毎日のクレンジングで毛穴汚れがスッキリ!
……と宣伝につられて買ったけど、毛穴の汚れも角栓も全然キレイにならない!という経験、きっと多くの女性にあるのではないでしょうか。
結局のところ、クレンジングで毛穴ケアをするのは不可能なのか。
もし毛穴クレンジングができるとしたら、それに適したクレンジング剤はどんなもの?
そんな疑問を解決すべく、美容皮膚科医の助けを借りて、毛穴クレンジングについて徹底リサーチしました!
どんなに綺麗な女性でも、メイクを落とした後に小鼻のぽつぽつが目立っていたら台無しですよね。
毛穴レスなすっぴん美人を目指して、毎日のクレンジングを変えてみましょう。
【結論】クレンジングで毛穴ケアは可能
今回は、思い切って結論から入っていきたいと思います。
そもそも、クレンジングで毛穴汚れや角栓をキレイにすることは可能なのでしょうか?
監修をお願いした美容皮膚科医、山下真理子医師に疑問をぶつけてみました。

毛穴汚れにはいろいろな種類があり、それに対してクレンジングがどう働きかけるのかが重要。
クレンジング剤でメイクと同時に毛穴汚れを除去することはできますが、同時に保湿力にすぐれたものでないと、毛穴ケアには逆効果なのだそうです。
つまり、毛穴ケアに関してはクレンジングは諸刃の剣とも言えますね。

毛穴汚れを改善したくて使っていたクレンジング剤が、逆に毛穴の黒ずみや角栓を助長させていたとしたら?
もちろん、今すぐにクレンジングを変えるべきです!
毛穴ケアに適したクレンジングの選び方
山下医師のアドバイスをもとに、まずは毛穴クレンジングにおすすめのアイテムをどう選ぶかを学んでいきましょう。
洗浄力が強すぎず弱すぎないもの
大前提として、メイク汚れが肌に残らないクレンジングでなければなりません。
毎日のメイクが少しずつ肌に残っているだけで、毛穴汚れはどんどん悪化してしまいます。
ですが、あまりにも洗浄力が強すぎるタイプはNG。
なぜなら、洗浄力が強いということは本来肌に必要な皮脂まで洗い流してしまい、その後の乾燥を招くからです。

洗浄力が強く肌に強い刺激を与えてしまうので、避けて欲しいですね。
メイクがきちんと落ちるだけの洗浄力があり、なおかつ肌に低刺激。これが最低条件と考えて良さそうです。
肌をこすらないもの
メイクオフと同時に毛穴ケアをする場合、クレンジングのテクスチャーも大事です。
滑りが良くて肌になじみやすい、メイクや毛穴汚れをしっかり吸着してくれるタイプのものを選びましょう。

肌に乗せてメイクを浮かせることができる、ある程度の硬さが必要です。
確かに、肌表面をこすっていても毛穴の奥の汚れは落ちません。
汚れを包み込んで洗い流せるタイプのものが良いですね。
保湿・美容成分が豊富に含まれているもの
そもそも毛穴に汚れがたまるのは、毛穴が開いているから。
そして、毛穴の開きは乾燥が大きな原因と言われています。
乾燥によって肌に弾力がなくなり、キメも失われて毛穴が開いてたるんでしまうのですね。
メイクと一緒に毛穴の汚れや角栓を除去しても、その後の毛穴ケアができなければ意味がありません。
毛穴クレンジングに使うアイテムは、そのまま毛穴を引き締めてケアしてくれるものを選びましょう。
【決定】おすすめ毛穴クレンジングTOP14
山下医師と相談し、毛穴クレンジングにおすすめのアイテムを14品選びました。
ここで、1位から順に発表します!
※価格は一部を除き税抜で表示しています。
リ・ダーマラボ モイストゲルクレンジング

