美白有効成分アルブチンを配合した本気のシミ対策オールインワンジェル「シミトリー」。
テレビ通販でも有名ですが、本当にオールインワンで美白が叶うの?また使い心地はどうなの?など気になりますよね。
この記事では、気になるシミトリーの口コミ評判を総まとめし、アラフォー筆者も実際に体験!「悪い面はないのか?」という疑い目線でレポートしていきます!
後半では数々の美白オールインワンを試している筆者が「シミウス」や「シズカゲル」との比較も行いました!
Contents
美白コスメ【シミトリー】の基本情報と特徴

商品名 | シミトリー薬用美白オールインワンジェル |
---|---|
内容量 | 60g(約1ヶ月分) |
通常価格 | 4,980円 |
定期購入価格 | 初回【26%OFF】3,685円 2回目以降【20%OFF】3,981円 |
定期解約条件 | なし(※1回でも解約可) |
特徴 | シミもシワも同時に防ぐ薬用美白オールインワンジェル |
役割 | 9役(美白化粧水・美白美容液・乳液・美白クリーム・アイクリーム・パック・マスク・保湿) |
販売会社 | 株式会社フォーマルクライン |
※価格は税別
シミトリーはハイドロキノン誘導体(アルブチン)やビタミンC誘導体を配合した1つで9役の薬用美白オールインワンジェルです。
シミの元となるメラニンの生成を抑えながら、フラバンジェノールや10種の天然由来保湿エキスが乾燥から肌を守り、美白と保湿の両方を叶えます。
敏感肌の女性でも安心な7つの無添加で【パラベン・エタノール・界面活性剤・香料・着色料・鉱物油・シリコーン】は不使用。乳化のための界面活性剤すら使わないという徹底ぶりで肌を刺激から守ります。
芸能人の愛用者も多く、タレントの熊田曜子さんや渡辺美奈代さん、モデルの土屋香織さんや真山景子さんらがブログやインスタで紹介していることでも有名です。
シミトリーの@コスメやAmazon・楽天での口コミ評判は?

では実際にシミトリーを体験した女性たちからの評判はどうなのか?
ネットでの口コミ評判を調べてみました!
サイト名 | 総合評価 | 口コミ件数 |
---|---|---|
アットコスメ | 5.4点/7点満点 | 211件 |
Amazon | 3.4点/5点満点 | 6件 |
楽天市場 | 3.2点/5点満点 | 8件 |
Yahoo!ショッピング | 3.75点/5点満点 | 4件 |
全体的に「まぁまぁ良いかな?」という感じですね。
内容を見ても好感触の口コミがほとんどで、批判的な口コミは少なかったです。
では具体的にはどんな声があるのか、良い口コミ・悪い口コミにわけてご紹介いたします。
効果があった!シミトリーの良い口コミ

- 塗った翌朝の肌がサラふわっとなる!
- シミが薄くなった!
- 肌のキメが整うので肌色が明るくなったと感じる!
- ハリと透明感が出てきた!
- シミ対策で買ったけど乾燥小じわに効いた!
- シミ効果はまだわからないけど保湿力には満足!
- アレルギー体質だけど問題なく使えている!
ちょっとガッカリ?シミトリーの悪い口コミ

- 1ヶ月使ったけど効果を感じない・・・
- これだけだと冬は乾燥する・・・
- 合わないみたいで肌がざらざらして硬くなった・・・
多くの口コミをまとめると?
「シミが消えた!などのハッキリした口コミは少ないものの、肌のトーンアップを感じる女性は多いらしい!保湿力は高いらしく、使用感に満足している声がほとんど!」
という印象でした。
ただし、アットコスメではモニタープレゼントで使った女性が多く「メーカーに忖度しているのでは?」と思ってしまうような説明チックな口コミも多かったです(笑)
また、Amazonや楽天市場での口コミは「これから使います!」というものが多く、実際の効果に対する評価は少ない印象でした。
結局「良さそうではある・・・けどホント?」という結果だったため(笑)筆者も自分で体験してみることにしました。
以下では、そのリアルな使用感や効果をできるだけ詳細にレポートしていきます!

