韓国発!寝ている間に贅沢スキンケアができちゃう「スリーピングパック」が、今たいへんな人気です。
スリーピングパックに興味はあるけれど、本当に効果あるの?枕がベタベタになったらイヤだな……。そんな疑問を持つ女性たちのために、スリーピングパックを早速大調査してみました!
そもそもどんなパックなのか、どういうものを選べば良いのか?すべての疑問を解決するとともに、最新のおすすめスリーピングパック情報も大公開!
スリーピングパックを一度試してみたい人も、スリーピングパックに最後の望みをかけたい人も、ぜひ参考にしてください。
Contents
人気急上昇中!スリーピングパックとは?

そもそもスリーピングパックとは、一体どのようなものなのでしょうか?
答えは簡単。
文字通り、寝ている間に顔に使うパックのことです。
通常のパックのように時間をはかって洗い流したり、使用中は何もできずにただ時間をムダに過ごしたりといったことがなく、睡眠×スキンケアが叶うすぐれもの。
まさに、究極の時短ケアと言って良いでしょう。
寝る時専用のパックをただ顔に塗って一晩過ごすだけで、肌のお悩みをすっきり解決に導いてくれるのです。
スリーピングパック購入前のチェックポイント

もともと韓国で発案されたスリーピングパックは、今までなじみがなかっただけに、どんなものが良いか迷ってしまいますよね。
まずは、スリーピングパックの選び方を見ていきましょう。
「寝る時専用」のパックであるかどうか
そんなの当たり前でしょ!と思うかもしれませんが、実はこれが一番重要です。
「普通のパックだけれど寝る時に使ってもOKです」ではいけません。
なぜなら、日中に使うパックは商品によって目安放置時間が決まっているから。
一晩使っても問題ないとされていたとしても、肌のためには放置時間を守って洗い流すことが大事ですよね。
また、日中に使うパックは触れるとベタベタするジェルやクリームタイプのものであることがほとんどです。
寝る時OKとしていても、枕をはじめとした寝具が汚れてしまうという口コミも見られるので、避けておいた方が無難のようですよ。
自分の肌悩みに合っているかどうか
パックには、毛穴ケアやくすみ改善などさまざまなタイプがありますよね。
スリーピングパックもそれと同じです。
まだそれほどたくさんの種類はありませんが、どんな肌悩みに最適かを知った上で、自分の肌が一番求めているものを選びましょう。
取り敢えずスキンケアに取り入れたいという人は、オールマイティなタイプを選ぶと良いですね。
ストレスなく続けることができるかどうか
美容にも健康にも、睡眠はとても大事です。
そもそもスリーピングパックは、睡眠中の「お肌のゴールデンタイム」に着目して発案されたコスメですから、そのパックが眠りを妨げるようなことは、あってはなりません!
- パックのテクスチャ
- 好みの香り
- 洗い流しやすい
些細な点も妥協せず、自分にぴったりのスリーピングパックを使いたいですよね。
【新着】アイケア専用!貼るスリーピングパック
おすすめスリーピングパックの前に、今話題の「目元に貼るスリーピングパック」から大人気商品を2つ紹介します。
コラゲナイト

商品名 | コラゲナイト |
---|---|
通常価格 | 5,960円 |
定期購入価格 | 初回1,980円/2回目以降5,662円 |
解約縛り | なし |
内容量 |
目元用コラーゲンシート5包×2 コラーゲンシート用美容液5包×2 |
主な働き | たるみ改善 |
販売会社 | 株式会社ハルメク |
※価格は税込み
生コラーゲンシートに専用美容液をふくませて、目の下に貼るだけ!一晩中、濃密な美容成分で目元のケアができるスリーピングパックです。
保湿には水溶性コラーゲン、肌のハリと弾力にはコラーゲンペプチド、そして不溶性コラーゲンが肌にぴったりと密着して浸透力を高めます。
6時間経過しても乾かないという贅沢なコラーゲンシートで、今までとは一味違ったアイケアを楽しんでみてはどうでしょうか?
コラゲナイトを見るヒアロディープパッチ