商品名 | モイストゲルクレンジング |
---|---|
通常価格 | 5,696円 |
初回限定価格 | 2,848円 |
定期購入 | なし |
内容量 | 150g×2本(約2ヶ月分) |
クレンジングの種類 | ジェル |
W洗顔 | 不要 |
マツエク | OK |
塗れた手 | OK |
販売会社 | 株式会社 リ・ダーマラボ |
★★★★★☆☆ 5.2/7(2,227件)
★★★★☆ 4/5(9件)
★★★★☆ 4.2/5(128件)
極小のこんにゃくスクラブが配合された、ぷるぷるのクレンジングゲルです。メイクと一緒に毛穴の奥の汚れや古い角質を無理なく吸着し、自然と洗い流します。
42種の保湿美容成分配合で、洗い上がりもしっとり。肌のキメを整え、毛穴レスな素肌を目指すことができます。
マナラ ホットクレンジングゲル

商品名 | ホットクレンジングゲル |
---|---|
通常価格 | 4,104円(税込) |
初回限定価格 | 2,990円(税込) |
定期購入 | なし |
内容量 | 200g(約2ヶ月分) |
クレンジングの種類 | ホットクレンジング |
W洗顔 | 不要 |
マツエク | OK |
塗れた手 | NG |
販売会社 | 株式会社 ランクアップ |
★★★★☆☆☆ 3.9/7(1,310件)
★★★★☆ 3.8/5(76件)
★★★★☆ 4.3/5(272件)
91.3%の美容液成分が配合されたホットクレンジングゲル。肌になじませるとポカポカして気持ちが良いと人気があります。
温感効果で血行をうながし、肌のターンオーバーをサポートする働きも。毛穴汚れをオフし、その後の毛穴の開きやたるみをふせぐ効果にも期待できます。
フルリ クリアゲルクレンズ

商品名 | クリアゲルクレンズ |
---|---|
通常価格 | 3,500円 |
初回限定価格 | 2,900円 |
定期購入 | なし |
内容量 | 150mL(約1ヵ月分) |
クレンジングの種類 | ジェル |
W洗顔 | 必要 |
マツエク | OK |
塗れた手 | NG |
販売会社 | メディカルコート株式会社 |
★★★★☆☆☆ 4.1/7(490件)
★★★☆☆ 3.4/5(13件)
★★★★☆ 4.4/5(55件)
美容皮膚科医・エステティシャン・管理栄養士が共同開発したクレンジングゲルです。
臨床試験実施済みの、毛穴対策用メイク落とし。医学専門誌に掲載された実力派です。
12の無添加処方で肌に優しく、さらに天然由来の植物エキスを豊富に使っています。
メイクオフ&毛穴ケアの贅沢なクレンジングです。
アテニア スキンクリアクレンズオイル

商品名 | スキンクリア クレンズ オイル |
---|---|
レギュラーボトル価格 | 1,836円(税込) |
エコパック価格 | 3,291円(税込) |
定期購入 | なし |
内容量 | レギュラー175mL(約2ヶ月分)/エコ350mL(約4ヶ月分) |
クレンジングの種類 | オイル |
W洗顔 | 必要 |
マツエク | OK |
塗れた手 | OK |
販売会社 | 株式会社 アテニア |
★★★★★☆☆ 5/7(1,852件)
★★★★☆ 4.3/5(47件)
★★★★☆ 4.4/5(30件)
4種類の高級美容オイルが配合されたアテニアのクレンジングオイルは、オイルとはいえ肌に優しく保湿力ばつぐん。
ポイントメイクも毛穴汚れもしっかり落とし、くすみも改善してくれます。
毛穴の黒ずみはもちろん、たるみに悩んでいる人にもおすすめです。
D.U.O ザ クレンジングバーム

商品名 | ザ クレンジングバーム |
---|---|
通常価格 | 3,600円 |
定期購入価格 | 初回1,800円/2回目以降2,880円 |
解約縛り | なし |
内容量 | 90g(約1ヶ月分) |
クレンジングの種類 | バーム |
W洗顔 | 不要 |
マツエク | OK |
塗れた手 | NG |
販売会社 | プレミアアンチエイジング株式会社 |
★★★★★☆☆ 5.2/7(4,472件)
★★★★☆ 3.8/5(27件)
★★★★☆ 4.4/5(54件)
D.U.Oのクレンジングバームは、洗浄成分とメイク汚れが流れ落ちた後も美容成分が残る、独自のナノマトリクス構造。
ソフトスクラブで毛穴奥の汚れをしっかり包み込み、自然に洗い流してくれるのが特徴です。
やや硬めのテクスチャーが柔らかくとろけ、肌になじむ感覚も人気です。
ファンケル マイルドクレンジングオイル

