女性にとって、いつの時代も髪の悩みは尽きることがありません。
その中でも特に深刻なのが「薄毛」です。
それまで薄毛は男性特有のものだと思っていたのに、なぜわたしが?
そんなふうに感じ、恥ずかしさや気後れが先立って誰にも相談できない……。
そんな女性が増えると同時に、女性用の育毛アイテムも注目されてきました。
育毛シャンプー、育毛剤、育毛サプリ……いろいろありますよね。
今回は、その中から育毛シャンプーにスポットを当てて解説!
育毛シャンプーで薄毛がなおる?
髪が増える?
薄毛対策に効果が期待できる育毛シャンプーは?
育毛シャンプーにまつわる女性の疑問をすべて解決し、市販を含めたおすすめの育毛シャンプーを一挙に12点紹介します。

Contents
髪の量が気になったら女性用育毛シャンプー!

髪のボリュームが気になりだした女性に、まず使って欲しいのが育毛シャンプーです。
なぜならシャンプーは育毛剤やサプリメントよりもハードルが低く、継続が簡単だから。
毎日使っているシャンプーを育毛に適したものに変え、それを使い続けるだけです。
それだけで髪が増えるわけではありませんが、薄毛対策の基本として、まずはシャンプーを変えてみましょう。
そもそも、薄毛や抜け毛の原因として含まれるのが「髪や頭皮に良くないシャンプー」なのです。
肌質にもよりますが、普段使っているシャンプーが薄毛を進行させているのだとしたら……。
早速、育毛シャンプーについて紐解いていきましょう!

女性用育毛シャンプーはどう選ぶ?

育毛シャンプーという名称で探すと、多くの商品がヒットするでしょう。
その中からあなたにぴったりのシャンプーを見つけるために、まずは選び方をチェック!
スカルプケアができるもの
スカルプケアとは、頭皮環境を清潔にしたり健康に導くためのケアのこと。
育毛シャンプーの条件として、まずこれが大前提です。
女性も男性も、薄毛を進行させる要因として「頭皮が弱っている」ということが挙げられます。
もっとも、頭皮環境の良し悪しが薄毛の直接的な原因とは言い切れません。生活習慣の乱れや遺伝、ストレス、女性の場合はホルモンバランスの変化など、考えられる原因はいろいろあります。
ただ1つ言えるのは、頭皮環境が良くないと間違いなく薄毛は進行してしまうということです。
医薬部外品であること
シャンプーは一般的に「化粧品」として分類されます。そして化粧品はさらに、「化粧品」と「医薬部外品」に分かれます。
医薬部外品は、目的に対する有効成分が含まれている製品ということ。それに対して「化粧品」は、簡単に言うと目的に近付く手助けをしてくれる程度のものです。
ボトルに「医薬部外品」や「薬用シャンプー」と書かれたものが良いでしょう。
自分にとって使いやすいもの
育毛シャンプーを使い始めたからといって、短期間で髪質・肌質が改善していくわけではありません。
長い時間をかけて髪や頭皮が衰えていったように、健康な髪を取り戻すのにも長い時間がかかります。
半年~1年以上使い続けることを想定して、自分が一番使いやすいものを選ぶのも、些細なことですがとても大切です。
- 購入し続けられる価格帯
- 自動で届く定期購入
- 好きな香りやテクスチャ
おすすめ女性用育毛シャンプーTOP6
では早速、おすすめの育毛シャンプーを紹介します。
まずは、定期購入で自動に届く便利な通信販売から。
自分で買いに行く手間がないので、自然と続けられるメリットがあります。
※価格は一部をのぞき税別表記です。

商品名 | CUチャップアップ プレミアムオーガニックシャンプー |
---|---|
通常価格 | 4,840円(税込) |
定期購入価格 | 3,280円(税込) |
解約縛り | なし |
内容量 | 300mL(約1~1.5ヶ月分) |
特典 | 永久返金保証書あり |
販売会社 | 株式会社ソーシャルテック |
髪や頭皮に良い成分が豊富にぎゅっと詰まったオーガニックシャンプーです。
美容師と毛髪診断士が共同で開発しており、5種類の高級アミノ酸・植物系洗浄成分と保湿・美容成分で、髪と頭皮に負担なく優しく洗い上げてくれます。
薄毛や抜け毛以外にも、髪のトラブルに悩む男女に人気があります。同シリーズのトリートメント・ヘアオイルとの、ライン使いおすすめ。