いざシミトリー体験!効果なしの口コミを検証!

今回、筆者は公式サイトの定期コースで購入。ネット注文から3日後、佐川急便で届きました。
シミトリーのリアルな使用感レポート!

シミトリーは60g入りのジャータイプ。内蓋とスパチュラが付いています。

きれいな半透明のジェルクリームですね。
これで約1ヶ月分だそうです。
ではさっそくシミトリーのリアルな使用感をレポートしていきます。
ジェルの感触は?

柔らかくてみずみずしいです。塗り広げるとなめらか~に伸びます。


クリームっぽさもあるのでビチャビチャという感じではありませんね。
冬に使いましたが顔が寒くなるということもありませんでした。伸びが良く使いやすいです。
ベタベタする?

ベタベタ感はありません。
なじませるとよく浸透して肌はしっとり柔らかくなりますが、肌の表面はさらっとなります。
外はさらっと、中はモチモチという感じ。
皮膜感はある?
皮膜感はほとんど感じません。
塗った部分の肌はうるおってモチモチになりますが、肌の上に何かが残るような感覚は少ないです。
そのため肌質や季節によっては「こんなにさっぱりで大丈夫かな?」と感じてしまうかも?
どんな香り?
香りはまったくありません。
無香料で、機械的なニオイもいっさいナシ。
1回分の適量は?

確かに1回分はこれくらいでちょうど良いと思います。
これ以上多く塗ると顔の上で余ってしまい、浸透するのに時間がかかります。
ただし筆者の場合、夜は適量のみだと後で乾燥すると感じたので、洗顔後・寝る前の2回塗っていました。
肌刺激は?
まったく感じませんでした。
シミトリーは界面活性剤の力を使わずナノ粒子によって乳化しているので、敏感肌にも優しいのだそう。
朝使ってメイクはよれない?
皮膜感が少ないので、メイクよれはありません。
浸透するタイプなので下地は別途必要ですね(※9役の中に下地の役目は入っていません)。
本当にこれひとつでOK?
若い女性や夏の使用にはこれひとつで十分そう。
でも、アラフォー筆者は乾燥のひどい2月に使用したせいもあり、1回分の適量だけでは不安になりました。
夜は適量を2度にわけて重ねづけするか、他のアイテムを併用したいと感じました。
水分量チェッカーで保水力を調べてみた
口コミでは「保湿力に満足!」との声が多かったシミトリーですが、本当に保湿力は高いのでしょうか?
手持ちの水分量チェッカーで計測してみました。

肌に当てて数秒で【水分量:油分量】を数値で示し、【肌弾力】を顔マークで教えてくれます。
ちなみに理想の数値は【水分量40~50%:油分量その1/3程度】です。
使用10分後、2時間後、翌朝(8時間後)の水分量を計測



10分後の数値は水分量42%と理想的ですね。
この時点では潤いたっぷりでお肌もモチモチです。
2時間経つと水分量38%と少し下がりましたが、体感的にはそれほど乾燥は感じません。
ただし、そのまま一晩寝るのは不安なため、就寝前にもう一度重ね付け。
すると翌朝は水分量34%とまずますの数値をキープしていました!
「乾燥しやすい美白系」しかも「オールインワンのみ」でここまで潤いをキープできるのは優秀ではないでしょうか。
保湿が気になるときの効果的な使い方

保湿力が高いとはいえ「やっぱり夜は重ね付けが必須だな~」と感じていた筆者ですが、こんなパンフレットが入っているのを見つけました。

シミトリーはオールインワンジェルとして使う以外に「美白美容液」として使うのも効果的だそうです。
つまり、筆者のように乾燥の激しいタイプは「夜は美白美容液として使い、化粧水やクリームと併用する」という使い方も良さそう。
- 朝
オールインワンとしてシミトリーのみ使用 - 夜
化粧水→シミトリー(美白美容液)→乳液やクリーム
なるほど、シミトリーを美白美容液と捉えておけば、他アイテムと併用しながらオールシーズン使えそうですね。
シミトリーを1ヶ月使った筆者の感想+++