商品名 | マイルドクレンジングオイル |
---|---|
通常価格 | 1,050円(税込) |
初回お試し価格 | 500円(税込) |
定期購入 | なし |
内容量 | 60mL(約30回分) |
クレンジングの種類 | オイル |
W洗顔 | 必要 |
マツエク | OK |
塗れた手 | OK |
販売会社 | 株式会社 ファンケル |
★★★★★☆☆ 5.4/7(2,193件)
★★★★☆ 4.2/5(40件)
★★★★★ 4.8/5(17件)
2016年に@コスメのベストコスメアワード殿堂入りを果たした、ファンケルのクレンジングオイル。
メイクも肌のざらつきも毛穴汚れも一気にオフできて、さらに肌に低刺激の万能クレンジングです。
ファンケル独自の「毛穴つるスベ成分」が、頑固な角栓もするっと除去してくれます。
フィトリフト ホットクレンジングジェル

商品名 | ホットクレンジングジェル |
---|---|
通常価格 | 4,104円(税込) |
初回限定価格 | 1,980円(税込) |
定期購入価格 | 通常価格より10%OFF~ |
解約縛り | なし |
内容量 | 200g(約2ヶ月分) |
クレンジングの種類 | ホットクレンジング |
W洗顔 | 不要 |
マツエク | OK |
塗れた手 | NG |
販売会社 | 株式会社Jコンテンツ |
★★★★★☆☆ 5.4/7(131件)
★★★★★ 5/5(1件)
★★★★☆ 4.2/5(9件)
美容液成分を91.2%配合した温感クレンジングジェルです。
毛穴奥の汚れのみならず、PM2.5のような細かい汚れまでキャッチします。
温かいジェルが毛穴をひらき、汚れを吸着して除去。
保湿美容成分で毛穴の引き締めもばっちりです。
チェルラー パーフェクトクレンジングジェル

商品名 | チェルラー パーフェクトクレンジングジェル |
---|---|
通常価格(トライアル) | 2,268円(税込) |
初回限定価格 | 1,500円(税込) |
定期購入 | なし |
内容量 | 70g(約3週間~1ヶ月分) |
クレンジングの種類 | ジェル |
W洗顔 | 不要 |
マツエク | OK |
塗れた手 | OK |
販売会社 | 株式会社 アルマード |
★★★★★★☆ 5.8/7(59件)
★★★★★ 5/5(1件)
★★★★☆ 4.2/5(4件)
チェルラー パーフェクトクレンジングジェルは、メイク落とし・洗顔・角質ケア・毛穴の黒ずみ除去の1台4役。
厳選配合の美容成分が、洗い上がりのさっぱり感・しっとり感を残してくれます。
水が主原料なので、肌に優しく安全です。
ハレナ ホットクレンジングジェル

商品名 | オーガニックホットクレンジングジェル |
---|---|
通常価格 | 3,300円 |
定期購入価格 | 初回980円/2回目以降2,790円 |
解約縛り | なし |
内容量 | 170g(約1.5ヶ月分) |
クレンジングの種類 | ホットクレンジング |
W洗顔 | 不要 |
マツエク | OK |
塗れた手 | NG |
販売会社 | 株式会社N&O Life |
★★★★★★☆ 5.8/7(41件)
★★★★☆ 4/5(1件)
★★★★☆ 4.4/5(40件)
ハレナのホットクレンジングジェルは国産オーガニック!メイクや毛穴汚れはしっかり落とし、カサカサや肌のぴりぴり感をふせいで優しく洗い上げます。
美容成分99%、さらに9つの無添加処方で敏感肌さんにも安心です。
ママコスメ クレンジングバーム