商品名 | CA101 薬用ブラックスカルプシャンプー/トリートメント |
---|---|
通常価格 | 5,600円 |
定期購入価格 | 初回3,360円/2回目以降最大20%オフ |
解約縛り | なし |
内容量 | シャンプー260mL/トリートメント240g(約1ヶ月分) |
特典 | 30日間返金保証制度あり |
販売会社 | 株式会社エル・ド・ボーテ |
美髪アドバイザーの田村マナ氏が監修した、CA101 薬用ブラックスカルプシャンプー。15年の経験がぎゅっとつまった、とっておきの育毛スカルプシャンプーです。
頭皮の老化に着目して開発されたシャンプーは、肌に優しく低刺激。特許取得の液体酵素やたくさんの植物エキスが、傷んだ頭皮と髪を補修し清潔で健やかな状態に導いてくれます。

商品名 | マイナチュレ 無添加スカルプシャンプー&コンディショナー |
---|---|
通常価格 | 6,720円 |
定期購入価格 | 5,768円 |
解約縛り | なし |
内容量 | シャンプー200mL/コンディショナー185g(約1ヶ月分) |
特典 | 14日以内全額返金保証あり |
販売会社 | 株式会社レッドビジョン |
女性用育毛剤でも人気のあるマイナチュレの無添加スカルプシャンプーは、薄毛や抜け毛に悩む女性の味方!
髪に優しい洗浄成分と、植物由来の保湿・美容成分のパワーで弱った頭皮の健康を取り戻します。
コンディショナーとセットで使うことにより、毛髪そのものを保護し毛先まで丈夫にしてくれるメリットも。
本気で薄毛に悩んでいる女性は、同シリーズの無添加育毛剤もおすすめです。

商品名 | haru kurokamiスカルプ |
---|---|
通常価格 | 3,600円 |
3本セット価格 | 8,100円 |
定期購入価格 | 2,880円 |
解約縛り | なし |
内容量 | 400mL(約2ヶ月分) |
特典 | 初回購入に限り全額返金保証制度あり |
販売会社 | 株式会社nijito |
haru kurokamiスカルプの洗浄成分は、ソープナッツエキス。
毛髪の汚れや頭皮の皮脂などはもちろん、落としきれずに残ってしまった古い角質を柔らかくし、すっきり洗い流してくれます。
天然成分100%で低刺激なのも嬉しいところ。
すでに薄毛や抜け毛に悩んでいる女性をはじめ、そろそろ対策をしようかなと考えている女性にもおすすめ。トリートメントなしのオールインワンタイプなので、コスパ的にもGOODです!

商品名 | KAMIKA(カミカ) |
---|---|
通常価格 | 5,980円 |
1本・定期購入価格 | 初回3,980円/2回目以降4,980円 |
3本・定期購入価格 | 初回5,980円/2回目以降11,780円 |
解約縛り | なし |
内容量 | 400g(約1~2ヶ月分) |
特典 | 特になし |
販売会社 | 株式会社ECホールディングス |
新発想の、泡立たないクリームシャンプーです。
抜け毛とともに気になるエイジングサイン、白髪にスポットを当てた黒髪シャンプーですが、もちろん抜け毛予防としてもおすすめ。
髪と頭皮に美しさを与える天然由来オイルや、頭皮環境を整える海塩・マコンブエキスなど自然のパワーで薄毛や抜け毛にアプローチしてくれます。

