お肌の悩みの中で、いつも必ず上位にランクインするのが「毛穴の黒ずみ」です。
毛穴が特に目立つのは「鼻の頭」や「小鼻」。
鼻は顔の中央部分ということもあるので、どうしても気になってしまいますよね。
毛穴対策で最も大切なのは、やはり最初のステップである洗顔です。そのため最近では「毛穴の黒ずみに有効」とうたっている洗顔料もたくさん出ていますが、逆に多すぎて迷ってしまうことも。
そこでこの記事では、毛穴の黒ずみ対策で人気の洗顔料15選をランキング方式でご紹介します。
洗顔グッズや正しい洗顔方法も説明しますので、毛穴黒ずみ対策の参考になさって下さい!
Contents
なぜ毛穴が黒ずんでしまうの?毛穴の黒ずみの種類と原因

毛穴の黒ずみは、大きく二種類に分けられます。
毛穴の中が黒い場合と、毛穴のふちの部分が黒ずんでいるケースです。
この二つには、それぞれ別の原因があります。
毛穴の中が黒ずんでいる場合
毛穴の中が黒ずむのは、「角栓」の酸化が原因です。
角栓とは、過剰に分泌された皮脂と古い角質が混ざって出来たもの。
角栓が毛穴を塞ぐと皮脂が排出されなくなってしまうため、ニキビの原因にもなります。
また肌が乾燥すると、水分をそれ以上蒸発させまいとして余計な皮脂が分泌されるため、角栓が出来やすくなります。
これが、内側は乾燥していて表面に皮脂が多くなる「インナードライ」の状態です。
角栓は酸化すると黒くなってしまい、毛穴の黒ずみの原因となります。
これを改善するには、毛穴対策用の洗顔料を使い、正しい方法で洗顔することが必要です。
毛穴のふちの部分が黒ずんでいる場合
毛穴のふちの黒ずみはメラニン色素の沈着によって起きる現象で、このような状態の毛穴を「メラニン毛穴」と呼びます。
原因は主に紫外線ですが、毛穴に詰まった角栓を無理やりピンセットなどで取ろうとした場合も、肌に刺激を与え黒ずませてしまうことがあります。
メラニン毛穴に対しては、美白効果のあるスキンケア用品を併せて使うことをおすすめします。
毛穴の黒ずみに有効な洗顔料の選び方

それでは、どのような点に気を付ければ、毛穴の黒ずみに有効な洗顔料を選べるのでしょうか?
以下にそのポイントを挙げますので、実際に洗顔料を購入する際の参考になさって下さい!
毛穴を塞いでいる角栓は、普通の洗顔料ではなかなか取り除くことが出来ません。
そのため、次のようなタイプの洗顔料を使うことをおすすめします。
但し効果が高い洗顔料には刺激が強い物も多いので、毎日ではなく週数回から始めるのが無難。
特に、肌の弱い方は注意が必要です。
酵素には、角栓の主成分であるタンパク質や脂質を分解する作用があります。
パウダータイプの物が主流で、そのまま水やお湯を加えるほか、洗顔フォームなどに混ぜて使うことも出来ます。
汚れを吸着する作用が強く、角栓除去の効果が期待できます。
洗顔フォームなどに入っているスクラブ(粒子)によって角質をこすり落とすもので、肌のザラつきに効果があります。
AHA(フルーツ酸)などの成分で角質をこすり落とすことで、肌の新陳代謝を促す洗顔料です。
スクラブ同様、肌表面のザラつきを取り除くことが出来ます。
毛穴が黒ずんでしまうと、つい洗浄効果ばかりを気にしてしまいがち。
しかし洗顔によって肌が乾燥すると余計に毛穴が開く上、インナードライを招くことで皮脂が過剰に分泌され、角栓の元になってしまいます。
このような悪循環を避けるためには、ヒアルロン酸やセラミド、コラーゲン、アロエなどの保湿成分が配合された洗顔料を選ぶことも大切です。
特にメラニン毛穴の場合は、美白効果のある洗顔料を選ぶようにしましょう。
洗顔料に配合される主な美白成分は、プラセンタ、トラネキサム酸、ビタミンC誘導体などです。またクレイ洗顔料やピーリング洗顔料にも、美白効果があると言われています。
【毛穴黒ずみ対策の洗顔料】人気ランキング15選!
毛穴の黒ずみ対策として、特に人気の高い洗顔料を見てみましょう。
通販商品やドラッグストアなどで購入できるものやプチプラ商品などバラエティに富んでいますので、きっと気になる洗顔料が見つかるはずです!
※価格は基本的に税抜き価格です。