商品名 | ヒアロディープパッチ |
---|---|
通常価格 | 4,422円 |
定期購入価格(※) | 10~20%OFF |
解約縛り | コースによる |
内容量 | 2枚×4袋 |
主な働き | 目元の小じわ改善 |
特典 | 25日間全額返金保証制度あり |
販売会社 | 株式会社 北の達人コーポレーション |
※価格は税別
※定期購入には3コースあり、割引率や解約までの継続回数が異なります。
マイクロニードルという医療法を知っていますか?極小の針を並べて敷き詰めたシートを直接肌に貼り、薬剤を浸透させる技術です。
ヒアロディープパッチは、そのマイクロニードルを美容に取り入れた画期的なアイテム。ヒアルロン酸の針が並んだシートを肌に貼ることで、ヒアルロン酸が溶け出して皮膚内部までしっかり浸透します。
肌表面からのアプローチでは成果が見られないという人は、この機会に一度試してみるのも良いですね。
ヒアロディープパッチを見る大注目!おすすめスリーピングパック8選
ウーマンズマップ編集部がおすすめする、今もっとも「旬」のスリーピングパックを紹介します。
便利な通販から本場韓国の注目コスメ、デパコスのちょっとリッチなものまで勢揃いですよ♪
※価格は一部をのぞき税抜きで表示しています。販売店によって価格が異なる場合があります。
1位 CARE NANO PACK(ケアナノパック)

商品名 | CARE NANO PACK(ケアナノパック) |
---|---|
通常価格 | 4,422円 |
定期購入価格(※) | 10%~20%OFF |
解約縛り | コースによる |
内容量 | 30g(約1ヶ月分) |
主な働き | 毛穴ケア |
特典 | 25日間全額返金保証制度あり |
販売会社 | 株式会社 北の達人コーポレーション |
※定期購入には3コースあり、割引率や解約までの継続回数が異なります。
トリプルヒアルロン酸のパワーで寝ている間にお肌にうるおいを与え、さらに引き締め効果に期待できる植物由来の成分で、気になる毛穴を少しずつ目立たなくさせてくれるスリーピングパック。
そのほか、35種の美容成分がたるんだ毛穴をしっかりケアしてくれます。
ベルガモットの果実油でリフレッシュ作用も。1日の最後に使うことで、翌朝の肌が生き生きと輝きます。
ケアナノパックを見る2位 おやすみ中のご褒美

商品名 | おやすみ中のご褒美 |
---|---|
通常価格 | 5,200円 |
定期購入価格 | 初回980円/2回目以降4,200円 |
解約縛り | なし |
内容量 | 30g(約1ヶ月分) |
主な働き | うるおい/引き締め |
特典 | 15日間全額返金保証制度あり |
販売会社 | 株式会社 W-ENDLESS |
外気の刺激や毎日のメイク&クレンジングなどで疲れた肌を再生し、同時に保湿・引き締めまで期待できるスリーピングパック。
まさに、寝ている間の肌へのご褒美です。
肌細胞の再生に役立つクダモノトケイソウ種子エキス、肌の再生力を高める酵母エキスなどがバランス良く配合されています。
その他、お馴染みの美容・保湿成分ともいえるビタミンC誘導体やプラセンタ、コラーゲンも!
贅沢すぎるお休みケアを、一度ためしてみてはどうでしょうか?
3位 ラネージュ ウォータースリーピングマスク

商品名 | ウォータースリーピングマスク |
---|---|
通常価格 | 2,980円 |
内容量 | 70mL(約1~2ヶ月分) |
主な働き | うるおい |
販売会社 | 株式会社 アモーレパシフィック |
若い女性を中心に人気がある韓国コスメブランド「ラネージュ」のスリーピングパック。睡眠中に肌を浄化し、たっぷりのうるおいを与えてくれます。
ラネージュ独自のモイスチャーラップ技術がうるおいをキープし、美容成分の吸収率を高めます。
1日の汚れを落とし、さらに保湿してくれることで翌朝のしっとり感が違う!と評判です。
4位 ホリカホリカ ハニースリーピングパック