商品名 | SOLA スカルプシャンプーGOLD |
---|---|
通常価格 | 7,800円(税込) |
定期購入価格 | 初回4,800円/2回目から6,800円(税込) |
解約縛り | なし |
内容量 |
シャンプー200mL/馬プラセンタエキス10mL(約1ヶ月分) 馬プラセンタサプリ付き |
特典 | 30日間全額返金保証あり |
販売会社 | 株式会社SORAコスメプロ |
毛髪蘇生士が20年間の研究の末に開発したというスカルプシャンプー。
天然由来成分配合・無添加処方である他、希少な馬プラセンタ、キャピキシル(アカツメクサ花エキス・アセチルテトラペプチド3)が配合されています。
キルギス産の馬プラセンタを使用していること、徹底した安全・衛生管理のもと1本1本手作りをしていることから、1回の生産は限定100本!こだわりの育毛シャンプーを求めている人におすすめです。
【市販】ドラッグストアで買える人気の女性用育毛シャンプー3選
定期購入ではなくまずは1本お試ししたい。今すぐ育毛シャンプーが欲しい!
そんな女性におすすめの、市販の育毛シャンプーを3つピックアップしました。
※価格は一部をのぞき税別表示です。
※価格は販売店によって異なります。
スカルプDボーテ 薬用シャンプー

商品名 | スカルプDボーテ 薬用シャンプー |
---|---|
通常価格 | 3,900円 |
内容量 | 350mL(約2ヶ月分) |
販売会社 | アンファー株式会社 |
薄毛や抜け毛を予防することに着目したドクターズシャンプー。
女性の髪と頭皮トラブルの原因・対策を考えてつくられた薬用シャンプーです。
注目の成分は「ソイセラム」。
豆乳を発酵させることでつくられた成分で、女性特有の薄毛・抜け毛を改善に導いてくれます。
ミノン 薬用シャンプー

商品名 | ミノン 薬用シャンプー |
---|---|
通常価格 | 1,512円(税込) |
内容量 | 450mL(約2~3ヶ月分) |
販売会社 | 第一三共ヘルスケア株式会社 |
乳幼児から使える、肌に優しい薬用シャンプーです。
植物性アミノ酸系洗浄成分配合で頭皮を清潔にし、抜け毛や薄毛の進行を防ぎます。
乾燥からくるフケやかゆみ、頭皮の汗臭が気になる人にもおすすめです。
リアップリジェンヌ プレリアップLスカルプシャンプー

商品名 | リアップリジェンヌ プレリアップLスカルプシャンプー |
---|---|
通常価格 | 1,200円 |
内容量 | 240g(約1ヶ月分) |
販売会社 | 大正製薬株式会社 |
発毛剤で有名な大塚製薬から販売している、薬用育毛シャンプー。
フケ・かゆみを防ぐ有効成分の「ピロクトンオラミン」と、保湿に役立つ海藻成分が配合され、頭皮にうるおいをもたらします。
健康な頭皮とハリのある丈夫な毛髪を目指せるシャンプーです。
薄毛を防ぐおすすめアミノ酸シャンプーTOP3
今はまだ髪のボリュームに悩みはないけれど、例えば両親が薄毛だったり同年代の女性の髪が薄くなり始めていると、なんとなく気になってしまいますよね。
いつか訪れるかもしれない髪トラブルを防ぐための、髪と頭皮に良いアミノ酸シャンプーを紹介します。
※価格は一部をのぞき税別表示です。
ハーブガーデン シャンプー&コンディショナー

商品名 | ハーブガーデン シャンプー&コンディデョナー |
---|---|
通常価格 | 8,000円 |
定期購入価格 | 4,000円 |
解約縛り | なし |
内容量 | 各300mL(約2ヶ月分) |
特典 | 15日間返金保証制度あり |
販売会社 | さくらフォレスト株式会社 |
美しい髪は、髪の土壌である頭皮を健康にしなくてはならない。そんな考えのもとでつくられたハーブガーデンのシャンプー&コンディショナーは、天然由来成分100%のオーガニックシャンプーです。
国産のオーガニックハーブ、エコサート認定のオーガニックオイルなどがバランス良く配合され、アミノ酸系洗浄成分のシャンプーながら、たっぷりの泡立ちで髪と頭皮を丈夫に育ててくれます。
BELTA ベルタシャンプー&トリートメント

