
---|---|
通常価格 | 7,128円(税込) |
定期購入価格 | 初回1,080円/2回目以降6,480円(いずれも税込) |
解約縛り | 2回以上購入が必要 |
主な成分 | 甘草/ヒノキチオール、他 |
内容量 | 60ml(約1ヵ月分) |
特典 | 「育毛はじめて読本」+育毛グッズプレゼント、他 |
販売会社 | 株式会社 バイオテック |
育毛専門サロン「バイオテック」が、生薬の権威である「長春中医学院」と共同開発でつくりあげた、女性のための薬用育毛剤です。
女性の健康で美しい髪をサポートする和漢のエキス10種類がバランスよく配合され、メーカー独自のナノエマルジョン製法で、それらをしっかり浸透させてくれます。
年に2回、育毛専門サロンの育毛ケアが無料で受けられるなど魅力満載の育毛剤です。
LPLP(ルプルプ) 薬用育毛エッセンス

商品名 | LPLP 薬用育毛エッセンス |
---|---|
通常価格 | 6,372円(税込) |
定期購入価格 | 初回1,980円/2回目以降5,734円(いずれも税込) |
解約縛り | 3回以上購入が必要 |
主な有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム/パントテニルエチルエーテル、他 |
内容量 | 150ml(約2ヵ月分) |
特典 | 30日間全額返金保証あり |
販売会社 | 株式会社 Jコンテンツ |
ガゴメ昆布「フコイダン」の育毛効果と保湿効果に着目した女性用育毛剤。フコイダンを含有する育毛料として特許も取得している製品です。
さらに4つの植物由来成分で頭皮環境を整え、髪のボリュームやハリ・ツヤ・コシなどあらゆる角度から育毛をサポートしてくれる心強い育毛剤です。
おしゃれで可愛いボトルも魅力的ですね。
CA101薬用スカルプエッセンス

商品名 | CA101薬用スカルプエッセンス |
---|---|
通常価格 | 6,000円 |
定期購入価格 | 初回2,980円/2回目以降4,800円 |
解約縛り | なし |
主な有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム/ニンジンエキス/センブリエキス |
内容量 | 120mL(約2ヶ月分) |
特典 | 30日間返金保証制度あり |
販売会社 | 株式会社エル・ド・ボーテ |
頭皮のための化粧水、CA101薬用スカルプエッセンス。
加齢や生活環境の乱れによって弱ってしまった頭皮を保護し、うるおいを与えて育毛をうながします。
毛髪に悩む1万人の診断結果を元に作られた薬用エッセンスなので、初めて育毛剤を使う人も安心して試せるのではないでしょうか?
育毛剤にありがちな頭皮マッサージの必要はなく、面倒くさがりさんにも続けやすいとして人気の商品です。
ミューノアージュ

商品名 | MUNOAGE(ミューノアージュ) |
---|---|
通常価格 | 6,787円(税込) |
定期購入価格 | 初回3,980円/2回目以降6,108円(いずれも税込) |
2週間お試しキット | 1,980円(税込) |
解約縛り | なし |
主な有効成分 | オクタペプチド-2/グリチルリチン酸ジカリウム、他 |
内容量 | 60ml×2(約1ヵ月分) |
特典 | 「女性のための育毛読本」プレゼント |
販売会社 | 株式会社 アドバンスト・メディカル・ケア |
皮膚科専門医の共同開発による女性用育毛剤。頭皮を整える1剤+発毛・育毛を促す2剤というWプログラムになっています。
髪のもとを生成するバルジ領域に着目し、ここに栄養をしっかり届けることにより、健康な髪を育成するという仕組みで、多くの人から「効果あり」の嬉しい声が届いているようです。
ドラッグストアで買える市販の女性用育毛剤2選
通販の定期購入ではなく、ドラッグストアや薬局で実際に商品を見てから買いたい女性におすすめの、市販の女性用育毛剤を紹介します。
※価格は税抜表記です。
※価格は販売店によって異なります。
リアップジェンヌ

商品名 | リアップジェンヌ |
---|---|
通常価格 | 5,239円 |
主な有効成分 | ミノキシジル/パントテニルエチルエーテル、他 |
内容量 | 60ml(約1ヵ月分) |
販売会社 | 大正製薬株式会社 |
育毛剤で有名な大正製薬「リアップ」の女性用育毛剤です。
発毛に有効なミノキシジルが配合されており、確かな効果が実感できるでしょう。
ただ、非常に強い成分なので敏感肌の女性はパッチテストを忘れずに行ってくださいね。
セグレタ 育毛エッセンス

商品名 | セグレタ 育毛エッセンス |
---|---|
通常価格 | 2,422円 |
主な成分 | センブリエキス、他 |
内容量 | 150ml(約1ヵ月分) |
販売会社 | 花王株式会社 |
生薬のセンブリエキスと、血行促進に有効な「t-フラバノン」が育毛を支えてくれる育毛エッセンス。
抜け毛を防ぎ、健康で丈夫な髪の育成をサポートしてくれます。
育毛やボリュームアップに適したセグレタシリーズには、シャンプー&コンディショナーの他、スプレーやマッサージクリームも。どれもプチプラなのでライン使いも可能ですよ。
女性が薄毛になる大きな5つの原因と対策