商品名 | ハニースリーピングパック |
---|---|
通常価格 | 1,320円 |
内容量 | 90mL(約1~2ヶ月分) |
主な働き | うるおい/ハリ |
販売会社 | 株式会社 Holika Holika(ホリカホリカ) |
可愛らしい容器に入った、韓国製スリーピングパックです。乾燥や、肌のたるみが気になっている人におすすめ。
ハニースリーピングパックというだけあって、テクスチャはまるで本物のハチミツのよう!とろりとした気持ちの良い感触で肌を休ませてくれます。
キャノーラ、アセロラ、ブルーベリーの3種類あるところも魅力ですね。
5位 エリクシール スリーピングジェルパック

商品名 | エリクシール スリーピングジェルパック |
---|---|
通常価格 | 3,024円(税込) |
内容量 | 105g(約1~2ヶ月分) |
主な働き | ハリ/美白 |
販売会社 | 資生堂ジャパン株式会社 |
ぷるぷるのジェルで就寝中のスキンケアができる、エリクシールのスリーピングパックは、エイジングケアに最適な「シュペリエル」と美白効果にも期待できる「ホワイト」の2種類。
- シュペリエル
たるみやほうれい線が気になる肌に、ハリ・弾力・うるおいを与えます。 - ホワイト(医薬部外品)
ハリやうるおいの他、有効成分トラネキサム酸がシミやくすみを改善します。
ほのかなアクアフローラルの香りで、気持ち良く休むことができますよ。
6位 資生堂イブキ ビューティスリーピングマスク

商品名 | イブキ ビューティスリーピングマスク |
---|---|
通常価格 | 3,780円(税込) |
内容量 | 80g(約1~2ヶ月分) |
主な働き | うるおい/透明感 |
販売会社 | 資生堂ジャパン株式会社 |
ビタミン配合のカプセル入りのジェルで、寝ている間の肌をしっかりケアしてくれるスリーピングマスク。
濃厚な美容成分が、一晩中肌に働きかけてくれます。
セイヨウトチノキ種子エキス、プランクトンエキスといった保湿成分が肌の奥までうるおいを与え、翌朝のメイクのりもばっちり!
1日の始まりを快適なものにしてくれます。
7位 3CEホワイトミルクスリーピングマスク

商品名 | 3CEホワイトミルクスリーピングマスク |
---|---|
通常価格 | 2,150円(税込) |
内容量 | 90mL(約1~2ヶ月分) |
主な働き | うるおい/美白 |
販売会社 | 株式会社 NANDA |
若い女性に人気の韓国コスメ、「3CE」のホワイトミルクスリーピングマスク。
甘いミルクの香りが魅力です。牛乳パックのマークが可愛いですね。
ベタつきのないサラッとしたテクスチャながら、翌朝はしっとりもちもち。
使い続けるうちに、肌の透明感が増してきたという声も聞かれます。
8位 WHITE ICHIGO オーガニック スリーピング マスク

商品名 | WHITE ICHIGO オーガニック スリーピング マスク |
---|---|
通常価格 | 5,400円(税込) |
内容量 | 50g(約1ヶ月分) |
主な働き | うるおい |
販売会社 | 株式会社 ICHIGO |
紫外線や乾燥でダメージを重ねた肌を、しっかりトリートメントしてくれるスリーピングマスク。
ジェルに高配合された美容成分が、夜の間に肌のすみずみまで馴染みます。
ポリフェノールやビタミンCを含んだ白いちご・木いちご種子油・プルーンなどの自然のエキスがぎゅっと閉じこめられ、アルブチンやセラミド、ヒアルロン酸などの保湿・美容成分がプラスされたオーガニックスリーピングパックです。
WHITE ICHIGO オーガニック スリーピング マスクを見る
スリーピングパックに美肌効果が期待できる理由3つ

