わきのニオイや汗の悩みは、なかなか他の人には相談できずに悩んでいる人も多いはず。
しかも、ニオイって見えないし、自分では匂っているのか?大丈夫なのか?判断が付かないから心配になりますよね。しかも、脇にクリームを塗るとペタペタして気持ちわるーい!
そんな、クリームとペタペタと、ニオイの悩みを解決してくれる、新しいデオドラントクリームが誕生しました。それがKEAR(ケアラ)です。
たくさん種類がある他のわきがクリームとどんな違いがあるのか?じっくりと調べていきたいと思います!
Contents
KEAR(ケアラ)の基本情報

商品名 | KEAR(ケアラ) |
---|---|
内容量 | 30グラム (約1か月分) |
通常価格 | 7,980円 |
定期購入価格 | 初回1,980円送料無料/2回目以降4,980円+送料648円 |
解約縛り | なし |
返金保証 | 30日間全額返金保証 |
注目成分 | イソプロピルメルフェノール、クロルヒドロキシアルミニウム |
販売会社 | LV&co.株式会社 |
※価格は税別
KEAR(ケアラ)の特徴は独自の「3D乳化技術」

KEAR(ケアラ)の大きな特徴の1つと言えば「3D乳化技術」!
「3D乳化技術」ってなあに?初めて聞いた!という方も多いと思いますが、これはKEAR(ケアラ)の「肌に馴染んでサラサラとした使い心地を実現」した独自の技術です。
いろいろな種類のわきがクリームを使った事がある人には、分かると思うのですが、効果があってもペタペタが残って脇の下が気持ち悪くなるクリームって意外と多いんです。この気持ち悪さをKEAR(ケアラ)は独自の技術で払拭しました。
おしゃれで洗練されたパッケージ!

パッケージがとってもおしゃれで、パッと見た時に「わきがクリーム」だと思う人は誰もいないはず!持ち歩いても、部屋の見える場所に置いても気にならないデザインです。
持ち歩いている時も、カバンの中でチラっと見えても、これなら恥ずかしくありません。
KEAR(ケアラ)の口コミと評価をチェック!

2018年7月に発売された、KEAR(ケアラ)。
実際に使った人からは、どのような評価があるのか?口コミと評価を調べてみました。
有名口コミサイトと大手ショッピングサイトの評価一覧
サイト名 | 評価 | 口コミ数 |
---|---|---|
アットコスメ | 掲載なし | 0件 |
Amazon | 掲載なし | 0件 |
楽天市場 | 掲載なし | 0件 |
Yahoo!ショッピング | 掲載なし | 0件 |
Lips | 掲載なし | 0件 |
調査の結果はこの通り!
口コミも評価もありません!
発売されてからおよそ半年。まだそんなに時間がたっていないのか、有名口コミサイトや大手ショッピングサイトでの口コミや評価はありませんでした。残念。
その他にも、TwitterやInstagramを見てみましたが、公式のInstagramは見つかりましたが、実際に使った人が口コミを投稿している情報には出会えませんでした。
しかし、個人の方が書いているブログでは、いくつか口コミがあったので、こちらにまとめておきますね。
KEAR(ケアラ)の良い口コミ

クリームなのに、サラサラして使いやすいという意見が多く、使い心地にこだわったデオドラントクリームだと分かる口コミが多かったです。
デオドラントクリームですから、ニオイが消えなければ意味がありません!
使ったら脇のニオイから解放された!という声も多く見られました!
たしかに!見て分かる通り、パッケージがおしゃれで、かわいいです。
KEAR(ケアラ)の悪い口コミ

良い口コミの中では効果があった!という声もありましたが、その反面使ってみたけど、ニオイの変化が分からないという声もありました。
商品の悪い部分ではなく、購入コースに申し込んだけど、解約ができなかった!お客様センターの電話が繋がり難い!という声が非常に多くみられました!
調べてみた所、この類の悪い口コミが一番多かったです。
KEAR(ケアラ)の口コミまとめ
調べてみた口コミをまとめてみると、
「使い心地が良くて、効果を実感した人は多かったけど、解約ができなかったー!と不満を漏らす人が続出!」という印象でした。
しかし、基本情報にも載せていますが、KEAR(ケアラ)は「最低〇回購入しなくてはいけない」という解約縛りがありません。
それなのに、なんでこんなにも、解約ができなかった人が続出してしまったのでしょうか?
その理由を知りたくて、徹底的に調べてみたら原因が分かったので、後ほどご紹介しますね!
動画あり!KEAR(ケアラ)を徹底的にレビュー!
KEAR(ケアラ)のテクスチャーは?香りは?使い心地は?実際に使ったみた様子をレビューしていきます。
KEAR(ケアラ)のテクスチャー・香り・使い心地
まずはテクスチャーの様子から。
動画で撮影してみました。