商品名 | くろあわわ |
---|---|
通常価格 | 2,480円 |
定期購入価格 | 1,980円 |
お試し・セット・特典 | 潤い美肌セット(くろあわわ+泡立てネット+ソフトタッチシート)2,480円 |
解約縛り | 6回以上(6か月)の購入が必要 |
内容量 | 110g |
返金保証 | 商品到着後8日以内(未開封に限り) |
販売会社 | 健康コーポレーション株式会社 |
- 人気洗顔料「どろあわわ」に炭の効果をプラス
- クレイ・炭・ソフトスクラブで毛穴の奥の汚れまで落とす
- ヒアルロン酸などの保湿成分も配合
従来からのベストセラー洗顔料「どろあわわ」と比べるとさっぱりタイプのため、特に普通肌~脂性肌の方に向いています。 くろあわわを見る

商品名 | 然 よかせっけん |
---|---|
通常価格 | 3,600円 |
定期購入価格 | 3,400円 |
お試し・セット・特典 | 初回限定の50%OFFセット「初搾りボンタンBOXセット」/1,800円 |
解約縛り | なし |
内容量 | 88g |
返金保証 | 30日間返金保証付き |
販売会社 | 株式会社 長寿乃里 |
- 石けんなのに60%が美肌成分
- 自然由来の成分・完全無添加
- 熟練の職人が1つ1つ手作り
九州南部の大地に長時間かけて蓄積された天然成分「シリカ」から、肌に負担をかけずに隅々まで洗い上げる独自の「超微細シリカパウダー」を開発。美肌成分のローヤルゼリーエキス、コラーゲン、アロエエキスなども全て自然由来で、添加物も一切使われていません。
もっちもちの「天使の泡」がクッションになり、肌を傷つけずに汚れを吸着。洗顔後はスッキリしているのに潤っていて、一度体験するとクセになります。

商品名 | どろあわわ |
---|---|
通常価格 | 2,480円 |
定期購入価格 | 1,980円 |
お試し・セット・特典 | 潤い美肌セット(どろあわわ+泡立てネット+ソフトタッチシート)2,480円 |
解約縛り | 6回以上(6か月)の購入が必要 |
内容量 | 110g |
返金保証 | 商品到着後8日以内(未開封に限り) |
販売会社 | 健康コーポレーション株式会社 |
- お米と発酵成分が肌をほぐし洗顔に適した状態に
- リニューアルで保湿力と泡の弾力性がさらにアップ
- 軽くかさばらないので旅行にも持って行ける
発売10周年の2018年7年にリニューアルされた「どろあわわ」。従来は2種類だった泥が3種類となり、汚れの吸着率がアップ。さらに保湿成分にも「国産真珠液」「ベビーコラーゲン」が加えられ5種類になりました。「米麹エキス」と「米ぬか発酵エキス」がこわばった肌をほぐし、汚れを吸着させやすくするという独自の発想で、毛穴をしっかり掃除してくれます。
どろあわわを見る
商品名 | Clay Wash(クレイウォッシュ) |
---|---|
通常価格 | 4,212円(税込) |
お試し・セット・特典 | 時期によって割引セールあり |
内容量 | 150g |
返金保証 | 365日間返金保証 |
販売会社 | ビバリーグレンラボラトリーズ株式会社 |
- 汚れだけを吸着する天然クレイ「モンモリロナイト」配合
- 4つの美容成分で肌に潤いを残す
- 泡立てないタイプの洗顔料で敏感肌にもおすすめ
アメリカに本社のあるビーグレンは、肌の表面だけでなく深部へ働きかけることにより、女性のさまざまな肌トラブルの解消を目指す会社です。泡立てる洗顔料は潤いまで落としてしまいがちと考え、泡立てない「吸着洗顔」のクレイウォッシュを開発。肌荒れのない健やかな肌へと導きます。
天然クレイが余分な皮脂や古い角質を磁石のように吸い寄せ、スクワランやヒアルロン酸が潤いを残すので、敏感肌や大人のニキビに悩む方にもおすすめです。

商品名 | コーラルクリア パウダーウォッシュ |
---|---|
通常価格 | 3,000円 |
定期購入価格 | 2,400円 |
お試し・セット・特典 |
LINEのお友達登録でクーポン配布 定期便契約中は定期便以外の商品も8%OFF |
解約縛り | 3回以上の購入が必要 |
内容量 | 40g |
返金保証 | 商品到着後7日以内 |
販売会社 | 株式会社 シェルゥーム |
- 敏感肌でも毎日使える酵素洗顔料
- 成分の99%が天然由来
- 植物由来の美容成分配合で肌を健やかに保つ
天然サンゴの微粉末とパパイン酵素が配合されているコーラルクリア パウダーウォッシュ。サンゴ微粒子が発生させるマイナスイオンにより、肌に負担をかけずに毛穴の汚れや余分な皮脂を吸着します。
また天然サンゴには海洋ミネラル成分が豊富に含まれており、肌に潤いを与える効果も期待できます。更にサトウキビやローズヒップなど植物由来の美容成分を配合することで、毛穴汚れが原因となる様々なトラブルを解決に導きます。