スリーピングパックは、ただ長時間のスキンケアを実現するだけではなく、「寝ている間に」ケアをするという特徴に意味があります。就寝中のスキンケアだからこその効果を詳しく見ていきましょう。
お肌のゴールデンタイムに合わせてケアできる
睡眠中はお肌のゴールデンタイムと呼ばれる時間帯です。
最近では、「シンデレラタイム」などの素敵な言葉も聞かれるようになりました。
ゴールデンタイムとは、入眠後約3時間ほどから成長ホルモンの分泌が盛んになり、美容面・健康面で身体にもっとも大事な栄養を行き渡らせることができる時間。
睡眠をしっかりとることで、肌のターンオーバーが正常化し、それをキープしていくことに役立ちます。
そのゴールデンタイムに最適なケアを行うことで、パックの効果を最大限引き出すことを目的につくられたものが、スリーピングパックなのです。
同じアイテムを、日中使うか就寝中に使うかで結果が違ってくるということなのですね。
ラクなので続けられる
夕方~夜のクレンジングとスキンケア、朝の洗顔とスキンケア。この2つは、大多数の女性が日常的に行っているものです。
スリーピングパックは、その習慣を利用して普段と違うケアをすることができます。
パックを使用する時は夜のスキンケアや就寝前に肌にのせるだけ。
洗い流すのは、言うまでもなく朝の洗顔タイムですから、パックのために特別に時間を割いたり行動を起こしたりといった必要が一切ありません。
この手軽さが、継続できる大きなポイントです。
一般的なパックでは、「今日はちょっと時間がない」「疲れているから明日にしよう」などと後回しにしてしまいがち。
そのうちに使わなくなり、半分以上残ったパックが洗面台に……なんと、よくある光景ですよね。
美容成分が長くお肌にとどまっている
成人男女に必要な睡眠時間は7時間ほどと言われています。仕事時間や生活環境によって多少違いは出てくるでしょうが、一般的な平均睡眠時間も6~7時間ほど。
その間ずっと、スリーピングパックの美容成分が肌にとどまっていると考えたら、これほど贅沢なケアは他にはないかもしれません。
休日に行う集中ケアやフェイシャルエステも、さすがにこの長時間ケアは実現できませんよね。
美容成分が肌にじんわり浸透し、皮膚の内部のすみずみまで行き渡らせるには時間が必要です。
1日のうちに6~7時間もの時間をスキンケアにあてられるのが、スリーピングパックなのです。
スリーピングパックの効果的な使い方

スリーピングパックの魅力がわかったところで、パックの効果を最大限に味わえるような使い方をマスターしましょう!
せっかくスリーピングパックを使うなら、良質な睡眠を摂れるようにしたいですね。
ベッドに入ってもなかなか寝つけずに寝返りを繰り返したり、一度寝ても夜中に何度か目が覚めてしまうといった睡眠は、あまり良くありません。
快適な睡眠を得るコツは以下の6つ。
- ナイトブラを着用する
バストの動きをふせぎ安眠に役立ちます - 寝る前にスマホやパソコンを見ない
脳が目覚めるのをふせぎ寝つきを良くします - 白湯を飲む
身体を温めます - 部屋を真っ暗にする
目や脳を休め眠りやすくします - アロマを焚く
リラックス効果があります - 寝具を変える
身体の形にあった枕やマットレスを使うとよく眠れます
これならすぐに試すことができる!ということを、ぜひ実践してみて下さい。
眠りは肌のためだけではなく、心身ともに健やかでいるための大事な要素。
女性が美しくいられるためには、絶対に必要なものなのです。
ホットタオルなどで肌を温めると血行が良くなり、スリーピングパックの美容成分が肌のすみずみまで浸透しやすくなります。
温めることによって毛穴が開くので、毛穴ケアしたい人にもおすすめの方法です。
逆に肌が冷えているのは、血流量が少ないということですから、せっかくの美容成分がしっかりと行き渡らずもったいないですよね。
ホットタオルといっても、面倒なことはありません。
- タオルをお湯に浸して固く絞る
- 濡れタオルを袋に入れて電子レンジで温める
温かいタオルを顔にあてることでリラックスもでき、安眠効果にもつながります。
ぜひチャレンジしてみて下さいね。
朝シャワー派の人は、思い切ってデコルテまでパックしてみるのも良いでしょう。
フェイスラインからデコルテにかけては、年齢が出やすいとも言われます。キメの整った透明感のあるデコルテは、年齢と共に失われてしまうのです。
とはいえ、毎日デコルテまでパックするとあっという間に中身が減ってしまいますから、例えば週に1度のスペシャルケアに取り入れるなどしてみるのはどうでしょうか?
ハリのある美しい首筋とデコルテを取り戻せるかもしれませんよ。
スリーピングパックの注意点