色は少しだけ透け感のある白のような色です。
合成着色料は使われていないので、安心して使えます。
クリームはなめらかですが、指に乗せて逆さにしても落ちない程の吸着力があります。
伸びが良く、手に力を入れなくてもスーッと伸びていきます。

塗った直後は、しっとり。お肌にピタっとくっついた感じがします。

これが「3D乳化技術」の効果なのでしょうか?数分待つと、塗った部分がサラサラになりました。
クリームがサラサラになるので、クリームが洋服に付く心配はありません。
というか「クリームの塗ったのを忘れる」くらい、サラッサラです。

KEAR(ケアラ)自体は無香料なのですが、わずかにクリームの香りとスースーするような香りがします。
本当に少しだけなので、香水の邪魔になるような香りではありません。
容器はチューブタイプです。

チューブタイプのわきがクリームは1回に使用する量が定まらないので、個人的にはあまり好きではないのですが、容器のデザインがカワイイからOKです。
簡単3ステップ!KEAR(ケアラ)の正しい使い方
ただわきがクリームを塗るだけでは、得られる効果も半減してしまいます。
より良い効果を得るためにも、まずは正しいKEAR(ケアラ)の使い方を知りましょう。

- 脇の下、足などのニオイが気になる部分の水気を取り除いて清潔にします。
- クリームを適量手に取ります。
- 塗りつける部分にすり込むように広げて塗る。
一番の悩みどころは2番目の「クリームを適量」という部分ではないでしょうか?「適量」ってどれ位の量を塗ればいいのか悩みませんか?私は結構悩みます。
KEAR(ケアラ)は30グラム入りで約1ヶ月分になります。
1日1回両脇に使った場合、片脇に使用するクリームの量は計算すると約0.5グラムです。
しかし、この量を毎回測るのは大変!
計りで重さを計ってみると、だいたいこの位の量になります。
指に乗せるとこの位です。直径約1㎝位が目安になります。

KEAR(ケアラ)を1週間使った感想と効果は?
これまでのわきがクリームは、脇にクリームを塗った後に脇汗をかいてしまい、塗ったクリームと脇汗が混じってベッタベタになってしまうという事があったのですが、KEAR(ケアラ)の場合は、一日中脇の下がサラサラ!
これは使った初日から実感できました。

KEAR(ケアラ)に制汗成分は入っていますが、実際に使ってみると「脇の下に汗をかかなくなる。」というよりは、「汗をかいても脇の下がサラサラしている。」という感じです。
さすがにジムに行って走りこんだ時には、汗を大量にかきましたが、日常の生活レベルなら、脇の下だけシャツの色が変わったりすることもありませんでした。
KEAR(ケアラ)の使い方には書いてありませんが、脇の下以外にも、足の裏、首の後ろ、デリケートゾーンなどのニオイが気になる部分に使えます。
特に冬場、ソックスを履いてからブーツを履くことが多い私にとって、足に使えてサラサラになるクリームは非常にありがたいです。ブーツを脱いで部屋に上がる時に、足がシットリとしている事も減りました!
実験!Kunkun bodyでKEAR(ケアラ)の効果を数字で見る!
体臭って一生懸命ケアしても、ニオイは見えないので、本当にケアできているのか分かりません!
ということで、コニカミノルタが販売している「世界初のニオイ見える化チェッカー・Kunkun body(クンクンボディ)」で脇のニオイを計測してみました!

Kunkun bodyは写真の本体とスマホを連動させて、ニオイを計測していきます。
くち、あたま、耳の後ろ、脇の下、足と5つの場所のニオイが計測できるのですが、今回は一番ニオイの気になる脇の下のニオイを計測します。

朝の入浴直後の数値は?