商品名 | スイサイ ビューティークリア パウダーウォッシュ |
---|---|
参考価格 | Amazon 1,763円 |
お試し・セット・特典 | トライアル0.4g×15個 |
内容量 | 0.4g×32個 |
販売会社 | 株式会社カネボウ化粧品 |
- さっぱりした洗い上がりで脂性肌の方に特におすすめ
- 香料・着色料フリー
- 保湿成分「豆乳発酵エキス」配合
55年の長きに渡り、酵素洗顔に取り組んできたカネボウ化粧品の人気商品。「プロテアーゼ」と「リパーゼ」の2つの酵素の働きにより、角栓の原因となる古いたんぱく質と過剰な皮脂を取り除きます。毛穴のスッキリ感には定評があり、洗い上がりもさっぱりしているので普通肌~脂性肌の方におすすめ。肌の弱い方は週1~2回、定期的に使用すると効果を実感できます。
.jpg)
商品名 | ピュアリクレイ |
---|---|
通常価格 | 3,334円 |
定期購入価格 | 2,834円 |
お試し・セット・特典 |
・クレンジング剤やスキンケアラインなどのセット商品(定期購入あり) ・ピュアリクレイを含む5品の7日分トライアルセット2種(各1,371円・1世帯1つ限り) |
解約縛り | 3回以上の購入が必要 |
内容量 | 150g |
返金保証 | 商品到着後8日以内(未開封に限り) |
販売会社 | えそらフォレスト株式会社 |
- 天然成分100%&植物成分の99.9%がオーガニック
- 2種のクレイが毛穴汚れを吸着
- ブルガリアローズを含む4つの花精油配合でエイジングケア効果にも期待
オーガニックのシアやココナッツ、アルガンオイルから作られた石けんに「クチャ」と「マリンクレイ」の2種のクレイを加えることにより、毛穴汚れをしっかり取り除きます。また美容成分やエイジングケア成分の働きで、日中の肌ダメージも回復。ナチュラルメイクであればクレンジングが必要ないほどの高い洗浄力を持ちながら、肌本来の機能を高めてみずみずしい状態に導いてくれます。
トライアルを見る
商品名 | ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース |
---|---|
価格 | 537円(税込/ロゼットウェブ価格) |
お試し・セット・特典 | ミニサイズ30gあり(税込324円) |
内容量 | 120g |
販売会社 | ロゼット株式会社 |
- 無香料・無着色・無鉱物油
- ミネラル豊富な海泥が古い角質や毛穴の汚れを吸着・除去
- ローズフルーツエキスが肌を引き締める
ロゼッタは1929年に日本で最初にクリーム状洗顔料を発売した会社です。
中でも洗顔パスタは、親子3代で愛用する熱烈ファンもいるほどの人気商品。肌の悩みに併せて豊富なバリエーションを展開していますが、この「海泥スムース」は毛穴対策に焦点を当てていて、化粧品口コミサイトでも高い評価を得ています。
海泥には無数の細かい穴が空いており、毛穴の汚れを逃がさず吸着。植物由来の洗浄成分とローズフルーツエキスが、肌をいたわりながら洗い上げてくれます。

商品名 | コラージュ洗顔パウダー |
---|---|
メーカー希望価格 | 40g:1,600円/80g:2,839円 |
お試し・セット・特典 | 専用サイトからの購入で「泡立てネット」プレゼント(初回限定) |
内容量 | 40g/80g |
販売会社 | 持田ヘルスケア株式会社 |
- 無香料・無色素の低刺激性で敏感肌でも使える酵素洗顔料
- 古い角質の除去により化粧水や美肌成分の浸透力がアップ
- つっぱり感のない優しい洗い上がりで乾燥肌の毛穴対策にも最適
製薬会社グループが敏感肌・乾燥肌の毛穴対策にこだわって作り上げた洗顔料です。
配合されている酵素は「牛乳プロテアーゼ」。皮膚科学に基づいて開発されているため、安心感もバツグンです。週1~2回でも効果を発揮しますが、毎日の使用がすすめられているほど優しい使用感です。
酵素が古い角質を落としやすくするので、モコモコになるまで泡立てなくても、ほどよい泡で大丈夫。継続使用することで毛穴の出口を柔らかくし、角栓が除去されやすい状態になります。