そろそろエイジングサインが出る年齢だから。
遺伝だから。そんな理由で、育毛を諦めてはいませんか?
女性が薄毛になるのは、女性ならではの原因があります。
それを参考に、今後の育毛に役立てましょう。
妊娠や出産
妊娠後期から出産後にかけて一時的に起こる、薄毛や抜け毛。これは、妊産婦の多くが経験すると言われる「分娩後脱毛症」です。
女性ホルモンのバランスが乱れることによって、引き起こされるトラブルです。
女性ホルモンは「エストロゲン」と「プロゲステロン」の2種類が交互に分泌を繰り返しバランスを取りますが、妊娠から出産にかけて優位に立つのは「プロゲステロン」。
分娩後に2種のホルモンがもとに戻ろうとしてバランスを乱し、薄毛や抜け毛が起こるのです。
ホルモンバランスが整うのを待つ
妊娠や出産時期の薄毛は、ホルモンバランスが平常時に戻り月経が再開する頃には改善されます。
無理に断乳をしたりサプリメントを摂り入れたりせずに、ゆっくりと身体を休めながら、女性ホルモンが整うのを待ちましょう。
とは言え、髪の悩みはどんな時期でもツラいもの。
妊娠中・授乳中でも使用できる「マイナチュレ」などの育毛剤でケアするのがおすすめです。
女性ホルモンの減少
女性ホルモンは30歳前後をピークに徐々に減少し、50~60代にはほぼ分泌されなくなります。
女性ホルモンが減少することで、女性の体内に少なからずある男性ホルモンが優位に立ち、髪のみならず肌や身体つきにも変化を及ぼします。
40~60代で毛髪量が気になってきた場合、女性ホルモンの分泌量が低下していると考えましょう。
そもそも美しい髪や肌に欠かせないのが、女性ホルモンの「エストロゲン」。
これが減少することによって、例えば肌荒れがひどくなる女性もいれば髪が薄くなってしまう女性もいるのですね。
エストロゲン様物質をとりいれてみる
女性ホルモンの分泌量は一生でティースプーン1杯ほどと言われています。
減っていく女性ホルモンの分泌量を増やすことはできません。
ですが、女性ホルモンの「エストロゲン」と似た働きをする成分を摂取することによって、体調を整えることは可能です。
- エクオール
- プエラリア
- 大豆イソフラボン
大豆イソフラボンは大豆製品からとりいれることができますが、エクオールやプエラリアなどはサプリメントを上手に利用してみるのも良いですね。
生活習慣の乱れ
まだ髪の量に悩む年齢じゃないのにどうして!?と思っている女性は、もしかすると生活習慣や食事が乱れきっているのかもしれません。
「お肌は内臓を映す鏡」「寝不足は美容の大敵」という言葉があるように、普段の生活や食事と外見・見た目とは、切っても切れないものです。
人は生きていくために必要な臓器に、真っ先に栄養を送るように身体ができています。つまり、肌や髪は後回しになってしまうのですね。
睡眠や栄養が足りないと、健康な髪や肌を維持できなくなるのは、そういう理由からなのです。
日常生活を見直してみる
生活習慣の乱れによる薄毛・抜け毛は、努力次第で改善することが可能です!
心当たりのあるところから、普段の生活を見直してみましょう。
- 日付が変わる前に寝る
- ジャンクフードやインスタントフードを控える
- シャワーよりもバスタブにお湯をためて浸かる
- 毎日できるだけ歩く
特別な何かをしなくても、少し意識を変えるだけで生活習慣を整えることはできます。
ストレスにならない範囲で、無理なく取り組んでみて下さい。
女性に多い肌質や体質
女性の多くは、乾燥しやすい肌質をもっていると言われています。
頭皮も肌の一部ですから、乾燥肌の女性は頭皮も慢性的に乾燥していると言えるでしょう。
頭皮が乾燥していると栄養が吸収できず、毛根自体が弱って、生えてくる髪も細く弱いものになってしまいます。
全体的に細い髪しか生えないことによって、ボリュームがダウンしてしまうのですね。
また大多数の女性が冷え性を自覚していると言われますが、これも薄毛の大きな要因。
血流量が減ることにより、老廃物が排泄されず栄養が充分に行き渡りません。
髪に必要な栄養が届かず、徐々に薄毛になってしまうのです。
乾燥や冷え対策を徹底する
乾燥肌の人は、普段から頭皮の保湿を心がけましょう。
- アミノ酸系シャンプーを使う
- ドライヤーをかけすぎない
- 部屋の乾燥に気を付ける
保湿成分や美容成分が豊富に配合されている女性用育毛剤を使うのも良いですね。
また、冷え性の女性は普段から冷え防止を意識して下さい。
- 身体を温める
- 冷たい飲み物を控える
- 生野菜は食べずに温野菜を食べる
- 時間をかけて入浴する
身体を冷やすことは、髪だけではなく健康面・美容面にもさまざまな弊害をもたらします。
できることから少しずつ取り組みましょう。
ヘアアレンジによる部分的な薄毛
男性に比べ、女性は髪を結ったりまとめたりということが多いですよね。
実はこれが、前髪や襟足などの生え際部分の薄毛につながります。
常に一方向に引っ張られていることによって、髪や毛根が弱ってしまうのですね。
普段からポニーテールやまとめ髪を続けている人は、それが原因かもしれません。
髪型を変えてみる
生え際部分の薄毛が気になる時は、まず髪を結うのをやめましょう。
長い髪をまとめる場合は、髪に負担をかけないやり方をおすすめします。
いわゆる「ゆるふわ」スタイルが良いのではないでしょうか?
もっとも、それだけですぐに部分的な薄毛が改善されるわけではありません。
髪への負荷が原因となる薄毛は、女性ホルモンバランスを整えたり生活を改善したりといった対策よりも、育毛剤で気になる部分をケアしてあげるのが一番です。
女性が男性用育毛剤を使ってはいけない2つの理由