寝ている間にも汗をかいているので、出勤前にお風呂に入り、その直後に計測しました。
結果は「10」で「ほとんどニオイません」でした。
この状態から、KEAR(ケアラ)を塗らないで仕事に行ってきます。
冬場なのでインナーにヒートテックを着用しています。
KEAR(ケアラ)を塗らないで6時間後

塗らないで仕事に行き、夕方に帰ってきたら、数字が「62」まで跳ね上がっています!やっぱり~~。(泣)
この位まで数値が高いと「匂うなぁ。」という自覚症状があります。
まだ「加齢臭」や「ミドル脂臭」が出てないから、一安心です。
KEAR(ケアラ)を塗ってから6時間後

翌日、KEAR(ケアラ)を塗ってから、仕事に行き6時間後に計測をすると、ニオイの数値は「33」でした。
自分では「匂ってない!」と思っていたので、これでも「少しニオイが気になります」って出るんですね。
自覚症状はなかったので、ちょっぴりショック。
Kunkun bodyで計測した結果
塗った時は「33」。塗らない時は「62」。
入浴直後の匂わない状態をキープするのはできませんでしたが、KEAR(ケアラ)を塗った時と塗らない時では大きな差が出ました。
塗った時には、もう少し数字が低くなるのを期待していたのですが、インナーがヒートテックだったので、服の中に汗やニオイがこもった可能性もありますね。
おまけの実験!KEAR(ケアラ)を塗った直後の数値は?
KEAR(ケアラ)は即効性もあり、塗った直後からニオイを抑えてくれると公式ホームページには書いてあるので、入浴直後の清潔な状態でKEAR(ケアラ)を塗って数値を計ってみると・・・。

きゃー!
まさかの「85」という数値が出てしまいした!!
これは、KEAR(ケアラ)を塗ったから臭くなったわけではないので安心して下さい。
実は、Kunkun bodyは学習をしていないニオイをキャッチした時に、意図しない測定結果がでることがあるそうです。
KEAR(ケアラ)はまだ発売されてから半年しか経過していないので、対応がされていないそうです。
下記がKunkun bodyを販売している、コニカミノルタからの頂いた回答メールの一部抜粋になります。参考にしてください。

KEAR(ケアラ)のこだわりの成分は?
まずは、KEAR(ケアラ)の全成分をみてみましょう。

有効成分:クロルヒドロキシアルミニウム、イソプロピルメルフェノール
その他の成分:精製水、デカメチルシクロペンタシロキサン、メチルポリシロキサン、架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体、架橋型メチルポリシロキサン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチル、ジメチコン、架橋型ポリエーテル変性シリコーン混合物、ジプロピレングリコール、d-6-トコフェロール、クエン酸ナトリウム、イソノナン酸イソトリデシル、天然ビタミンE、シリル化処理無水ケイ酸、1,2-ペンタンジオール、ソルビット液、塩化ナトリウム、カキタンニン、グリシン、濃グリセリン、硫黄亜鉛、ツボクサエキス、オウゴンエキス、イタドリエキス、カンゾウエキス、チャエキス(1)、ローズマリーエキス、カモミラエキス(1)、1,3-プチレングリコール、エタノール、フェノキシエタノール、エデト酸ニナトリウム
殺菌成分のイソプロピルメルフェノールとは?
「わきがクリームの殺菌成分」と言えば「イソプロピルメルフェノール」と言って良い程、日本で販売されているほとんどの人気わきがクリームに含まれています。
ノアンデも、デオシークも、クリアネオも、クリアンテも、ラポマインも殺菌成分はイソプロピルメルフェノールです。ノアンデには「シメン-5-オール」と表示されていますが、これはイソプロピルメルフェノールの別名で同じ成分です。
イソプロピルメルフェノールは強い殺菌効果がある成分で、ニオイの原因となる菌の繁殖を防ぎます。
実験をしてもこの通り!

1度塗ると、みるみるうちに菌が激減し、72時間が経過しても繁殖していません。
制汗成分のクロルヒドロキシアルミニウムとは?
クロルヒドロキシアルミニウムは収れん作用があり、毛穴を引き締めてニオイの原因となる汗が出るのを抑えます。
名前から分かる通り「アルミニウム」が含まれていますが、高い収れん効果がある、塩化アルミニウムよりは肌への負担や刺激が優しく、シェービングローションやカラートリートメントにも使用されています。
人気のあるわきがクリームの中では「sinai(シナイ)」にクロルヒドロキシアルミニウムが含まれています。
イソプロピルメルフェノールとクロルヒドロキシアルミニウムの組み合わせは?
殺菌成分「イソプロピルメルフェノール」と制汗成分「クロルヒドロキシアルミニウム」を組み合わせている、デオドラント製品は他には「フレナーラ」、「エージーデオ」シリーズなどがあります。
天然由来成分を8種類も独自に配合!