商品名 | ビオレおうちdeエステ 肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル |
---|---|
参考価格 | Amazon 664円 |
内容量 | 150g |
販売会社 | 花王株式会社 |
- 泡立てる必要がなくマッサージもしやすいジェル洗顔料
- リラックスアロマの香りで気分もスッキリ
- マッサージすることで角栓を分解し除去
「何をやっても落ちなかった毛穴の黒ずみが落ちた」とネットで評判を呼び、大人気になった洗顔料。化粧品の有名口コミサイトでも洗顔料部門のランキング1位に輝き、2018年のベストコスメ賞を受賞しています。
「ビオレおうちdeエステ」には2種類ありますが、毛穴対策は「肌をなめらかにする」と書かれたグリーンの方です。洗浄力が強めなので、敏感肌の方は様子を見ながらの使用をおすすめします。

商品名 | サボン クレール・サボン フォンセ(P.G.C.D) |
---|---|
通常価格 |
・サボン クレール レギュラーサイズ5,940円(税込) ・サボン フォンセ レギュラーサイズ8,316円(税込) |
定期購入価格 |
・サボン クレール5,346円(税込) ・サボン フォンセ7,484円(税込) |
お試し・セット・特典 |
・トライアルセット(サボン クレール20g+サボン フォンセ20g+美容液)2,980円(税込) ・ノーファンデ素肌美セット9,555円(税込) |
解約縛り | 4回以上の購入が必要 |
内容量 | レギュラーサイズ125g、携帯サイズ40g |
返金保証 | 30日間返品保証(初回購入または定期便商品のみ) |
販売会社 | 株式会社 ペー・ジェー・セー・デー・ジャパン |
- 朝用の「サボン クレール」、夜用の「サボン フォンセ」にそれぞれ別の効能あり
- 夜はクレンジング・W洗顔不要
- 洗うだけでパック・マッサージ・角質クリアのトリプル効果
ほのかなハーブの香りが清々しい、フランス生まれのP.G.C.Dの洗顔石けん。朝と夜では落とすべき汚れが違うため、それぞれのソープで徹底的にリセットし、ファンデいらずの肌を目指します。
朝用の「サボン クレール」は睡眠中に蓄積した汚れをフルーツ酸でしっかり落としてキメを整え、その後の美容液が浸透しやすい肌へ。また夜用の「サボン フォンセ」はメイクと共に毛穴汚れをすっきり洗い流し、美容成分でエイジングケア対策も施します。

商品名 | Red B.A トリートメントウォッシュ |
---|---|
価格 | 5,184円(税込) |
お試し・セット・特典 | クレンジングとのセット購入で特製泡立てネットプレゼント |
内容量 | 120g |
販売会社 | 株式会社ポーラ |
- 少量でもっちりクリーミーな泡立ち
- 複合保湿剤の働きで洗い上がりがつっぱらず乾燥肌の方にもおすすめ
- フレッシュフローラルの豊かな香り
肌への確かな働きかけで根強いファンを持つポーラ。毛穴汚れ対策の本品「Red B.A トリートメントウォッシュ」は、細かくクリーミーな泡が気持ち良いと評判です。
無着色・低刺激性の上、洗い上がりの肌はもちもち潤っていて、乾燥肌や敏感肌でも安心。少量で驚くほど良く泡が立つので、コスパも良い洗顔料です。

商品名 | スキンピールバー |
---|---|
価格 | 5,184円(税込) |
お試し・セット・特典 |
・4種トライアルセット(スキンピールバー15g )4種+抗菌泡立てネット)1,200円 ・新肌セット(AHAまたはAHAマイルド現品+同色のミニ15g+泡立てネットポケットタイプ)2,000円 |
内容量 | 135g |
販売会社 | 株式会社サンソリット |
- ピーリング剤は東洋人の肌に刺激の少ないAHA(グリコール酸)を使用
- 肌質、悩み別に4種類の中から選べる
- ボディーソープとしても使えて背中ニキビなどにも有効
ピーリング石けんのパイオニアともいえるサンソリットの「スキンピールバー」には、目にも鮮やかな4色のバリエーションがあります。
赤の「ティートゥリー」は大人ニキビ向け、黒の「ハイドロキノール」はくすみに悩む方へ。敏感肌でも使えるのが青の「AHAマイルド」、ピーリングに慣れてきた肌や脂性肌には緑の「AHA」と、ひと目で自分に合う石けんを選べるように色分けされています。
まずは週1~2回のスペシャルケアとして使用するのがおすすめ。全種類を試せる「4種トライアルセット」から始めてみてはいかがでしょうか。

