髪の量が少なくてヘアアレンジが決まらない。
もともと少なくはなかったのに最近ボリュームダウンした気がする。
そんなふうに髪のボリュームに悩んでいる女性におすすめなのが、ボリュームアップシャンプーです。
なんとなく男性が使うものというイメージがありますが、それは大きな誤解。
女性の髪を美しく豊かにしてくれるボリュームアップシャンプーについて、たっぷりとお伝えします。
Contents
女性が使うべきボリュームアップシャンプーの選び方

メンズ用育毛シャンプーはたくさんありますが、女性の髪に向いているボリュームアップシャンプーはどの基準で選んだら良いか分からないですよね。
ですが、男性に人気があるボリュームアップシャンプーを適当に選ぶのはおすすめできません。
OK成分のシャンプーとNG成分のシャンプーの特徴を、それぞれまとめました。
効果に期待できるボリュームアップシャンプーの特徴
ボリュームアップシャンプーを選ぶなら、以下の成分や特徴を兼ね備えたものがおすすめです。
洗浄力がマイルドで、髪と頭皮に負担が少ないことが特徴です。
低刺激なので、髪と頭皮が傷んだことによってボリュームダウンしてしまったという人は必須成分。
「ココイル~」「ラウロイル~」「~ベタイン」といった表記がポイントです。
最近は、ノンシリコンシャンプーが増えてきました。
シリコンは髪を重くし、ぺたりとした仕上がりになりやすいので、ノンシリコン処方でふんわりした髪を目指しましょう。
もともと毛量が少ないわけではなく、なんらかの原因によって髪のボリュームがダウンしてしまった人は、育毛シャンプーもおすすめです。
血行促進や育毛を促す植物性エキスが配合されたものを選んで下さい。
ボリュームアップに適さないシャンプーの特徴
逆に、これは避けるべき!というシャンプーは以下の成分が配合されたもの。それ自体が悪いものでは決してありませんが、ボリュームアップには適しません。
泡立ちが良く汚れがしっかり落ちて、洗い上がりもすっきりする印象がありますが、洗浄力が強いあまりに頭皮にも刺激を与えてしまいます。
毎日ヘアワックスやジェルを使う人や、皮膚が強い人は問題ないかもしれませんが、乾燥肌・敏感肌の人は避けましょう。
シャンプーに含まれるシリコンは毛髪をコーティングし、指通りを良くしてサラサラにしてくれる役目があります。
言うなれば、髪1本1本に膜を張るようなもの。
髪が重くなって、ペタッとした印象になってしまいます。
髪に良いとされるオイル系成分。確かに、保湿力や殺菌力にも優れ髪と頭皮に良い成分ですが、シリコンと同じように髪がぺたりとしてしまいます。
ボリュームが欲しい人は、オイル系成分がメインになっているシャンプーは選ばないようにしましょう。
ボリュームアップシャンプーおすすめランキングTOP4
女性におすすめのボリュームシャンプーTOP5を発表します。
ボリュームのない髪をふんわり変身させましょう。

- 通常価格:7,820円
- 定期購入価格:5,980円
- 内容量:シャンプー300ml/トリートメント200g
- 特典:全額返金保証あり
抜け毛や薄毛に悩んでいる人にまずおすすめしたいのが、チャップアップのシャンプー&トリートメントです。
5種の高級アミノ酸系と植物性成分でつくられたシャンプーは、頭皮環境を清潔にするとともに、髪にハリとコシを取り戻してくれます。
エイジングケアにも最適なシャンプーですよ。

- 通常価格:3,888円
- 定期購入価格:3,110円
- 内容量:400ml
- 特典:全額返金保証あり
100%天然由来成分でつくられた、髪と頭皮に優しいシャンプーです。
低刺激の洗浄成分で髪の汚れや毛穴に詰まった皮脂を落とし、洗い上がりはさっぱり。
同時に髪に潤いを与えてくれるので、トリートメントいらずです。
徐々に頭皮環境を正常に整え、健康な髪が育つことに期待できます。