KEAR(ケアラ)には、ニオイを抑えるだけではなく、美容にもかかせない天然由来の成分がたっぷりと配合されています。
- 消臭:柿タンニン
- 皮膚修復:ツボクサエキス
- 保湿:オウゴンエキス
- 防汗:イタドリエキス
- 収れん:カンゾウデキス
- 殺菌:チャエキス
- 抗酸化:ローズマリーエキス
- 抗炎症:カモミラエキス
有効成分だけではなく、柿タンニンとチャエキスで脇のニオイを、イタドリエキスとカンゾウエキスで汗をシャットアウト!さらにツボクサエキス、オウゴンエキス、カモミラエキスでお肌を整えて、より成分の効果が得やすい環境を作ります。
肌にも女性にも優しい!無添加&天然ビタミンE配合!

徹底的に易しい使い心地を追及したKEAR(ケアラ)は、鉱物油、紫外線吸収剤、パラベン、動物由来、合成香料、合成着色料は一切使用されていません。
また、合成ビタミンEや天然型ビタミンEの1.5倍もの効果がある「天然ビタミンE」が配合されています。わきがクリームを使っても肌のハリやツヤを失う事がないように、バリア機能を向上させることができます。
KEAR(ケアラ)はアマゾンで買う?楽天で買う?最安値はココ!

通販でKEAR(ケアラ)を買うには、どこで買うのが一番お得なのでしょうか?お手軽なアマゾン?ポイントが溜まる楽天かYahoo!?
ということで、各サイトでの最安値を調べてみました。
サイト名 | 価格(サイト内最安値) |
---|---|
公式サイト通常価格 | 7,980円(税別) |
公式サイト定期購入 |
初回1,980円(税別)送料無料 2回目以降 4,980円(税別)送料648円 |
Amazon | 3,200円(税込)送料515円 |
楽天市場 | 取り扱いなし |
Yahoo!ショッピング | 8,618円(税込) |
いろいろと調べてみましたが、基本的に取り扱い件数が少ないです。
ポイントが加算される楽天市場では取り扱いがなく、Yahoo!では公式サイトの通常価格と同じ位のお値段がしました。
アマゾンは、楽天やYahoo!に比べてお値段が抑えてありますが、販売しているショップが持つ在庫数が「1」と表示されている所が多いので、転売品の可能性もあるので、購入には注意が必要です。
KEAR(ケアラ)は公式サイトで定期購入するのが最安値

表を見て分かる通り、公式ホームページで定期コースを注文すると、なんと通常価格から75%OFFの1,980円で購入ができます!
1,980円で購入できるのは、初回限定ですが、これならお手軽に始められますね!
しかも、公式ホームページから購入すると、初回限定で30日間全額返金保証がついています。

直接肌に触れる物だから、実際に使ってみないと自分の肌に合うか分からない!と思う方でも、安心して始められますね。こちらの全額返金保証は公式ホームページから、定期コースを申し込んだ人のみ対象となります。
アマゾンやYahoo!で購入した方は対象外になりますので、心配な人は公式ホームページから購入するのをおすすめします。
KEAR(ケアラ)定期購入コースの解約方法は?
KEAR(ケアラ)の定期コースは「最低〇回購入しないと解約ができない」という決まりはもうありません。次回発送日の10日前までに連絡をすればいつもで解約・休止・変更が可能です。解約や休止の連絡は電話のみになります。
KEAR(ケアラ)解約・休止の連絡先は下記の通りです。
LV&co.株式会社 0120-957-386 受付時間9:00~21:00(土日祝を除く)
会社名は「エルブイ アンド コー」と読みます。
受付時間は他の会社に比べて長めですが、電話がかかりにくいので、時間に余裕を持って電話をして下さい!できれば朝一番で電話するのがおすすめです。
KEAR(ケアラ)は解約できない!は嘘。その原因はこれだ!