商品名 | オルビスユー ウォッシュ |
---|---|
価格 | 1,800円 |
お試し・セット・特典 | 7日間体験セット(ウォッシュ14g+化粧水20ml+保湿液9g+今治ふわふわ抗菌タオル)1,000円(税込) |
内容量 | 120g |
販売会社 | オルビス株式会社 |
- モロッコ溶岩クレイが毛穴の汚れや余分な皮脂を吸着
- 潤いを肌に引き込む「ハイドロキャッチ成分」が化粧水をどんどん浸透させる
- 各種美容サイトや有名雑誌で洗顔料部門1位を獲得(2018年)
30代からのエイジングケアに特化した「オルビスユー」シリーズ。きめ細かい泡が肌に密着し、毛穴の隅々まで洗い上げます。スッキリするのに潤いは残るので、乾燥肌を含むオールスキンタイプ向け。後に使う化粧水がぐんぐん肌に引き込まれるため、病み付きになる洗顔料です。
オルビスユー ウォッシュを見る
商品名 | クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングN |
---|---|
価格 | 1,080円(税込) |
お試し・セット・特典 | お試しサイズ30g(税込270円) |
内容量 | 120g |
販売会社 | 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCL カンパニー |
- ピーリング+スクラブで毛穴から老廃物を根こそぎ除去
- 洗浄成分は100%植物性
- メイクも落とせるパワーウォッシュ効果でクレンジング・W洗顔いらず
「毎日できる角質ケア」を研究してきたクレンジングリサーチ。AHA(リンゴ酸)、パパイン酵素、キウイエキス&スクラブの働きで毛穴汚れを徹底的に取り除きます。
さっぱりタイプの「N」のほかに、モロッコ溶岩クレイやヒアルロン酸配合でエイジングケア対策が施された「r」、植物用セラミド配合でノースクラブのマイルドタイプ「b」もあります。
毛穴の黒ずみに有効な洗顔方法とは?

せっかく毛穴黒ずみ対策に効果を発揮しそうな洗顔料を選んでも、洗い方が間違っていては台無しです。
そこで最後に、洗顔時に気を付けたいポイントや、洗顔料の効果を最大限に引き出すにはどのように洗顔すれば良いかをご説明します!
力を入れてゴシゴシ洗わないように!
指で洗う場合も洗顔ブラシを使う場合も、最もやってはいけないのはゴシゴシ洗うこと。
その理由は、摩擦で肌を傷つけてしまうからだけではないんです。
力を入れて洗うと毛穴の入り口が横向きに押され、塞がれてしまいます。これでは毛穴の奥まで洗顔料が届かず、汚れを吸着することも出来ません。
汚れを落とすコツは、洗顔料を肌の上で優しく転がすつもりで洗うか、もしくは手のひらで優しくパッティングするようにして汚れを吸着させることです。
こすり過ぎは「百害あって一利なし」と覚えておいて下さい。
毛穴の黒ずみが目立つ部分から洗う
洗顔時に意外に見落としがちなのが「どの部分から顔を洗うか」ということです。
最初に最も毛穴の目立つ鼻から洗い始め、続いて脂っぽいTゾーンやざらつきを感じるアゴなどを洗い、最後に乾燥しやすい頬などを洗うようにしましょう。
汚れを落としたい部分に長く洗顔料を乗せているようにすれば、それだけ効果が発揮されやすくなります。
洗顔料を使う時間は1分まで!
時間をかけて丁寧に洗うと汚れはよく落ちますが、必要な皮脂まで奪われ、肌が乾燥してしまいがち。
そうなると肌は自分を守るために、皮脂を過剰に分泌してしまいます。
これが毛穴の黒ずみや詰まりの原因になるという悪循環を呼ぶので、洗顔料を使う時間は1分を超えないようにしましょう。
洗顔ブラシの使用は週1~2回にとどめる
今や電動のものも数多く出ている洗顔ブラシ。毛穴のすみずみまでスッキリ洗え、血行が良くなるというメリットもありますが、毎日使うとかえって毛穴が開いてしまったり、刺激を与えすぎてしまったり、というデメリットも。
肌タイプにもよりますが、洗顔ブラシもスペシャルケアととらえて週1~2使用するのがベストです。
まとめ
毛穴の黒ずみ対策には、自分の肌に合った洗顔料を選び、その効果を最大限に引き出す方法で洗顔することが大切。
この記事でご紹介したことを念頭において、毛穴の黒ずみとサヨナラしましょう!