ドラッグストアや薬局では、圧倒的に男性用育毛剤の方が多く販売されていますよね。
種類も豊富で買いやすいというメリットはありますが、女性は男性用育毛剤を使ってはいけません。
その理由を分かりやすく解説します。
男性と女性では薄毛の原因が異なる
まず、女性と男性とでは薄毛・抜け毛の原因が違います。
ですから、男性に適した育毛剤は女性には効果なしというケースがほとんどです。
女性用育毛剤は頭皮の乾燥を防ぎ、うるおいを与えたり弱った毛髪にハリやコシを取り戻したりというもの。
一方で男性用育毛剤は、皮脂の分泌量が多くなりがちな男性の肌質に合わせ、皮脂を抑えたりスッキリ爽快感を与えるという特徴があります。
また、男性用育毛剤には特有の匂いなどもあり、女性には使いにくいものですよね。
このような理由から、女性が男性用育毛剤を使うことはおすすめできません。
男性用育毛剤で副作用を起こす可能性がある
男性用の育毛剤は、副作用を引き起こすリスクのある成分が配合されていることも。
代表的なものとして「ミノキシジル」「フィナステリド」が挙げられるでしょう。
ミノキシジルは男女ともに発毛効果が認められている成分ですが、女性と男性とでは推奨される配合率が異なります。
日本皮膚科学会のガイドラインによると、男性5%に対して女性は1%。
女性が、男性に適した育毛剤(発毛剤)を使うと、多すぎるミノキシジルの量に副作用を起こす危険があるのです。
- 頭皮トラブル
- 血圧の低下
- 手足のむくみ
ミノキシジルによる副作用は主に以上のものが挙げられますが、その他、成分が効果を発揮することで体毛が濃くなってしまう例もあるようです。
※フィナステリドは男性ホルモンのテストステロンに作用するので、そもそも女性の薄毛には効果がありません。
女性用育毛剤の効果が実感できない時はシャンプーを変えよう

女性用育毛剤を半年以上使っても変化が感じられない、効果が実感できない場合、もしかすると普段使っているシャンプーが育毛剤の働きを邪魔しているのかもしれません。
シャンプーを変えてみるというのも、1つのアイディアです。
スカルプシャンプー
育毛シャンプーやスカルプシャンプーと呼ばれるシャンプー。
これは、頭皮環境を整えるために最適です。
薄毛にはさまざまな原因がありますが、頭皮環境が乱れていることで進行してしまうところが共通点です。
毛穴の汚れを取り除き、頭皮を清潔に整えるスカルプシャンプーを使ってみましょう。
ノンシリコンシャンプー
一般的なシャンプーには、毛髪をコーティングして指通りをなめらかにするシリコンが配合されています。
サラサラの髪を演出してくれるシリコンですが、ノンシリコン処方の方が育毛剤のなじみを良くしてくれるという特徴があります。
最近はノンシリコンシャンプーが主流になっているということもあり、選択肢が広くなっているので、きっと自分好みのシャンプーが見つかりますよ。
炭酸シャンプー
美容室の炭酸ヘッドスパが自宅でも体験できる、炭酸シャンプー。
炭酸のきめ細かい泡で、毛穴の奥の汚れや余分な皮脂を吸着し、洗い流してくれます。
毛穴に詰まった汚れは、育毛剤が頭皮に浸透するのを邪魔してしまいます。
せっかく育毛剤を使っていても、その大半が無駄に流れ落ちてしまっていては、もったいないですよね。
炭酸シャンプーで頭皮や毛穴を清潔にすることで、育毛剤の効果を充分実感できるようになるでしょう。
女性用育毛剤完全比較~まとめ
薄毛や抜け毛にはいろいろな要因がありますが、自分に合ったタイプの女性用育毛剤で改善することが可能です。
この記事の大事なポイントをおさらいしましょう。
- 女性用育毛剤は自分の薄毛のタイプや求める成分をチェックして選ぶこと
- 自分の薄毛の原因を知り、普段の生活でできる対策をとること
効果に期待できる女性用育毛剤と、毎日のちょっとした努力で薄毛を改善し、これからも若々しく美しい髪を維持していきましょう。