魅力がいっぱいのスリーピングパックですが、気を付けておきたいこともいくつかあります。注意点をまとめました。
敏感肌の人はパッチテストを済ませてから
パッチテストとは、対象物を肌に塗って観察し、トラブルが起きないかどうかを判断するための簡易試験です。
一般的なコスメならば、肌に合わないと徐々に赤みや吹き出物が出て残念な思いをするだけで済むことが多いですが、スリーピングパックは違います。7時間もの間肌にとどまっているということは、成分が合わなかった場合のリスクも大きいのです。
使った翌朝に肌が真っ赤になっていたり湿疹が出ていたりすると、外出もできませんよね。
心配な人は、事前のパッチテストをおすすめします。
やり方は簡単。
- スリーピングパックを肘の内側など目立たない場所に塗る
- 48時間放置する
- 肌に変化がなければ使ってOK
これだけで、もしもの肌トラブルをふせぐことができます。
今までコスメで肌荒れをしたことがある人や極度の敏感肌で悩んでいる人は、肌のためにこの一手間をかけてあげて下さいね。
使用量を守る
スリーピングパックに限らず一般的なコスメには、それぞれ使用目安量が指定されています。
パール大だったり、さくらんぼ大だったりとさまざまですが、自分が使うスリーピングパックの使用量は必ず守りましょう。
節約のために量を減らすと、期待している効果を得ることができません。「使用前と全然変わらない!」ということになってしまいます。
逆に、量を増やしたからといって早く効果を実感できるというわけでもありませんし、目安量を使った時に比べて劇的に肌の調子が向上するこということもありません。
それどころか、パックがすぐになくなってしまい、コスパが悪く継続が難しくなってしまいます。
メーカーが推奨する使用量を守ることは、とても大切なんですよ。
目と口の周りは要注意!
寝ている間は、自分でも気づかないほどよく動いているものです。
寝返りはもちろんのこと、腕や手で顔をこすったり枕に顔を押しつけていたりと小さな動きも多々見られます。
その勢いでパックの成分が目や口の中にまで入り込むのは避けたいですよね。
目の下のたるみやほうれい線などが気になり、ギリギリまでしっかり塗りたくなることもあるかもしれませんが、安全とは言えませんのでやめておきましょう。
目もとや口周りには間をあけて塗ること!これは鉄則です。
寝具にはタオルを重ねる
意外と重要な点が、これです。
初めてスリーピングパックを使う日は特に、寝具の汚れが気になって寝つきが悪くなったり、パックが付着した寝具を洗う手間が面倒だったりということも……。
前述したように、美容と睡眠は切っても切れないほど大切な関係があります。
スリーピングパックがストレスになり、安眠を邪魔するなんて逆効果どころの話ではありません。
枕と布団の縁にはタオルを重ね、パックがついても気にならないように工夫をして下さい。
まとめ
特別な時間を割かなくても、睡眠時間を利用して肌の贅沢ケアができちゃうスリーピングパック。
流行のスリーピングパックを試してみたい!という人はもちろん、いつものスキンケアが物足りない、今までのアイテムではカバーできなくなってきた、という人には、ぜひ使って欲しいアイテムです。
特に面倒なこともなく、ただ寝る前に塗って翌朝の洗顔で洗い流すだけで、ぷるぷるのツヤ肌を手に入れられるなら、こんなに嬉しいことはないですよね。
まだそれほど認知度が上がっていない今がチャンス!周りとの差をつけるためにも、イチ早くスリーピングパックデビューしましょう!