定期コースで申し込みしても解約縛りがないのに、悪い口コミで最も多かった「解約できない」という口コミの原因は何なのでしょうか?原因はこんな所にありました。
まずは、現在のKEAR(ケアラ)の定期コースの条件を見直してみましょう。
KEAR(ケアラ)の定期購入コースの条件

初回1980円で購入ができ、2回目の商品は1ヶ月後に送られてきます。
1回の購入で停止・休止が可能ですが、2回目以降をキャンセルする場合は、2回目が発送される10日前までにキャンセルの連絡が必要です。
実はこの条件に変更されたのが、2018年の12月なんです。
それまでは、値段も条件も異なる2つの定期購入コースがありました。
過去の定期購入コースの条件
まず1つ目はこちら。

初回は1980円で購入ができ、2回目の商品は2週間後に送られてきます。
1回の購入で停止・休止が可能ですが、2回目以降をキャンセルする場合は、2回目が発送される10日前までにキャンセルの連絡が必要です。
こちらのコースの場合は、初回発送から2週間後に2回目の商品が送られてくるので、初回が到着した翌日には、キャンセルが可能な「次の商品が発送される10日前」を過ぎてしまうんです!
遠方の場合は商品が到着する前に次回の商品が発送されていることも!
1 | 初回発送 |
---|---|
2 | |
3 | 初回到着 |
4 | 2回目発送の10日前 |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | |
12 | |
13 | |
14 | 2回目発送 |
15 | |
16 | 2回目到着 |
ですから、使い心地を試してみて「やっぱり合わない!」となった時に電話をしても、すでに発送が済んでいるので「解約ができない!」という事になるんです。
そして2つ目はこちら。
初回は半額の3980円で購入ができ、2回目の商品は1ヶ月後に送られてきます。
初回を含む合計3回の購入が必須条件となります。

こちらの定期コースは、2回目の商品が1ヶ月後に送られてきますが「最低3回購入しなくてはいけない。」という解約縛りがありました。ですから1回や2回での購入では「解約ができない!」という事になります。
こちらの定期コースのホームページはまだ残っていますので、注意が必要です。
前にも書きましたが、現在は金額やお届けの間隔が改善されて、1980円で購入できて、1ヶ月おきのお届けになります。「解約できない!」「キャンセルできない!」というのは過去の話になったので安心して下さい!
KEAR(ケアラ)のお客様センターの電話は繋がりにくい?
なぜ販売から半年足らずで、定期購入コースの金額やお届けの間隔が見直されたのか?詳しい理由を知りたかったので、お客様センターに電話をしてみた所、コールはするけれど、なかなか繋がりませんでした。
タイミングが合わなかっただけかもしれませんが、受話器を取ってもらえるまでに、半日かかりました。
残念ですが、口コミにある「お客様センターの電話が繋がりにくい!」というのは本当のようです。
ただし、電話がつながった後の対応は良く、
「お客様の声を反映してコースを見直した。」というお応えを頂きました。
もし、解約やキャンセルの電話をする時には、時間のゆとりがある時、もしくはお客様センターがオープンする朝9時ジャストに電話をした方が良さそうです。
ちなみに私が、9時ジャストに電話をして繋がった時にも、会話の後ろの方で電話の鳴る音や、電話対応をしている声が聞こえていました。
人気商品だけに、問い合わせの数も多いようです。
KEAR(ケアラ)の良い点と気になる点
実際に1週間使ってみて分かったKEAR(ケアラ)の良い所と気になる所をまとめてみました。
KEAR(ケアラ)の気になるところ

- チューブタイプなので1回に出てくる量が定まらない。
- 初回は送料無料ですが、2回目から送料がかかる。
チューブタイプのクリームは、1回に使う量が定まらないのと、持ち歩く時に荷物に押されて蓋が開いてクリームが飛び出す事があるので、私的にはあまり好きではありません。
容器の形状に関しては好みもあると思いますが、1回の量が「1プッシュ」など、決まった量が出てくると嬉しいなぁと思いました。
また、定期コースを申し込んでも2回目からは送料がかかるのが難点です。
決して安い金額ではないので、できればこちらは改善して頂けると嬉しいです!
KEAR(ケアラ)の良いところ

- 塗った後に脇の下がサラサラになる!
- パッケージデザインが素敵!
- 一回で一日中効果が出る。
- 足や首の後ろにも使える。
今まで使ってきたわきがクリームの中では、一番わきの下がサラサラになりました。
本当に使い心地の良さを追求したクリームなのが分かります!
足や首の後ろに塗ってもサラサラ!
服や靴下、ストッキングにも付かないので、塗った後にも快適にすごせます!
KEAR(ケアラ)のまとめ
KEAR(ケアラ)は、ありそうでなかった殺菌成分「イソプロピルメルフェノール」と、制汗成分「クロルヒドロキシアルミニウム」の組み合わせが実現した、新しいわきがクリームです。塗っても脇の下がサラサラで、本当に快適です。
わきがクリームなんてどれも同じ!と思っている方、これまでに人気のわきがクリームを試したけど効果が出なかった人には、是非一度ためしてみて下さいね!