シミトリーを使って1ヶ月が過ぎました。
最初の1個を使い終わりましたので、筆者の肌にはどんな変化があって、どんな効果を感じたのか、ご報告しますね。
保湿力は確かに満足!
口コミにも多かった意見ですが、確かに保湿力は高めだと思います。美白系オールインワンは乾燥するものが多いですが、シミトリー使用中は肌のカサつきやつっぱりを感じませんでした。
「適量では物足りない」と感じる時もありますが、重ね付けで調整できます(量は多めに使いますけどね)。
濃いシミが目立ったきた?
自分の顔を鏡で見ると、頬にあったシミが以前より目立っている気がします。「美白オールインワンを使っているのにシミが濃くなっただと~?」と一瞬憤ったのですが、よくよく見ると濃くなっているわけではなさそう。
肌が全体的にトーンアップしているため、逆にシミが浮き出て見えてしまっているようです。なんとも複雑な心境ですが(笑)、美白効果が出ているのは間違いなさそう。使い続ければこのシミも薄くなりそう?と今後に期待大です!
チューブやポンプ式だと尚良し!
美白オールインワンの効果としてはかなり満足なシミトリーですが、欲を言えばチューブかポンプ式だともっと助かる~と思いました。
重ね付けするたびにフタ&内フタ開けてスパチュラですくって~の手間が面倒なのです(忙しい主婦は皆そうですよね?あれ、私だけ?)
逆に言えば、シミトリーを使って気になった部分はそのくらいかも。
保湿力もあるし、口コミで悪い意見がほとんどなかったのもうなずけます。
いろんな面でかなりコスパが高く、使いやすいオールインワンだと思いました!
シミトリー最安値は公式の定期便!解約方法も

シミトリーの定価は4,980円(税込5,378円)です。
でも、定価で買うのってなんとなく損した気になりますよね?(私はなります)
「せっかく買うなら最安値で買いたいよね!」というワケで、シミトリーを一番安く売っているのはどこか調べてみたところ・・・
Amazon | 5,335円(送料無料) |
---|---|
楽天市場 | 6,986円(送料無料) |
Yahoo!ショッピング | 6,450円(送料無料) |
公式サイト定期便 |
【初回】3,980円(送料無料) 【2回目以降】4,299円(送料無料) |
※価格は税込
公式サイトの定期便が断然お安いことが判明しました。
定期便は2回目以降もずっと安い

シミトリーの定期便は初回26%OFFの3,685円(税込3,980円)です。送料無料だし、Amazonや楽天市場などで買うより断然安いですね。
また、2回目以降も20%OFFの3,981円(税込4,299円)で送料無料なので、これまた他サイトで購入するよりずっとお得です。
いくらポイントが付くと言っても、これだけ価格差があればAmazonや楽天で買うメリットはなさそうですね。
1回でも解約できるのでお試しにオススメ
また、シミトリーの定期便は1回だけでも解約できます。
「○回まで解約できない」という縛りがないので、お試しで購入するのにも最適です。
単品購入するよりずっと安くて、しかも1回で解約してもOKなら、定期便で買わなきゃ損ですね。
解約方法はカンタン
「でも定期便ってカンタンに解約できなさそうで怖い~」というあなたのために、定期便解約方法もお伝えしておきます。
- 次回お届け7日前までに連絡
- 電話:0120-043-469(受付時間10時~17時)土日祝日を除く
- メール:info@ecwa.jp
筆者も実験的にメールで解約依頼をしてみました。
上記アドレス宛に「定期便解約依頼」というタイトルで、本文に「住所、氏名、電話番号、解約理由(他の商品を使ってみたいため)」を記載して送信→その日の夜には「本メールにて定期便の停止を承りました」という返信が来ました!

tomoriko
シミトリーの成分解析!副作用は大丈夫?