商品名 | クレンジングバーム |
---|---|
通常価格 | 4,800円(税込) |
定期購入価格 | 初回980円/2回目以降25%OFF(いずれも税込) |
解約縛り | なし |
内容量 | 60g(約1ヶ月分) |
クレンジングの種類 | バーム |
W洗顔 | 不要 |
マツエク | OK |
塗れた手 | NG |
販売会社 | 株式会社 ママコスメ |
★★★★★★☆ 5.6/7(43件)
取り扱いなし
レビューなし
とろりとしたテクスチャーで、メイクも毛穴汚れもくすみもすっきりオフ。
34種類の天然由来成分で、余分なものをしっかり落とし肌にうるおいを与えてくれます。
柑橘系エッセンシャルオイルの香りがふんわりただよい、クレンジングのたびにリフレッシュできます。
ラフラ バームオレンジ

商品名 | バームオレンジ |
---|---|
通常価格 | 5,400円(税込) |
定期購入価格 | 初回2,990円/2回目以降4,320円(いずれも税込) |
解約縛り | なし |
内容量 | 200g(約2ヶ月分) |
クレンジングの種類 | バーム&ホットクレンジング |
W洗顔 | 不要 |
マツエク | NG |
塗れた手 | NG |
販売会社 | レノア・ジャパン株式会社 |
★★★★★☆☆ 5/7(645件)
★★★★☆ 4/5(53件)
★★★★☆ 4.5/5(233件)
成分、製法、メイク落ち、洗い上がり、すべてにこだわったラフラのバームオレンジ。
ほのかに香るオレンジの香りが心地好く、やみつきになってしまうと評判です。
濃密なテクスチャーが肌によくなじみ、温かいバームが毛穴の奥に入り込み汚れを落とします。
洗い上がりさっぱりの温感バームです。
オルビス クレンジングリキッド

商品名 | クレンジングリキッド |
---|---|
通常価格 | 1,440円(税込) |
詰め替え価格 | 1,245円(税込) |
定期購入 | なし |
内容量 | 各150mL(約2ヶ月分) |
クレンジングの種類 | リキッド |
W洗顔 | 必要 |
マツエク | OK |
塗れた手 | OK |
販売会社 | オルビス株式会社 |
★★★★☆☆☆ 4.4/7(4,231件)
★★★★☆ 4.0/5(128件)
★★★★☆ 4.3/5(57件)
メイクをすばやく落とし、すすぎやすくヌルつきもなし。
オルビスのクレンジングリキッドは、肌への負担をできるだけ軽くしているところが魅力です。
毛穴の黒ずみや角栓にもじっくりアプローチし、少しずつ綺麗な素肌へ導いてくれます。
成分の30%以上が保湿成分なので、洗い上がりのカサカサにも無縁です。
肌ナチュール リッチモイストクレンジング

商品名 | リッチモイストクレンジング |
---|---|
通常価格 | 3,980円 |
初回限定価格 | 1,980円 |
定期購入価格 | 初回1,780円/2回目以降4,800円(2本) |
解約縛り | なし |
内容量 | 150g(約1ヶ月分) |
クレンジングの種類 | 炭酸クレンジング |
W洗顔 | 不要 |
マツエク | OK |
塗れた手 | OK |
販売会社 | 株式会社 Waqoo |
★★★★★☆☆ 5.3/7(1,449件)
★★★☆☆ 3/5(21件)
★★★★☆ 4.5/5(2件)
濃密でキメ細かい炭酸泡でメイクオフと毛穴クレンジングができる、肌ナチュールの炭酸クレンジング。
手で触れずに汚れを落としてくれるとして、じわじわと人気が上がっています。
週に一度の炭酸パックとしてもおすすめです。
ビオルガクレンジング

商品名 | ビオルガクレンジング |
---|---|
通常価格 | 3,990円 |
定期購入価格 | 2,990円 |
解約縛り | 2回以上の購入が必要 |
内容量 | 150g(約1ヶ月分) |
クレンジングの種類 | ジェル |
W洗顔 | 必要 |
マツエク | OK |
塗れた手 | NG |
販売会社 | 株式会社 イッティ |
★★★★☆☆☆ 4.5/7(144件)
★★★★☆ 4/5(1件)
取り扱い無し
年齢肌による毛穴の開き、たるみに悩んでいる女性におすすめなのが、和漢植物由来のビオルガクレンジングです。
毛穴の汚れが肌機能を低下させてしまうことに着目し、温感クレンジングによって毛穴の黒ずみを除去しながら、肌のターンオーバーを正常に導きます。
毛穴クレンジングの正しいやり方