商品名 | BELTA ベルタシャンプー/トリートメント |
---|---|
通常価格 | 6,780円 |
定期購入価格 | 初回2,980円/2回目以降4,980円 |
解約縛り | 3回以上の購入が必要 |
内容量 | シャンプー220mL/トリートメント200g(約1ヶ月分) |
特典 | 30日間全額返金保証制度あり |
販売会社 | 株式会社 ビーボ |
女性の薄毛の大きな要因である乾燥や、加齢からくる頭皮の衰えに着目したシャンプー。
3種類の保湿オイルや12種類のオーガニックエキスで頭皮環境を改善し、ハリとツヤのある髪に導きます。
たんぱく質分解作用があるパパイン酵素配合で、頭皮にとどまった角質を除去し正常なターンオーバーを促してくれます。
ボタニスト ボタニカルシャンプー モイスト

商品名 | ボタニスト ボタニカルシャンプー モイスト |
---|---|
通常価格 | 1,512円(税込) |
内容量 | 490mL(約2~3ヶ月分) |
販売会社 | 株式会社I-ne |
超人気ボタニカルシャンプーといえば、ボタニスト。
植物の力で髪と頭皮を健康に、そして丈夫に育ててくれます。ダメージが蓄積してしまった髪や、乾燥でパサついた髪、かゆみ、フケが気になる人にもおすすめです。
モイストの他、スムースタイプやリフレッシュシャンプー、さまざまな香りを選べるところも嬉しいですね。
ボタニスト ボタニカルシャンプーを見る女性の薄毛の二大原因と対策

外側から頭皮環境の改善を目指すのはもちろん大事ですが、それ以外にも女性の薄毛には女性ならではの原因があります。
それはずばり「女性ホルモン」。
薄毛とのつながりを知り、育毛に役立てましょう!
女性ホルモン分泌量の低下
女性の身体には、平均して10代前半から女性ホルモンが分泌されます。
20代をピークに徐々に分泌量が低下し、50~60代でほぼゼロに。
閉経する頃と考えると分かりやすいでしょう。
これが、女性の薄毛の大きな要因だと考えられています。
女性ホルモンには、妊娠の成立・維持の他、女性らしい身体をつくる役割もあります。
美しい髪には女性ホルモンが欠かせません。女性ホルモンの分泌量が低下することによってその髪を維持できなくなり、抜け毛が増えたり髪が細くなってボリュームダウンしてしまうんですね。
残念なことに、女性ホルモンの分泌量は一生でティースプーン1杯ほど。
努力しても増えるものではないのです。
女性ホルモンバランスの乱れ
まだ女性ホルモンの分泌が終わる頃ではないのに、髪や身体に変調を感じているという女性もいるでしょう。
それは、女性ホルモンバランスが乱れているから。
女性ホルモンには「エストロゲン」と「プロゲステロン」の2種類があり、月経と排卵を境に交互に分泌されます。
このバランスが乱れると、生理不順になったり肌が荒れたりしてしまうのです。
髪も同じです。
女性ホルモンバランスの乱れにより、若い頃から薄毛や白髪などの髪トラブルに悩んでいる女性は決して少なくないのです。
女性ホルモンバランスを整えるには
女性ホルモンバランスを整えるには、まず生活リズムを立て直すことが必要です。
夜更かしからくる寝不足、運動不足、栄養不足が続くと、女性ホルモンはたちまち乱れてしまいます。
- 生理後~排卵前…大豆製品など植物性エストロゲンが含まれる食品を意識してとる。運動やダイエットをするのもこの時期。
- 排卵~生理中…無理せずのんびりリラックスして過ごす。身体を温め、しっかり睡眠をとり、栄養のあるものを食べる。
このように、生理周期に合わせて「張り切る時期」と「力を抜く時期」を分けるのもおすすめ。
特に生理前はPMS(月経前症候群)症状が出る女性も多いので、決して無理をせず身体を休めるのが良いでしょう。
女性用育毛シャンプーと女性用育毛剤の違い