美白効果もあって保湿力も抜群のシミトリーですが、どんな成分でできているのでしょうか?美白成分の危険性や副作用の心配はないのでしょうか?
シミトリーに配合されている成分について調べてみました。
アルブチンは安全性の高い美白成分
シミトリーに配合されている美白有効成分は「アルブチン」です。アルブチンは別名「ハイドロキノン誘導体」と呼ばれています。
ハイドロキノンと言えば「お肌の漂白剤」とも呼ばれるほど強力な美白効果を持つ成分として有名ですよね。
しかしその分刺激が強く、炎症等の肌トラブルが心配される成分です。
一方、アルブチンはチロシナーゼの働きを阻害し、シミの元となるメラニンの生成を抑制する効果があります。
ハイドロキノンとは違って安全性が高く、副作用の心配はほとんどありません。
国が認めたβアルブチンを配合
ところでアルブチンには「βアルブチン」と「αアルブチン」の2種類があるって知っていますか?シミトリーに配合されているのは「βアルブチン」の方。どちらもメラニン抑制作用を持つ美白有効成分ですが、以下のような違いがあります。
天然植物から抽出されるハイドロキノン配糖体。厚生労働省に美白効果が認められている有効成分
ハイドロキノンにブドウ糖をα結合させた成分。メラニン抑制効果は高いが、有効成分としては認可されていない
国は明確な効果や安全性を確認しない限りなかなか承認しません。
有効成分として認められているβアルブチンはそれだけ安心と言えます。
シミトリーは国に美白効果を認められたβアルブチンを規定量配合した「医薬部外品」です。
コスメ業界でも長年使用されている安全性の高い美白成分入りなので、安心して使うことができます。
医薬部外品なのに無添加

さらにシミトリーは【パラベン・エタノール・界面活性剤・香料・着色料・鉱物油・シリコーン】の7つの無添加を実現しています。
「シミが気になるけど敏感肌だから美白化粧品を使うのは刺激が怖い」という女性のために、徹底して低刺激を追求して作られています。
乳化にも界面活性剤を使っていない
一般的なジェルやクリームは界面活性剤の力を使って成分を乳化しています。(※乳化・・・水分と油分を溶け合わせること)
でも敏感肌の女性の場合、乳化のために配合している界面活性剤にすら肌が反応してしまうことがありますよね。
シミトリーはナノ粒子による「ラメラ・シンクロム」という独自処方で、界面活性剤の力を使わずに乳化を実現しています。肌刺激になり得るものは徹底して排除するというこだわりが感じられますね。
シミトリー・シミウス・シズカゲルの効果を比較!

美白オールインワンは多くの種類が売られていますが、中でもよく比較されるのが「シミトリー・シミウス・シズカゲル」です。
どれも美白効果のある人気の薬用オールインワンですが、どんな違いがあるの?どれを選ぶのが良いの?と迷いますよね。
ここでは、3つとも体験した筆者がそれぞれの特徴やメリット・デメリットをご紹介します。
シミトリー・シミウス・シズカゲルの特徴と基本情報
商品名 | シミトリー | シミウス | シズカゲル |
---|---|---|---|
商品 | ![]() |
![]() |
![]() |
内容量 | 60g(約1ヶ月分) | 60g(約1ヶ月分) | 60g(約1ヶ月分) |
通常価格 | 4,980円 | 4,743円 | 4,980円 |
定期価格 |
初回3,685円 2回目以降3,981円 |
3,795円 | 2,980円 |
定期解約条件 | なし | なし | なし |
有効成分 | アルブチン | プラセンタエキス | アルブチン |
役割 | 9役(化粧水・美容液・乳液・クリーム・アイクリーム・パック・マスク・保湿) | 10役(美白・化粧下地・乳液・アイクリーム・保湿・美容液・パック・マッサージ・化粧水・クリーム) | 5役(化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック) |
販売会社 | フォーマルクライン | メビウス製薬 | シズカニューヨーク |
※価格は税別
どれも内容量は60gで約1ヶ月分、通常価格もほぼ同じですね。
ただし定期購入になるとシズカゲルが他の2品より1,000円近く安くなります。