毛穴汚れや角栓をオフし、その後の保湿力にもすぐれたクレンジングでも、使い方を間違っては意味がありません。
改めて、クレンジングの正しいやり方をおさらいしてみましょう。
クレンジング剤をたっぷり使う
まず、自分が使っているクレンジング剤の目安量を確かめてみましょう。
クレンジングに限らず、コスメグッズは各メーカーによって推奨量がありますよね。メイクがしっかり落ちて、洗い残しの心配がないちょうど良い量です。
今までのクレンジングの使用量が少ないようであれば、これからはやや多めに使って下さい。

クレンジング剤が少ないと肌と指の摩擦が増えてしまいますし、毛穴の奥の汚れをキャッチすることが難しくなります。
どうせ洗い流すのだからメイクさえ落ちれば良いと思っていると、毛穴汚れは進む一方です。
肌と指が直接触れないくらいの量を使いましょう。
長時間放置しない
毛穴の奥に入り込んだ汚れや、汚れが角栓になってしまったものを除去するためには、クレンジングを肌に乗せてしばらく放置しておくと効果があるのでは?と感じてしまいますよね。
ですが、それは間違いです!
どんなに肌に優しいクレンジングとは言え、メイク(油)を落とすものですから、肌に長時間触れさせて良いことはありません。
オイルはもちろん、ジェルやバーム、ホットクレンジングマッサージも1分以内におさえて欲しいですね。

長く放置していると、肌に必要な皮脂まで除去してしまいます。
皮脂が足りなくなると、逆に皮脂の分泌が過剰になります。
これが、毛穴詰まりの原因にもなってしまうのですね。
ぬるま湯でしっかりすすぐ
クレンジング剤をすすぐ時、しっかり流そうとして熱めのお湯を使っている人も多いのではないでしょうか?
オイル系のクレンジングを使っている場合、特にその傾向が見られます。
ですが、熱いお湯をすすぎに使うのはNGです。
同じように、最後の仕上げに冷水で肌を引き締めるのもいけません。

クレンジングに限らず、洗顔に使うのは必ずぬるま湯。
人肌と同じ温度のお湯が最適です。
洗顔に使うぬるま湯は、温かいと感じないくらいがちょうど良い温度と言われています。
メイクオフの時と同じように、ゴシゴシこすらずに優しくしっかりすすぎましょう。
メイクが落ちない!そんな時は?
できるだけ肌への刺激が少ないクレンジングに変えてみると、今までよりもメイクの落ちが悪くなったという声もよく聞きます。
肌への負担が少ない=洗浄力が弱めというのは、残念ながら事実ですから、これまでオイル系のしっかりクレンジングに慣れていた人には物足りないかもしれません。
ですが、メイクを落とすために力任せにこすったり何度もクレンジングを繰り返すことはやめておきましょう。
- クレンジング剤の量を増やす
- ぎりぎり1分間しっかりなじませる
- ポイントメイクには専用リムーバーを使う
特に、ばっちりアイメイクをしている人はポイントメイクリムーバーを用意しておくことをおすすめします。
まとめ
毛穴汚れが進むと、毛穴が開ききってメイクでカバーすることも難しくなってしまいます。そうすると余計にメイクが濃くなり、毛穴の黒ずみや角栓はひどくなる一方。完全な悪循環ですよね。
そうならないために、まず今の状態をクリアにしましょう。
大多数の女性が、毎日クレンジングをしています。そのクレンジングタイムが、そのまま毛穴ケアにつながるとしたら、これほど効率の良いケア方法もないのではないでしょうか?
毛穴クレンジングに最適なアイテムを使い、キメ細かい毛穴レスな素肌を手に入れるのは、決して難しくはありません!
ただし、毛穴の黒ずみや角栓を除去するには、それに適したクレンジング剤を選ぶことと使い方が大事です。