- 通常価格:3,360円
- 定期購入価格:2,884円
- 内容量:200ml
育毛シャンプーとしても有名な、マイナチュレのスカルプシャンプー。
年齢を重ねた女性の髪を考え、こだわってつくられたシャンプーです。
頭皮環境を改善に導き、髪本来のツヤ・ハリ・コシをよみがえらせてくれます。
同シリーズのコンディショナーとセットで使うのもおすすめですよ。

- 通常価格:2,160円
- 定期購入価格:1,944円
- 内容量:360ml
毛髪1本1本にハリを与えてくれる、独自成分の「ヒト型ナノヘアセラミド」が配合されているシャンプー。
アミノ酸系の洗浄成分ながら泡立ちは悪くなく、キメの細かいきれいな泡で頭皮と髪を洗うことができます。
スキンケア成分としても有名な「アスタキサンチン」も配合されており、乾燥やダメージから髪を守ってくれます。
市販で人気のボリュームシャンプー3選
まずは1本試してみたい、今すぐに買いたいという人には市販もおすすめです。
ですが市販品は、使い切るたびに自分で買いに行き続けなければならない手間があることを、忘れないで下さいね。
(価格は販売店によって異なります)
インプライム ボリュームアップシャンプー

- 価格:2,000円
- 内容量:280ml
ケラチンと生コラーゲンなどの栄養成分が5種類配合された、口コミでも人気のボリュームアップシャンプーです。
オーガニックハーブ成分、グリチルリチン酸2Kといった、スカルプケアにも役立つ成分も嬉しいですね。
シャンプーだけではなく、インプライムのボリュームアップシリーズをライン使いするのもおすすめです!
ヘアレシピ キウイエンパワーボリュームレシピ

- 価格:1,190円
- 内容量:530ml
人気のヘアレシピから、キウイとイチジクのシャンプーを紹介します。
独自のエンパワーボリューム処方で、髪を根元からふわっとさせ、ボリュームのある髪を演出してくれます。
頭皮と髪の根元までしっかり洗い流してくれるので、汚れや皮脂が溜まることもなく、いつでも清潔な頭皮を保つことができますよ。
スカルプDボーテ ボリューム

- 通常価格:3,990円
- 定期購入価格:3,315円
- 内容量:390ml
スカルプケアに優れたドクターズシャンプー。
ソイセラム(豆乳発酵液)の他、豊富な保湿成分やビワ葉エキスといった女性の髪に嬉しい成分が配合されています。
元気のなかった髪を根元からふんわりさせてくれるハリ・コシ成分にも期待できそうです。
髪の毛のボリュームに悩む女性が増えているのはなぜ?

もともと髪の量が少ない女性の他にも、若いうちから抜け毛や薄毛に悩む女性も増えてきています。
それはなぜなのでしょうか?
髪のオシャレが負担になっている
かつては、パーマやカラーリングといえば大人の女性のものでした。
ですが今は、10代のうちから自宅で気軽にカラーリングができる環境。
美容室に通う年代の壁も、徐々に低くなっています。
成長途中の、クセの少ない柔らかくソフトな髪は負担もかかりやすく、若い頃に繰り返すパーマやカラーは髪に致命的なダメージを与えてしまうことも。
頭皮が疲れ、弱くなってしまうと健康な髪が育ちません。
「まだ髪が薄くなるような歳じゃないのにどうして?」と思っている人は、もしかすると髪と頭皮がボロボロになっているのかもしれませんよ。
女性ホルモンのバランスが乱れやすい
女性の美しい髪、肌、丸みのあるボディラインはすべて女性ホルモンの分泌によって成り立っています。
女性ホルモンは、生理後に分泌されるエストロゲンと排卵後に分泌されるプロゲステロンの2種類に分かれていて、どちらが大事というわけではなく、ちょうど良いバランスを保つことが重要。それが、健康で美しい髪を維持することにつながるのです。
しかし、生活習慣の乱れや食生活の変化、ストレスなど些細なことが原因で、ホルモンバランスは簡単に乱れます。
夜通し営業しているお店や、好きな時に鑑賞できる動画・ゲーム、またはジャンクフード・インスタントフードの種類が増えて食べやすくなったことなど、現代人の生活は女性ホルモンに良くないことばかり。
意識して注意しなければ、自分でも気づかないうちに女性ホルモンバランスが崩れているかもしれません。
男性用と女性用のボリュームアップシャンプーの違い