身近な育毛アイテムとして女性用育毛剤があります。
どちらも髪に直接使うものですが、どう違うのでしょうか?
薬機法における分類の違い
育毛シャンプーが、商品によって化粧品と医薬部外品に分かれることに比べ、育毛剤は医薬部外品です。
育毛剤には「有効成分」が配合されており、シャンプー(医薬部外品をのぞく)よりも確かな変化を実感することができるでしょう。
化粧品は「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(以下、医薬品医療機器等法)」で「化粧品」と「医薬部外品」に分けられています。
「医薬品医療機器等法」での「化粧品」は、美しく見せる、頭皮や毛髪を清浄にする、などを目的としたものです。「医薬品医療機器等法」での「医薬部外品」に区分される化粧品の多くは「薬用化粧品」と表示されていますが、にきびを防ぐ、美白に効果がある、などの「有効成分」を含有しています。
使用シーンの違い
育毛シャンプーは毎日の入浴タイムに自然と使えるものですが、育毛剤は1日2回適量を塗布するものがほとんど。
お風呂上がりと朝起きた時に使う人が多いようですね。
1日2回ですからそれほど面倒なこともないとも思えますが、実際に毎日欠かさず使っていくと時々おっくうになる日もあります。
1日欠かしてしまっても、翌日からまた使い始めれば大丈夫。
しかし、使用頻度がだんだんと下がっていくうちに使うのをやめてしまったという人も少なくありません。
途中で挫折してしまいそうな心配のある人は、育毛シャンプーの方がおすすめですね。
女性用育毛シャンプーがおすすめな人・女性用育毛剤がおすすめな人
似ているようで似ていない、育毛シャンプーと育毛剤。
自分にはどっちが向いているのか、知りたくなりますよね。
女性用育毛シャンプーがおすすめな人
- まだそれほど薄毛が気になっていない
- 朝はいつもバタバタしている
- 入浴はシャワーではなくお風呂派
女性用育毛剤がおすすめな人
- 地肌が気になるほど薄毛が進行している
- 入浴はシャワーでさっと済ますことが多い
- 家族で同じシャンプーを使っているので変えたくない
あなたはどちらに当てはまりますか?
女性用育毛剤についてもっと詳しく知りたい方はこちら↓↓
女性用育毛シャンプーを使う時の注意点