tomoriko
口コミでも「1ヶ月もたない」「月2本ペースで使っている」という声があるので、月々かかる費用的には他の2種と変わらないかも?
また、シミウスはマッサージジェルとしても使えるのですが、マッサージに使うと減りが早くなるので注意しましょう(※筆者は3週間ちょっとでなくなりました)。
美白有効成分は、シミトリーとシズカゲルは「アルブチン」、シミウスは「プラセンタエキス」を配合しています。
- アルブチン
チロシナーゼ阻害作用でメラニンの生成を抑える - プラセンタエキス
肌代謝を促進させ、活性酸素抑制作用でメラニンの生成を抑える
どちらの美白成分が効果を感じるかは、使う人の体質によっても異なるのでなんとも言えません。アルブチンがチロシナーゼを阻害するという具体的な作用を持つのに対し、プラセンタエキスは肌そのものを活性化させてシミの代謝を促す、というイメージですね。
アルブチン・プラセンタエキスどちらも低刺激で、副作用の心配はほとんどありません。

tomoriko
いずれもシミ消しの即効性はないけれど、理想の肌色に近づけてくれる効果は高いと感じました。
シミトリー・シミウス・シズカゲル使用感の比較
商品 | シミトリー | シミウス | シズカゲル |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
香り | 無香 | ほぼ無香 | 無香 |
ベタベタ感 | ○なし | △やや有 | ○なし |
皮膜感 | ○なし | △やや有 | ○なし |
塗った後の感触 | ◎もちもち | △ややこわばり有 | ○サラサラ |
保湿力 | ○やや高め | △やや低め | △やや低め |
使い勝手 | △スパチュラ面倒 | △スパチュラ面倒 | ◎チューブ便利 |
決してシミトリーに忖度しているわけではないのですが(笑)筆者の個人的な使用感としては上記のような結果になりました。

シミウスは硬めのジェルで、肌の上に残るタイプなのでマッサージに最適です。しかし、塗った後にやや皮膜感が残り、時間が経つとこわばった感覚になることがあります。
これはよくマッサージしながら塗ることで解決するのですが「そんなヒマないよ~」という女性には少し面倒かも。

シズカゲルはなめらかなジェルで使用感さっぱり。塗った後の肌はサラサラになります。皮脂の分泌が抑えられてマットな肌感になるので見た目にもスッキリします。ただし、サラサラすぎて乾燥が気になるので、若い人や夏場の使用向きだと感じました。

tomoriko
美白オールインワンにありがちなこわばり感やカサカサ感がないので、使用感は万人向けだと思います。
シミトリー・シミウス・シズカゲル【良い点・悪い点】

あくまで筆者の個人的な体験による意見ですが、シミトリー・シミウス・シズカゲルを使った上での、それぞれ良い点・悪い点をまとめてみましたので、参考にしてみてください。
シミトリーの良い点・悪い点

- 美白オールインワンなのに保湿力が高い!
- 確かなトーンアップ効果を感じた(逆にシミが目立つと感じるほど)!
- ベタベタ、ごわつき、乾燥など使用感のストレスがない!
- 筆者は重ね付け(ちょい足し)必須なのでスパチュラが面倒・・・
シミウスの良い点・悪い点

- マッサージジェルとしても使えて便利!
- マッサージしていたらトーンアップ&目元すっきり効果も出た!
- 肌の上に残るタイプなのでパックや化粧下地としても使える!
- よく馴染ませないと皮膜感やこわばりが残る・・・
- マッサージジェルとして使ったら1ヶ月もたなかった・・・
シズカゲルの良い点・悪い点

- サラサラのマットな肌質になるので肌がきれいに見える!
- 皮脂が押さえられるので夏場には最適!
- チューブタイプなので「ちょい足し」も楽チン!
- サラサラしすぎて冬の夜は乾燥する(クリーム等の併用が必須)・・・
- 1本で1ヶ月もたなかった・・・
シミトリーまとめ

今回「シミトリーの悪い口コミを見つけてやろう」とイジワル目線で使ってみたのですが、意外と特記すべき悪い点が見つかりませんでした・・・
美白コスメにありがちな「乾燥」「こわばり」といった悪い面がほとんどなく、正直とても使いやすいオールインワンだと感じました。
- 肌刺激ナシの美白ケアをしたい
- 美白だけじゃダメ!保湿力もしっかり欲しい
- 時間がなくても結果を出してくれる美白コスメを探している
という女性は、最安値の定期コースで試してみるのがオススメですよ。