基本的に男性と女性の髪質は違います。同じように、髪がボリュームダウンしてしまう原因も大きく異なります。
男性用と女性用のボリュームアップシャンプーの決定的な違いを、詳しく見ていきましょう。
男性用ボリュームアップシャンプーの特徴
メンズ用のボリュームアップシャンプーは、皮脂の分泌量が多く短い男性の髪に適しています。
- 頭皮の脂をしっかり落とす
- 皮脂の分泌を抑える
- 清涼感を与える
- 短い髪にハリを与えて立ち上げやすくする
このような特徴は、男性には良くても女性には向いていないですよね。
女性用ボリュームアップシャンプーの特徴
女性におすすめのボリュームアップシャンプーは、乾燥しやすい肌や冷えやすい女性の身体を考えて作られています。
- 乾燥を防いで髪と頭皮に潤いを与える
- 血行促進に役立つ
- 美容成分で髪にハリとコシを与える
このような働きを持つシャンプーが女性の髪のボリュームをUPさせてくれます。
即効性は期待できませんが、ボリュームダウンの原因に根本からアプローチしてくれるため、頭皮環境の改善、髪質の改善につながるのです。
もともとボリュームの少ない髪を増やすことは可能か

いろいろな原因が重なって髪のボリュームがダウンしてしまうのではなく、もともとの毛量が少ない人もいます。
その理由と対策をまとめました。
【理由】キューティクルの量が違う
生まれつき髪が細く全体的にボリュームが少ない人には、もともとキューティクルが少ないことが考えられます。
キューティクルの「枚数」は人それぞれで、毛髪を覆うキューティクルが何枚も重なっている人もいればそうではない人も。
キューティクルの量が多ければ多いほど、髪が太くしっかりしているとされているんですね。
生まれ持った髪質を変えることは難しいですが、ボリュームアップシャンプーの中でも特に「髪にハリとコシを与えてくれる」ものを選んで使い続けるうちに、徐々に改善していくことも期待できます。
【対策】ヘアアレンジを工夫する
ボリュームアップシャンプーを使い始めても、すぐに変化を望むことは難しいでしょう。
ぺたんこの髪を今すぐどうにかしたい!と思う人は、髪に負担のかからないヘアアレンジがおすすめです。
- ドライヤーを髪の下から当てる
- シャンプーで落ちやすいスタイリング剤を選ぶ
- スタイルをしっかり作りすぎずルーズな感じにする
ストレートにしてもアレンジにしても、くしを入れてピタッとキメると髪の少なさが目立ちます。
くしゅっとしたルーズなヘアスタイルや、ゆるふわなスタイルを目指しましょう。
髪の毛のボリュームに大切なのは頭皮環境

美しく豊かな髪を育成するのは、その土台となる頭皮です。
髪のボリュームが多くても少なくても、頭皮の健康を維持することが重要。
頭皮環境が整っていることが、すぐにペタッとなってしまう弱い髪ではなく太くて立派な髪が生えてくることにつながります。
- 紫外線を浴びない
- 睡眠をしっかりとる
- 毎日お風呂に入る
- 適度に身体を動かす
- 栄養バランスのとれた食事を心がける
ちょっとした意識で、頭皮の健康を守ることができます。
シャンプーをはじめとしたヘアケア用品に頼りきりになるのではなく、ほんの少しの努力で自分の髪を守りましょう。
まとめ
髪のボリュームが少ないと、老けて見られたりヘアアレンジが決まらなかったりと、困ることばかり。ボリュームアップシャンプーで少しずつ頭皮環境を改善し、ふんわり華やかな髪を目指しましょう。
ここで紹介したものは、頭皮に優しく髪をキレイにしてくれるものばかり。あなたの髪を、少しずつ変身させてくれますよ。