育毛シャンプーだからといって、ただ使えば良いというものではありません。
使い方を誤ると効果が実感できないどころか、頭皮を傷つけてしまうこともあるので注意です。
頭皮を優しく洗う
シャンプーの時に気を付けたいのは、頭皮をマッサージするように指の腹で優しく洗うということです。
急がず丁寧に、リラックス気分で行いたいですね。
頭皮環境を整え、薄毛に有効な成分を届けてくれる育毛シャンプーですが、しっかり浸透させたいがために力いっぱいゴシゴシ洗うのは良くありません。
頭皮が傷つく可能性があります。
適量を守る
これまで使っていたシャンプー同様、自分の髪の長さに合った量を使いましょう。
多く使ったからといって、早く効果を実感できるわけではありません。
逆に、洗浄成分が髪に残ってしまったり、刺激が強く頭皮に負担をかけたりといったことも考えられます。
盛大に泡立てて使いたい!という場合はシャンプーをつぎ足すのではなく、シャンプーや石鹸に使える泡立て器や泡立てネットがおすすめです。
しっかりすすぐ
育毛シャンプーも普通のシャンプーと同じように、しっかりすすいで下さい。
育毛シャンプーにも洗浄成分は含まれていますし、すすぎ残しがあるとそれが毛穴をふさいでしまう可能性があります。
育毛シャンプーをさっぱりすすぎ落としてしまったら効果が薄れてしまうのでは……?そう考えてすすぎを控えめにする人もいるかもしれませんが、心配ご無用。
毎日続けることで、成分はきちんと頭皮に浸透していくので大丈夫です。
ドライヤーの温風を頭皮に当てない
お風呂の後のドライヤーの熱は、レベルを弱めにして頭皮に直接当てないように気を付けましょう。
ドライヤーの熱が頭皮の水分を奪い、乾燥をひどくさせてしまいます。
多くの女性が普段からドライヤーを使っていると思いますが、知らず知らずのうちに頭皮の乾燥を引き起こしていたのかもしれませんよ。
せっかく育毛シャンプーを使うなら、シャンプー後のドライヤーにも気を遣ってあげたいですね。
女性用育毛シャンプーQ&A
最後に、女性用育毛シャンプーについてのちょっとした疑問をQ&A方式にまとめました。
副作用というよりも、シャンプーが髪や肌に合うか合わないかという方が分かりやすいですね。
育毛シャンプーに限らず、どのシャンプーも同じです。
ちなみに、シャンプー(化粧品)<育毛剤・薬用シャンプー(医薬部外品)<発毛剤(医薬品)の順で刺激が強くなります。
敏感肌さんは気を付けましょう。
使ってすぐに変化が感じられないと不安になってしまいますが、諦めずに使い続けましょう。
人間の毛髪には「ヘアサイクル」があり、成長期⇒退行期⇒休止期を繰り返します。健康で丈夫な髪を増やすには、このヘアサイクルを正常化させることが大事です。
育毛シャンプーで頭皮環境の改善につとめ、栄養バランスの良い食事や軽い運動など日常生活でも意識していきたいですね。
乾燥しがちな女性の肌には不向きです。
男性用育毛シャンプー独特の香りがあるものも少なくないので、あまりおすすめできません。
女性用育毛シャンプーとあわせて試したい薄毛用ケアアイテム3つ
女性用育毛シャンプーを毎日使うだけでは物足りない!という人のために、おすすめのケアアイテムを紹介します!
女性用育毛剤
もっともおすすめなのは、女性用育毛剤を併用すること。
薄毛対策としては女性用育毛剤がメインで、女性用育毛シャンプーはその効果を最大限に引き出す役割をする形です。
前述したように、女性用育毛剤には「有効成分」が配合されているので、すでに地肌の透け感が気になっている人は女性用育毛剤を試してみましょう。
育毛剤の成分がしっかり頭皮に浸透し、その効果を発揮するためには、頭皮環境が清潔であることが大事です。
女性用育毛シャンプーと女性用育毛剤の併用は相乗効果を生み出し、どちらか片方だけを使うよりも効果を実感しやすいと思われます。
育毛を手助けするドライヤー
ただ温風を当てて髪を乾かすだけのドライヤーは、使いすぎると頭皮の乾燥を引き起こしてしまいますが、育毛ドライヤーは違います。
遠赤外線によって、頭皮の血行を良くしてくれるタイプ。
マッサージ用のアタッチメントを取り付けて使えるドライヤーもあります。
温感モードと冷感モードが搭載されているタイプ。
温風による乾燥をふせぎ、頭皮を適度に刺激して有効成分の浸透を助けます。
実際に育毛に効果があると確認された「プラズマクラスター」が有名です。
普段使っているドライヤーを、育毛に適したものに変えるだけで、頭皮と髪に良い環境を整えることができます。
ぜひチェックしてみましょう。
頭皮ケア用シャワーヘッド
せっかく女性用育毛シャンプーを使うなら、シャワーヘッドを変えてみるのもおすすめです。髪だけではなく、もちろん全身を洗う時にも使えるので、この機会に検討してみてはどうでしょうか?
育毛を促すシャワーヘッドのメリットは以下の3つ。
- 高速水流で毛穴に詰まった皮脂汚れをすっきり落とす
- 塩素除去作用がある
- ミクロの泡で汚れを落とす(節水効果も!)
製品によって機能はそれぞれです。
自分に一番合うものを選んで使ってみましょう。
まとめ
薄毛や抜け毛は、女性にとってもっとも避けたい髪トラブルですよね。
髪の量が気にならないうちから予防し、普段から髪と頭皮を健康に保つことを意識したいものです。
女性の薄毛や育毛シャンプーについて覚えておいて欲しいことは次の2つです。
- 薄毛や抜け毛を悪化させないためには育毛シャンプーで頭皮改善を!
- 女性ホルモンバランスを整えることで髪トラブルも改善する!
髪トラブルをすぐに改善させることはなかなか難しいですが、まずは普段のシャンプーを育毛シャンプーに変え、少しずつ頭皮環境を整えていきましょう。